目次
- 1 「 第九回イルミネーションアワード 」結果発表!!今回は総合エンタテインメント部門をお届け!!
- 1.1 「イルミネーションアワード」とは!
- 1.2 今回は、総合エンタテインメント部門の結果をお届けします!
- 1.3 「イルミネーション部⾨」「プロフェッショナルパフォーマンス部⾨」の結果はこちら
- 1.4 第1位 ハウステンボス 光の王国【長崎県佐世保市】(9 年連続)
- 1.5 第2位 さがみ湖イルミリオン【神奈川県相模原市】(前年2 位)
- 1.6 第3位 東京ドイツ村 ウインターイルミネーション【千葉県袖ヶ浦市】(前年5 位)
- 1.7 第4位 大阪・光の饗宴 OSAKA 光のルネサンス【大阪府大阪市】(前年3 位)
- 1.8 第5位 御殿場高原 時之栖イルミネーション ひかりのすみか【静岡県御殿場市】(前年7 位)
- 1.9 第6位 よみうりランド ジュエルミネーション【東京都稲城市】(前年4 位)
- 1.10 第7位 イルミネーション in 東武ワールドスクウェア【栃木県日光市】(前年8 位)
- 1.11 第8位 フラワーイルミネーション in とっとり花回廊【鳥取県西伯郡】(前年9 位)
- 1.12 第9位 備北イルミ【広島県庄原市】(前年10 位)
- 1.13 第10位 リサとガスパール タウンのクリスマス【山梨県富士吉田市】(前年TOP10 外)
「 第九回イルミネーションアワード 」結果発表!!今回は総合エンタテインメント部門をお届け!!
(⼀社)夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事・丸々もとお)、ぴあ株式会社では、2021 年11 ⽉4 ⽇(⽊)、「第九回イルミネーションアワード」授賞式をTHE GRAND GINZA で開催しました。
昨年は新型コロナウイルス感染症により、イルミネーション施設を含む観光業界全体が危機的な被害を受けました。
しかしその⼀⽅で、開放的な屋外でもコロナ感染症対策を徹底し、“三密”を回避しながら楽しむイルミネーションが登場。
多くの施設では、従来の鑑賞スタイルから脱⽪し、「新時代のイルミネーション」の確⽴に向けて、様々な努⼒をしています。
こちらの記事も読まれています
- ポケモンエリア登場!沖縄県内最大の輝き!「沖縄南国イルミネーション」開催中! (tokyoosanpo.com)
- 全国イベント一覧 (tokyoosanpo.com)
- ヘラルボニー×小岩井農場が初コラボ!岩手で「銀河農場の夜 2021 KOIWAI Winter Lights」開催中! (tokyoosanpo.com)
- 関西最大級‼ 滋賀で自然派イルミネーション「ひかり奏でる丘 ローザンイルミ2021」開催中!! (tokyoosanpo.com)
- 中部エリア最大級超巨大ランタン登場!愛知ラグナシア「ラグーナ イルミネーション」開催中! (tokyoosanpo.com)
- 大阪府立花の文化園で「はなぶんサンクスイルミ~旅うさぎと光の国~」開催中! (tokyoosanpo.com)
- 花手水展示期間延長!あしかがフラワーパーク『20th Anniversary 光の花の庭~Flower Fantasy2021~』開催中! (tokyoosanpo.com)
「イルミネーションアワード」とは!
全国6,100 名の夜景観光⼠が投票!!
同団体が主管する全国6,100 名の夜景観光⼠を対象に「実際に⾏ってみて良かった前シーズンの冬期イルミネーション」をテーマに国内の施設を対象にアンケートを実施(投票は2021 年9 ⽉実施)。
得票ポイントによってランキングを決定するものです。
今年は3部門のランキング!
本年は、「イルミネーション部⾨」「総合エンタテインメント部⾨」「プロフェッショナルパフォーマンス部⾨」の3部⾨でランキングを発表しました。
※なお、本年特別賞はございません。各部⾨に第1 位〜第10 位までの発表となります。
今回は、総合エンタテインメント部門の結果をお届けします!
