鉄道ファンに愛される6000系貸切り運行!「千代田工場見学ツアー」を実施!
南海電気鉄道株式会社(社長:遠北 光彦)と株式会社阪急交通社(社長:酒井 淳)は、高野線で走行する6000系を臨時列車として貸切りで運行し、千代田工場を見学する日帰りツアーを2022年1月24日(月)、25日(火)、2月7日(木)の合計3回実施します。ツアーは12月8日(水)に発売します。
こちらの記事も読まれています
- 2022年の初日の出は六甲山で!六甲ケーブル2年ぶりの早朝特別運転実施!! (tokyoosanpo.com)
- 鹿児島でラストラン!特急「はやとの風」期間限定運行!! (tokyoosanpo.com)
- 大阪府立花の文化園で「はなぶんサンクスイルミ~旅うさぎと光の国~」開催中! (tokyoosanpo.com)
- 大阪・福島(ほたるまち港)に高さ9.5メートルの巨大なアヒル「ラバー・ダック」登場! (tokyoosanpo.com)
- 大阪住之江公園で「Lantern Night 2021 ~空飛ぶクリスマスツリー~」3日間限定で開催! (tokyoosanpo.com)
- 通天閣を間近に望む展望スポット!写真撮影にぴったり「Willows SKYDECK」誕生!! (tokyoosanpo.com)
目次
「千代田工場見学ツアー」どんなことするの?
工場内見学と6000系や8300系(新車)撮影!
6000系臨時列車に乗車したまま千代田工場に入線した後、ガイド役の南海電鉄従業員の案内で工場内を見学します。
「車両吊り下げ」の様子を眺めたり、臨時列車の6000系や工場内に留置している8300系(新車)を撮影することができます。
「ミニオークション」を開催
ツアーの締めくくりに鉄道部品などの「ミニオークション」を開催します。
目玉商品として、当日ツアーの際に6000系に装着した特別製作の円板を、落札・購入いただくことができます。
「臨時6000系貸切り列車で行く!千代田工場見学ツアー日帰り」概要
実施日
2022年1月24日(月)・25日(火)・2月7日(月)
発着地
南海電鉄難波駅
旅行代金
大人9,980円 小人9,480円
募集人数
各日100名様(最少催行人員26名)
申込詳細
株式会社阪急交通社 URL
(なんば発)南海電鉄×阪急交通社待望のコラボ企画!臨時6000系貸切列車で行く!千代田工場見学ツアー日帰り(05394A)|国内旅行・ツアー|阪急交通社 (hankyu-travel.com)
ツアーに関するお問合せ
TEL 0570-01-5589(月~金は9:30~17:30 土・日・祝は13:30まで)
出発駅の難波駅に宿泊してツアーに参加しよう!
楽天トラベル 難波周辺のホテル一覧「臨時6000系貸切り列車で行く!千代田工場見学ツアー日帰り」詳細!
スケジュールについて
臨時列車6000系について
1962年から高野線で運転を開始したステンレスカーです。
ツアー当日は、ツアー用円板を装着し、方向幕を「臨時」に設定します。
工場見学及び写真撮影について
普段は入ることができない千代田工場内で南海電鉄従業員のガイドのもと、車両整備の様子や留置している車両をご覧いただけます。
6000系・8300系・9000系・50000系などが工場内に留置予定です。
※留置状況により、ご希望の車両を撮影できない可能性がございます、あしからずご了承ください。
※検査中のため、ご希望のアングルで撮影いただけない可能性がございます、あしからずご了承ください。
ミニオークションについて
電車内銘板や路線図などの鉄道用品が購入できるミニオークションを開催します。
目玉商品として、当日ツアー臨時列車6000系に装着した円板を出品します。