神奈川 NEWS

約10万本の菜の花と富士山の絶景!長井海の手公園ソレイユの丘『菜の花まつり』開催!

約10万本の菜の花と富士山の絶景!長井海の手公園ソレイユの丘『菜の花まつり』開催!

神奈川県にある横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘(指定管理者:長井海の手公園パートナーズ、代表企業:西武造園株式会社)では、約10万本のナノハナが開花し始めています。この開花の時期にあわせて『菜の花まつり』を2021年12月17日(金)より開催し、ナノハナをイメージした限定メニューや体験プログラムなどをご提供します。

横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘で菜の花開花始め!

ソレイユの丘は面積約5,000m²(テニスコート約19面分)

神奈川県の三浦半島に位置する「横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘」では、面積約5,000m²(テニスコート約19面分)。

入口花畑で菜の花が開花!

「横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘」の入口花畑にて、一足早く早春の花「ナノハナ」が開花し始めました!

約100日以上長期にわたり鑑賞可能

横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花は、順次開花するように管理を工夫しており、12月~3月の間、約100日以上の長期にわたってナノハナを鑑賞いただけるのが特徴です。

見頃予想は2022年1月中旬~2月下旬

現時点での見頃予想は2022年1月中旬~2月下旬の見込みです。例年春の初めまで咲き続け、長い間お楽しみいただけます。

三浦半島は「関東富士見百景」に選定!

横須賀市長井海の手公園を含む三浦半島は、国土交通省関東地方整備局により「関東富士見百景」第75番に選定されています。

そのため、冬の空気の澄んだ日には、高確率で富士山を望むことができ、ナノハナと相模湾・富士山の競演をお楽しみいただけます。

長井海の手公園・ソレイユの丘公式サイト

三浦半島の農と海の体験パーク | 長井海の手公園・ソレイユの丘 (seibu-la.co.jp)

三浦半島に泊まって美味しもの食べちゃおう!

楽天トラベル 三浦周辺のホテル一覧

開花に合わせ『菜の花まつり』を開催!

ナノハナの開花にあわせて、その魅力を体験できるイベント『菜の花まつり』を2021年12月17日(金)~2022年3月21日(月・祝)の期間に開催します。

『菜の花まつり』では、ナノハナを使った期間限定メニューの販売や、一面に広がる花畑をイメージした体験プログラムを実施いたします。ぜひ一足早い早春の花をお楽しみください。

期間

2021年12月17日(金)~2022年3月21日(月・祝)

場所

横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘
(住所:神奈川県横須賀市長井4丁目地内)

入園料

無料

交通アクセス

・車の場合、横浜市内から約45分、都内(玉川IC)から約60分(駐車場1,500台)
・京浜電鉄「三崎口」駅より京浜急行バス「ソレイユの丘」行にて約15分
※詳しくは公園WEBサイトをご覧ください:https://www.seibu-la.co.jp/soleil/access

『菜の花まつり』期間限定メニューも登場!

園内のレストランでナノハナを用いた期間限定メニューを販売します。

期間限定メニュー「菜の花ペペロンチーノ」

菜の花のほんのりとした苦味が、にんにく風味のパスタと相性抜群のペペロンチーノです。鮮やかな緑が食欲をそそる一品です。

提供期間:2021年12月17日(金)~2022年3月21日(月・祝)
料金:1,000円(税込)
場所:レストラン プロヴァンス

『菜の花まつり』期間限定の体験プログラムも充実!

ご家族や友人と一緒に楽しく参加できるプログラムを開催します。自分だけのオリジナル作品は、ご来園の記念品としてもぴったりです。

「菜の花と桜のメロンパン作り」

パン生地の上に、クッキー生地でナノハナと桜を見立てます。かわいくて美味しい焼きたてメロンパンをお楽しみください。

期間:2021年12月17日(金)~2022年3月21日(月・祝)
料金:1,200円(税込)
場所:食の体験教室

「菜の花のハーバリウム作り」

ナノハナの造花を使用し、おしゃれなインテリアとして人気のハーバリウムを作ります。

期間:2021年12月17日(金)~2022年3月21日(月・祝)
料金:1,600円(税込)
場所:クラフト体験教室

「菜の花スタンプラリー」

園内をめぐりながら楽しめる無料のスタンプラリーです。スタンプを全部集めると"植物の種"をプレゼント!

期間:2021年12月17日(金)~2022年3月21日(月・祝)
料金:無料
場所:案内所(スタンプラリー用紙の配布)
対象:小学生以下

長井海の手公園ソレイユの丘概要

三浦半島の西海岸で相模湾に面した小高い丘に立つ『長井海の手公園ソレイユの丘』は東京ドーム5.2個分、24.6haの敷地を持ち、「三浦半島の農&海まるごと体験パーク」をテーマにした体験型の総合公園です。
園内で栽培した季節野菜の収穫体験、パンや工作などの手作り体験をはじめ、動物とのふれあい、ゴーカートや芝そりゲレンデなどの遊戯施設を楽しめます。

4月上旬までは冬季期間限定「ニジマス釣り」を開催。さらに、640席の手ぶらBBQ場、キャンプ場や温浴施設、三浦半島の恵みを味わえるレストランもあります。
食べて、遊んで、体験できて、家族や仲間と1日中お過ごしいただける総合公園です。

営業時間:
9:30~17:00(12~2月)
9:00~18:00(3~11月)

休園日:年中無休

入園料金:無料

駐車場:1,500台完備
※普通車1,000円/回
※16時以降(12~2月は15時以降)の入庫無料

公共交通でのアクセス:
京浜電鉄「三崎口」駅より京浜急行バス「ソレイユの丘」行にて約15分

お問い合わせ先

横須賀市長井海の手公園ソレイユの丘 管理事務所
指定管理者:長井海の手公園パートナーズ
(代表企業:西武造園株式会社、構成企業:株式会社不二テクノ、長井水産株式会社、KNT-CT ホールディングス株式会社)

住所:神奈川県横須賀市長井4丁目地内
TEL:046-857-2500
WEBサイト:https://www.seibu-la.co.jp/soleil/
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/seibu.la.soleil/

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-神奈川, NEWS