総合エンタテインメント部門は、イルミネーション装飾のみならず、映像やライティング、アトラクション施設、関連イベント等との組合せの傾向が強いイルミネーションイベントになります。
「イルミネーション部⾨」「プロフェッショナルパフォーマンス部⾨」の結果はこちら
「 第九回イルミネーションアワード 」結果発表!!今回はイルミネーション部門をお届け! (tokyoosanpo.com)
「 第九回イルミネーションアワード 」結果発表!!今回はプロフェッショナルパフォーマンス部門をお届け!! (tokyoosanpo.com)
第1位 ハウステンボス 光の王国【長崎県佐世保市】(9 年連続)
長崎県佐世保市のハウステンボス 光の王国は、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
世界最大1,300万球 光の王国。ライトアップされたヨーロッパの街並み、季節に合わせて移ろうイルミネーションは絶景です!
クリスマスと年越しカウントダウンには花火も打ち上げがあります。
楽天トラベル ハウステンボス周辺のホテル一覧ハウステンボス 光の王国(長崎県)
— ⁂綺麗すぎる⁂イルミネーション★ (@irumimatyon) December 11, 2021
pic.twitter.com/Hc731zJApk
スポット情報
第2位 さがみ湖イルミリオン【神奈川県相模原市】(前年2 位)
神奈川県相模原市のさがみ湖イルミリオンは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
さがみ湖イルミリオンは、関東最大級600万球の中で味わう、体感型イルミネーション。
夜の森の中で圧倒的なスケール感で光り輝き、リフトに乗って見るイルミネーションは都心では味わえない幻想的な世界が広がります。
今年は、美少女戦士セーラームーン イルミネーション-Eternal-エリアがオープン。
遊園地をはじめ、キャンプやバーベキュー場、日帰り温浴施設が揃う複合アウトドアリゾート「さがみ湖リゾート」にて開催されるため1日中楽しめます。
楽天トラベル 相模湖駅周辺のホテル一覧さがみ湖イルミリオン
— くろち (@tarokuro_ma) December 10, 2021
セーラームーンコラボ綺麗だった! pic.twitter.com/GMMHDEgfAN
\「さがみ湖イルミリオン」いよいよ明日スタート/
— さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト (@sagamikoresort) November 12, 2021
劇場版「 #美少女戦士セーラームーンEternal 」とのコラボエリアは必見📸
コラボフードやオリジナルグッズも多数登場✨
詳細はこちらhttps://t.co/esFBFyfBJV#美少女戦士セーラームーン#さがみ湖イルミリオン#プレジャーフォレスト pic.twitter.com/FFBAtTxXbk
スポット情報
第3位 東京ドイツ村 ウインターイルミネーション【千葉県袖ヶ浦市】(前年5 位)
千葉県袖ヶ浦市の東京ドイツ村 ウインターイルミネーションは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
東京ドイツ村 ウインターイルミネーションはオンリーワン。
広大な敷地で描かれる地上絵のイルミネーションと光と音の圧巻のショー。
また東京ドイツ村オリジナルの中国ランタンによる彩り豊かなイルミネーションも心が躍る絶景の一つとなっています。
楽天トラベル 袖ヶ浦周辺のホテル一覧#東京ドイツ村#イルミネーション2021
— キラ (@tyokowithkira) December 12, 2021
自然、自然、と言うけれど、人口物も悪くないよね~♪と思った夜🌃✨ pic.twitter.com/81a2PwQMbD
昨日の東京ドイツ村イルミネーション✨
— グミフェイス💜🍙 (@gumiface66) December 12, 2021
昼間はソリ滑りでめちゃくちゃ遊んで、夜はこのイルミネーションの中走り回ってた子供たち…
体力おばけについて行くの大変…笑
今朝は「今日も行く?」って言ってきたから相当気に入った様子…
綺麗だったの分かるけど来年行きましょうね。 pic.twitter.com/OG5rD95aNE
スポット情報
第4位 大阪・光の饗宴 OSAKA 光のルネサンス【大阪府大阪市】(前年3 位)
大阪府大阪市の大阪・光の饗宴 OSAKA 光のルネサンスは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
