2022年の初日の出は六甲山で!六甲ケーブル2年ぶりの早朝特別運転実施!!
六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治 阪神電気鉄道株式会社100%出資)が運行する六甲ケーブルでは2022年の初日の出を六甲山上でご覧いただくために、早朝特別運転を実施します。
同じく初日の出スポットである六甲ガーデンテラスでは大晦日から元旦にかけてテイクアウトメニューを終夜販売します。
こちらの記事も読まれています
六甲ケーブル2022年の初日の出早朝特別運転を実施!
六甲山観光株式会社が運行する六甲ケーブルでは2022年の初日の出を六甲山上でご覧いただくために、早朝特別運転を実施します。
展望スポット「天覧台」も開放!
六甲山上駅に隣接する展望スポット「天覧台」も開放しているため、眼下に広がる阪神間の眺望と共に初日の出を楽しめます。
2022年の初日の出は7時頃の予定
六甲山からの2022年の初日の出は7時頃の予定です。
六甲ガーデンテラステイクアウトメニューを終夜販売
同じく初日の出スポットである六甲ガーデンテラスでは大晦日から元旦にかけてテイクアウトメニューを終夜販売します。
「六甲ケーブル」早朝特別運転 概要
1月1日(土・祝)の早朝は下記の特別ダイヤで運行します。
1月1日(土・祝)の早朝は下記の特別ダイヤ
午前6時 00分、15分、30分、45分
※7時10分、25分、40分、8時以降は通常運転を行います
※1月1日以外は始発7時10分、終発21時10分で運転します
六甲ケーブル運賃
片道:大人600円、小児300円
往復:大人1,100円、小児550円
「天覧台」で初日の出を見よう!
天覧台では1月1日(土・祝)の午前6時00分からエリアを開放します。
※TENRAN CAFEは午前6時から9時(8時30分ラストオーダー)まで早朝営業を行います。なお、1月1日(土・祝)は午前9時以降の通常営業を行わず、臨時休業となります。
六甲ガーデンテラス」大晦日から元旦にかけて終夜営業
六甲ガーデンテラスでは12月31日(金)から1月1日(土・祝)にかけて終夜営業を行い、あたたかいメニューのテイクアウト(1店舗)をご用意します。
また、エリア内にある「自然体感展望台 六甲枝垂れ」でも初日の出にあわせ1月1日(土・祝)の午前5時30分から午前8時30分(午前8時最終受付)まで早朝特別営業を行います。
※テイクアウト販売のみで店内はご利用いただけませんのでご了承ください
※六甲ガーデンテラス行きの六甲山上バスは、深夜・早朝営業の時間帯は運行していません、元日は平日ダイヤで運行します
※荒天の場合は、終夜営業を中止する場合があります
※駐車料金は2021年12月31日(金)22:00~2022年1月1日(土・祝)9:00まで、2,000円です
上記施設を含め、六甲山観光株式会社が運営している施設の年末年始営業情報は、下記【参考資料PDF】をご覧ください。
https://prtimes.jp/a/?f=d5180-20211203-4a5cbe741388cdc86647ed0fc987a66b.pdf
公式サイト