目次
中部エリア最大級超巨大ランタン登場!ラグナシア「ラグーナ イルミネーション」開催中!
株式会社ラグーナテンボス(所在地:愛知県蒲郡市、代表取締役社長:小寺 康弘)は、運営するテーマパークのラグナシアにて、11月6日(土)より、イルミネーションとマッピングショー、クリスマスマーケット、エンターテイメントショーが楽しめる冬季イベント「ラグーナ イルミネーション」を開催します。
こちらの記事も読まれています
「ラグーナ イルミネーション」とは!
ラグーナ イルミネーションとは!
テーマパークのラグナシア
ラグーナテンボス・ラグナシアとは!
ラグーナテンボス・ラグナシアは、愛知県蒲郡市海陽町にあるアトラクションやエンターテイメントショー、RPGアトラクション、ナイトショーなど昼も夜も1日中楽しめる夢と冒険の海をテーマにしたテーマパークです。
ラグーナテンボスでは、ラグナシアの他、グルメやショッピング、宿泊など自然豊かな三河湾を望む複合施設となっています。
ラグーナテンボスとは/イベント情報|ラグーナテンボス (lagunatenbosch.co.jp)
ラグーナテンボスに泊まってみよう!
楽天トラベル 変なホテル ラグーナテンボス2021年は中部エリアで最大級のランタンオブジェが新登場!
今年は、中部エリアでは最大級のスケールでランタンオブジェがラグナシアに新登場します。
超巨大ランタン「光のラグーン」ではサンゴ礁や海の生きものなどカラフルな光のファンタジー空間を演出します。
ラグナシア園内2つのエリアで超巨大ランタン!
ラグナシア園内2つのエリアでランタンが楽しめます。
次に2か所のランタンの魅力をご紹介!
水上ランタン「サンゴの城」
夏季は波の出るプールである「ジョイアマーレの浜辺」に新登場する水上ランタンイルミネーションで、高さ9mのサンゴ礁の城とたくさんの海の生きものたちが出現。カラフルに煌めく水面には光を反射した幻想的な世界が浮かびあがり、ファンタジーな世界を演出します。
◆場所:ジョイアマーレの浜辺(造波プール)
カクレクマノミを探そう「カクレクマノミの森」
夏季は流れるプールである「ウロボロスの河」に囲まれた中洲エリアは、まるで海の中にいるような幻想的な世界に。エリア内にある3つのフォトスポットでは間近でランタンオブジェと撮影をすることができます。多くのサンゴ礁の生きものがいる中から、ハート柄のカクレクマノミを探すミニアトラクションもお楽しみいただけます。
◆場所:ウロボロスの河 中洲エリア(流水プール)
◆料金:3歳以上1人300円(パスポートバンド利用可)
※小学生未満のお子様は要保護者同伴
※車いすの方のご利用不可(自立歩行可能であれば利用可)
イルミネーションの見どころをご紹介!
100万球のイルミネーションアーチ「幸運のレインボーアーチ」
12基100万球を超える日本随一のイルミネーションアーチ。「光の草原」「青の宮殿」へ導きます。
光の草原
シンボルツリー(高さ10m、直径13m)を囲む芝生広場にランタン約3,500個を配置した、幻想的なツリーイルミネーションです。音楽に合わせて光が変化するショーも行います。
青の宮殿
美しいマリンブルー一色の宮殿イルミネーション。青く輝く宮殿の中を歩けば、壮大な青の世界が広がります。
ステラ イルミネーション
お子さま向けのアトラクションエリア「ステラパーク」もファンタジー溢れる世界に。キラキラと輝くイルミネーションに包まれながらアトラクションを楽しめます。
光のテラス
ラグナシア全体を見渡すことが出来るテラスの天井には、まるでステンドグラスのようなイルミネーションが広がり、やわらかい光が降り注ぎます。
花火や360°3Dマッピング、ショーも開催!