大阪のシンボルストリート・御堂筋で実施する「御堂筋イルミネーション」、中之島で繰り広げられる光のアート「OSAKA光のルネサンス」、これら2つのコアプログラムに加え、大阪府内の様々な場所で開催されるエリアプログラムが大阪の夜を美しく幻想的に輝かせます。
楽天トラベル 心斎橋周辺のホテル一覧【「大阪・光の饗宴2021」が11月3日(水)からスタートします!】
— 大阪市広報 (@osakacity_koho) November 2, 2021
「御堂筋イルミネーション2021」と「OSAKA光のルネサンス2021」のコアプログラム及び大阪府域で地域活性化に取り組むエリアプログラムで構成し、一体となって冬の大阪を盛り上げます。
詳細は⇒https://t.co/7ffy33r1NK pic.twitter.com/zvogXAslQZ
昨日は奥様の希望により、現在開催中の『大阪・光の饗宴』から御堂筋イルミネーション、中之島ラバー・ダックを見に行きました☺️御堂筋の両脇には数々の色の電球が飾られ、川に浮かぶ巨大なアヒルに癒された🥰リバークルーズも楽しかった~😁
— tarochan (@tarocha53420317) December 12, 2021
奥様との『Precious Memories』🌍🤟 pic.twitter.com/f1o2LuJoJm
第5位 御殿場高原 時之栖イルミネーション ひかりのすみか【静岡県御殿場市】(前年7 位)
静岡県御殿場市の御殿場高原 時之栖イルミネーション ひかりのすみかは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
時之栖冬のイルミネーション「ひかりのすみか」は今年で20回目。この20年の感謝を皆様へお伝えしたく、「THANKS 20th ANNIVERSARY」を開催。
時之栖から「ありがとう」と「元気」を、そして感動を届けたい。そんな願いを込めて今年は開催されています。
注目の「王宮の丘」では、日本一の高さを誇る噴水レーザーショー「ヴェルサイユの光」も新プログラムに追加。
時間の流れと共に変化を見せる「スローハウストゥインクル」など、高台だからこそ見れる「王宮の丘」ならではのイルミネーションが人気です。
楽天トラベル 御殿場・三島周辺のホテル一覧今年も御殿場高原時之栖にイルミネーション見に行ってきたよ😆今年もめちゃくちゃ綺麗だった✨ pic.twitter.com/RNPQB7uhTk
— えむ (@mchanjojo) December 4, 2021
おはようございます✨☺
— かずもん (@kazumon0134) December 7, 2021
今日も宜しくお願いします🍀
寒いので温かくしてお過ごし下さい🧥😊
先日行った時之栖イルミネーションだけどやはり人の心を癒す力がありますね✨✨✨ pic.twitter.com/VtUQK2EFdw
スポット情報
第6位 よみうりランド ジュエルミネーション【東京都稲城市】(前年4 位)
東京都稲城市のよみうりランド ジュエルミネーションは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
世界的照明デザイナーの石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
2021-2022シーズンに石井氏が選んだテーマは「希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」。
11年間にわたり登場してきた様々なジュエリーカラーイルミネーションが一堂に集い、多様な光が響きあうシンフォニーとなり、調和の光を生み出します。
楽天トラベル 観光に便利な新宿駅のホテル一覧先日のよみうりランドのジュエルミネーション✨✨✨#イルミネーション#ジュエルミネーション#よみうりランド pic.twitter.com/h7NZgdtOeQ
— キタキツネ 🦊🆎♂️♎♨️🚭🍺 (@kitakitune_007) December 9, 2021
よみうりランドのジュエルミネーション行ってきました✨✨✨ pic.twitter.com/jtp39CzacJ
— Mai@竜党 (@dragons10328) December 4, 2021
第7位 イルミネーション in 東武ワールドスクウェア【栃木県日光市】(前年8 位)
栃木県日光市のイルミネーション in 東武ワールドスクウェアは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
園内にはユネスコの世界文化遺産に登録されている48物件を含め、22の国と地域102点の建造物が精巧に再現されているとともに、世界の人々の生活も身近に感じられます。
