目次
- 1 「 第九回イルミネーションアワード 」結果発表!!今回はイルミネーション部門をお届け!
- 1.1 「イルミネーションアワード」とは!
- 1.2 総合エンタテインメント部門・プロフェッショナルパフォーマンス部門の結果は、こちら!
- 1.3 今回は、イルミネーション部門の結果をお届けします!
- 1.4 第1位 あしかがフラワーパーク 光の花の庭 Flower Fantasy【栃木県足利市】(6 年連続)
- 1.5 第2位 湘南の宝石〜江の島を彩る光と色の祭典【神奈川県藤沢市】 (前年2 位)
- 1.6 第3位 東南植物楽園 ひかりの散歩道【沖縄県沖縄市】(前年7 位)
- 1.7 第4位 さっぽろホワイトイルミネーション【北海道札幌市】(前年3 位)
- 1.8 第5位 丸の内イルミネーション【東京都千代田区】 (前年8 位)
- 1.9 第6位 SENDAI 光のページェント【宮城県仙台市】(前年4 位)
- 1.10 第7位 Roppongi Hills Christmas けやき坂イルミネーション 【東京都港区】(前年TOP10 外)
- 1.11 第8位 イルミネーションアイランドお台場【東京都港区】 (前年TOP10 外)
- 1.12 第9位 光のページェント TWINKLE JOYO【京都府城陽市】 (前年TOP10 外)
- 1.13 第10位 五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション【北海道函館市】 (前年TOP10 外)
「 第九回イルミネーションアワード 」結果発表!!今回はイルミネーション部門をお届け!
(⼀社)夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事・丸々もとお)、ぴあ株式会社では、2021 年11 ⽉4 ⽇(⽊)、「第九回イルミネーションアワード」授賞式をTHE GRAND GINZA で開催しました。
昨年は新型コロナウイルス感染症により、イルミネーション施設を含む観光業界全体が危機的な被害を受けました。
しかしその⼀⽅で、開放的な屋外でもコロナ感染症対策を徹底し、“三密”を回避しながら楽しむイルミネーションが登場。
多くの施設では、従来の鑑賞スタイルから脱⽪し、「新時代のイルミネーション」の確⽴に向けて、様々な努⼒をしています。
こちらの記事も読まれています
- 12月18日より大阪泉南りんくう公園『SENNAN PARK LIGHT UP × フェスタ・ルーチェ』開催! (tokyoosanpo.com)
- 氷の美術館!北海道「支笏湖氷濤まつり2022」開催!会期前見学&氷濤制作プチ体験も! (tokyoosanpo.com)
- ヘラルボニー×小岩井農場が初コラボ!岩手で「銀河農場の夜 2021 KOIWAI Winter Lights」開催中! (tokyoosanpo.com)
- 関西最大級‼ 滋賀で自然派イルミネーション「ひかり奏でる丘 ローザンイルミ2021」開催中!! (tokyoosanpo.com)
- 中部エリア最大級超巨大ランタン登場!愛知ラグナシア「ラグーナ イルミネーション」開催中! (tokyoosanpo.com)
- 大阪府立花の文化園で「はなぶんサンクスイルミ~旅うさぎと光の国~」開催中! (tokyoosanpo.com)
「イルミネーションアワード」とは!
全国6,100 名の夜景観光⼠が投票!!
同団体が主管する全国6,100 名の夜景観光⼠を対象に「実際に⾏ってみて良かった前シーズンの冬期イルミネーション」をテーマに国内の施設を対象にアンケートを実施(投票は2021 年9 ⽉実施)。
得票ポイントによってランキングを決定するものです。
今年は3部門のランキング!
本年は、「イルミネーション部⾨」「総合エンタテインメント部⾨」「プロフェッショナルパフォーマンス部⾨」の3部⾨でランキングを発表しました。
※なお、本年特別賞はございません。各部⾨に第1 位〜第10 位までの発表となります。
総合エンタテインメント部門・プロフェッショナルパフォーマンス部門の結果は、こちら!
「 第九回イルミネーションアワード 」結果発表!!今回はプロフェッショナルパフォーマンス部門をお届け!! (tokyoosanpo.com)
「 第九回イルミネーションアワード 」結果発表!!今回は総合エンタテインメント部門をお届け!! (tokyoosanpo.com)
今回は、イルミネーション部門の結果をお届けします!