※開催日・内容などは変更になる場合がございます。公式サイトにてご確認ください。
花火スペクタキュラ 「ミスティノーチェ」
色とりどりの壮大な花火に加え、巨大スクリーンに映し出される映像、噴水などのショーエフェクト、イルミネーション衣装を身にまとったショーキャストのパフォーマンスがコラボレーションし、冬の夜空を彩ります。
■開催期間:11月6日(土)、12月24日(金)~26日(日)
360°3Dマッピング「NEIGE(ネージュ)」
日本初の360°で繰り広げられる3Dマッピングの冬季限定バージョン。美しき氷の世界や可愛らしいお菓子の家を表現したプロジェクションマッピングとショーキャストがコラボレーションした、冬らしくメルヘンチックなマッピングショーです。
■開催期間:11月6日(土)~2022年2月28日(月)
イルミネーション点灯式 「ライトアップセレモニー」
「ジョイアマーレの浜辺」にあるクリスマスツリーを舞台に、キャラクター達とともにイルミネーションに光を灯すゲスト参加型の感動の点灯式です。
■開催期間:11月6日(土)~12月31日(金)予定
噴水ショー ウィンターver
ムービング噴水を駆使したウィンターバージョンの噴水ショーが登場。日中だけでなく、夜には水と光がコラボレーションし、冬のロマンチックな「水と光の演出」をお楽しみ頂けます。
■開催期間:11月6日(土)~2022年2月28日(月)
クリスマス限定イベントも開催!!
※開催日・内容などは変更になる場合がございます。公式サイトにてご確認ください。
クリスマスマーケット
昨年よりもトナカイやツリーなどの装飾が増え、より華やかになったクリスマスマーケットを今年も開催。
会場は温かな光に包まれ、冬にぴったりの体が温まるフードやこだわりのクリスマス雑貨を期間限定で販売します。
またランタンやキャンドルの手作り体験ができるワークショップコーナーも開催します。
■開催期間:11月6日(土)~2022年1月10日(月・祝)
クリスマスキャラクター グリーティング
クリスマス衣装を身にまとったガトー・ルナ・ピート・モルサが登場。
さらにクリスマス期間限定のキャラクターも登場し、クリスマスシーズンのラグナシアを盛りあげます。
■開催期間:11月6日(土)~12月31日(金)
クリスマスツリー
「ジョイアマーレの浜辺」にカラフルに輝くクリスマスツリーが登場。クリスマスツリーを舞台に行われる点灯式で園内のイルミネーションが一斉に点灯します。
■開催期間:11月6日(土)~2022年1月10日(月・祝)
ラグーナ イルミネーション概要
期間
2021年11月6日(土)~ 2022年2月28日(月)
時間
日没 ~ 閉園 ※日・期間によって点灯時間が異なります
場所
ラグーナテンボス ラグナシア園内各所
料金
観覧無料
※別途ラグナシアへの入園料が必要です。
※「カクレクマノミの森」をご観覧の際は別途料金が必要です。
お客様お問い合わせ先
インフォメーションセンター ℡:0570-097117(9:00 ~ 16:00)
公式サイト
夜はイルミとマッピング ≪ラグーナイルミネーション≫2021-2022【愛知・蒲郡】 | ラグーナテンボス (lagunatenbosch.co.jp)
ラグーナの最新イルミが名古屋パルコで期間限定展示!
12月4日(土)より名古屋パルコ 西館3階・イベントスペースにて、愛知県蒲郡市の期間限定ブースがオープンします。
ラグーナテンボス ラグナシアで開催中の「ラグーナ イルミネーション」を体感できるコーナーでは、今年新登場しSNSで話題の超巨大ランタンイルミを設置し、カラフルなランタンで海の生き物たちのファンタジーな世界を演出します。
他にも、蒲郡市を中心とした三河エリアに古くから伝わる「三河木綿」の展示や、蒲郡旅のヒントになる観光案内コーナーなども設置し、蒲郡市の魅力を満喫できるブース展開となっております。
■期間
2021年12月4日(土)~12日(日)
■場所
名古屋PARCO 西館3階・イベントスペース
■料金
無料
■概要
ラグーナランタンイルミネーションの展示、三河木綿の展示、蒲郡市への観光及び移住・定住PR