園内のユネスコの世界文化遺産がライトアップ&イルミネーションされた様子は世界中を旅しているかのようなんだとか。
楽天トラベル 日光周辺のホテル一覧おはようございます☀
— 蘭ちゃん(Ran) (@ranchan_ms) December 10, 2021
🌏東武ワールドスクウェア🌏
今日はエジプトです‼️
光輝くピラミッド✨❇神秘的で美しかったです❇✨✴
本日土曜日~はりきってまいりましょう👍💪💪
皆さん素敵な土曜日を💫💫💫#DecemberisChristmasandred#栃木県で世界一周旅行#東武ワールドスクウェアイルミネーション pic.twitter.com/4mTAIO21IE
#栃木イベント情報#栃木イルミネーション
— タウン情報もんみや/新朝プレス (@monmiya_) December 6, 2021
【~2022/3/27】#イルミ #東武ワールドスクウェア
「ライトアップ&イルミネーション in 東武ワールドスクウェア」
開催中!#世界一周の旅 #イルミネーション2021
↓詳しくは #もんみやプラスhttps://t.co/4sRNMux71K pic.twitter.com/mKvLUiOdQs
第8位 フラワーイルミネーション in とっとり花回廊【鳥取県西伯郡】(前年9 位)
鳥取県西伯郡のフラワーイルミネーション in とっとり花回廊は、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
今年のテーマは「Smile~輝く笑顔を届けよう~」
花々やイルミネーションを見てくださった皆さんに笑顔になってもらいたいという願いを込めたスタッフオリジナルのデザインです。
楽天トラベル 米子周辺のホテル一覧とっとり花回廊にきました😊
— Tama (@Taka89140976) December 8, 2021
フラワーイルミネーション♪
とても綺麗で素敵です✨
見どころ満載でとても楽しい〜♪(≧▽≦)#とっとり花回廊#鳥取県 #南部町 pic.twitter.com/l2OX3QMr2Y
とっとり花回廊のイルミネーション見所満載ですね✨
— シマいち (@_shima0517_) December 11, 2021
綺麗やぁ😆 pic.twitter.com/rzge3sLnvs
第9位 備北イルミ【広島県庄原市】(前年10 位)
広島県庄原市の備北イルミは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
「YAKOU(ヤコウ)」は、夜に光(ひかり)と書いて夜光と、夜に行(行く、歩行の行)と書いて夜行の2つの意味を含んでいます。
夜光は暗いところで、光を出すこと。また、その光。夜行は夜中に出歩くこと。過去・未来・現在、現実・非現実な世界にある光りの中、
まるで光の旅をしているかのようなひと時をお楽しみください。
「中の広場」では、『三次もののけミュージアム』とコラボし「百鬼夜行(ひゃっきやぎょう)」をイメージしたビッグパネル、光る森の下に広がる『銀河鉄道の夜』をイメージしたイルミネーションが楽しめます。
特定日にはILLUMI&花火のコラボも実施するそうです。
楽天トラベル 備後庄原周辺のホテル一覧三次市の「備北イルミ」で三次もののけミュージアムの妖怪たちがイルミネーションとなって飾られてるようです。楽しそう…!
— 石黒亜矢子 (@ishiguroayako) November 7, 2021
観に行きたいなぁ… pic.twitter.com/OikZdGqnQL
備北イルミ綺麗だった pic.twitter.com/RZrFRVZPtM
— ツナぴこまる (@moru_manjyu) December 7, 2021
第10位 リサとガスパール タウンのクリスマス【山梨県富士吉田市】(前年TOP10 外)
山梨県富士吉田市のリサとガスパール タウンのクリスマスは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
フランス生まれの人気絵本のキャラクター「リサとガスパール」の世界初のテーマパーク。
https://www.fujiq.jp/area/lisagas/h5f6de000002o14z.html
エッフェル塔や噴水広場など絵本の舞台となるパリの街並みが幻想的にライトアップ。
楽天トラベル 河口湖周辺のホテル一覧リサガスタウンにはフォトスポットがいっぱい📸いろいろな場所でリサとガスパールの2人と一緒に写真が撮れちゃいます🎶
— 梨カワさんぽ (@nashikawa380) December 3, 2021
イルミネーションも幻想的でとっても素敵ですよ✨#リサとガスパール#富士急ハイランド pic.twitter.com/16qjWl9Pdx