LED ストリングス(紐形状)・ネットライト(網形状)・テープライト・モチーフライト等をメインに使⽤して演出展開するイルミネーションイベントを評価しています。
第1位 あしかがフラワーパーク 光の花の庭 Flower Fantasy【栃木県足利市】(6 年連続)
花手水展示期間延長!あしかがフラワーパーク『20th Anniversary 光の花の庭~Flower Fantasy2021~』開催中! (tokyoosanpo.com)
栃木県足利市のあしかがフラワーパーク 光の花の庭 Flower Fantasyは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
あしかがフラワーパーク 光の花の庭 Flower Fantasyは100,000㎡の園内に500万球を超えるイルミネーションを装飾し、訪れた人の心温まる感動を提供。
今年は光の花手水を行うなどトレンドを押さえたイルミネーションをしています。また、元旦以降は早咲き冬牡丹とイルミネーションが見られるそうです。
楽天トラベル 足利周辺のホテル・旅館一覧イルミネーションのステージは『クリスマスファンタジー』へ
— あしかがフラワーパーク【公式】 (@ashikaga_flower) December 4, 2021
お客様のご来園をお待ち申し上げております。
◆イルミネーションの詳細はコチラからhttps://t.co/5JhZNT0YKr
◆オンラインショップも是非!https://t.co/fuJkhKJkom#あしかがフラワーパーク #イルミネーション #クリスマス pic.twitter.com/nBGTLlQAjN
好評いただいております『光の花手水』にクリスマスバージョンが追加されました🎅
— あしかがフラワーパーク【公式】 (@ashikaga_flower) December 5, 2021
◆光の花手水の詳細はコチラからhttps://t.co/S8VH0rLQNU
◆20th Anniversaryイルミネーションの詳細はコチラhttps://t.co/5JhZNT0YKr#あしかがフラワーパーク #光の花手水 #クリスマス #イルミネーション pic.twitter.com/schR6eGom0
スポット情報
第2位 湘南の宝石〜江の島を彩る光と色の祭典【神奈川県藤沢市】 (前年2 位)
神奈川県藤沢市の湘南の宝石〜江の島を彩る光と色の祭典は、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
湘南の宝石〜江の島を彩る光と色の祭典は湘南の美しい海と空、ロケーションと一体となったデザインや、その独自性から、 関東三大イルミネーションをはじめ、多くのイルミネーションランキングで、常に上位にランクインしています。
楽天トラベル 江ノ島周辺のホテル・旅館一覧会場苑内を巡ってみると、あちこちに初日時点では無かった「工夫」が散りばめられています
— マリア万歳 (@mariabanzai0625) December 16, 2021
今年度も『#湘南の宝石』が #イルミネーション部門 で #全国第2位 に選ばれたのは伊達ではありません
新たな施設も設置されましたし、全国から来て頂くに十分な体制になっています#湘南 #藤沢 #江の島 pic.twitter.com/dOem5HUVyL
関東三大イルミネーション✨💎
— yasu (@yasu3835) December 17, 2021
やばいな🥰#湘南の宝石#江ノ島 pic.twitter.com/g8edEDnXk0
第3位 東南植物楽園 ひかりの散歩道【沖縄県沖縄市】(前年7 位)
ポケモンエリア登場!沖縄県内最大の輝き!「沖縄南国イルミネーション」開催中! (tokyoosanpo.com)
沖縄県沖縄市の東南植物楽園 ひかりの散歩道は、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
今年は「そらとぶピカチュウプロジェクト」との取り組みとして、東南植物楽園ではポケモンエリアが新しく登場し、その他にも夏に満開となる蓮をイルミネーションで再現した「ひかりの蓮」の植物園ならではのスポットや、光と花で彩ら れた昨年登場した光るキャッスルなど、テーマ別で南国ムードただよう鮮やかな輝きを演出します。
楽天トラベル 沖縄市周辺のホテル・旅館一覧東南植物楽園のイルミネーション✨✨
— なー (@gy2_xa) December 16, 2021
ピカチュウ可愛かった⚡️💕
全部きらきらぴかぴかしててとっても綺麗で幸せだったなぁଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭🌸 pic.twitter.com/SmdyjQ2qRc
家族で東南植物楽園。
— シンジョー@オミクロンデブ (@okinawa_shinjou) December 16, 2021
水面に写るイルミネーションが綺麗。 pic.twitter.com/kHxMlEIzCp
第4位 さっぽろホワイトイルミネーション【北海道札幌市】(前年3 位)
北海道札幌市のさっぽろホワイトイルミネーションは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
さっぽろホワイトイルミネーションは73万個の電球が札幌の街並を幻想的に彩ります。
楽天トラベル 札幌周辺のホテル・旅館一覧雪で顔が痛いくらいタイミング悪く悪天候の日にテレビ塔登って来た😂
— りえ@女王の猿最高🐒 (@bknb07090630) December 17, 2021
悪天候で夜景は見えないかもとの事だったけど、一瞬雪が弱くなった時に綺麗に撮れた!
札幌の夜景どーぞー!
さっぽろテレビ塔展望台より大通公園のホワイトイルミネーション✨
1番奥に光って見えるのは大倉山ジャンプ競技場! pic.twitter.com/NGY895gbPo
2021年 第41回さっぽろホワイトイルミネーションに行ってきた!
— だふぃぷりん (@funifuni_duffy) December 17, 2021
札幌での良い思い出になった!
大通1丁目会場
約束の「ラブ・ツリー」
大通3丁目会場
花咲く「ブルーミング・ファウンテン」
大通4丁目会場
輝きの「ジュエリー・パレス」
大通5丁目会場
微笑みの「トゥインクル・ガーデン」 pic.twitter.com/McL0LIL5qf
第5位 丸の内イルミネーション【東京都千代田区】 (前年8 位)
東京都千代田区の丸の内イルミネーションは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
2021年、今年の丸の内クリスマスは「魔法」がテーマ。
今年のクリスマスは、丸の内エリアを訪れるすべての人たちに魔法ワールドの世界観で表現されたツリーやイルミネーションとともに魔法の贈り物と笑顔を届けます。
楽天トラベル 東京駅周辺のホテル・旅館一覧昨夜、観て来ました😆✨
— 由槻 美澄 -ゆうづき みと- (@aphrodite_luv1) December 18, 2021
#丸の内
#イルミネーション
#東京駅#東京ミチテラス2021 pic.twitter.com/1dNdRL1ung
ハリポタ好きの娘と。
— asa.s (@asa0712tts) December 17, 2021
丸の内イルミネーション巡り。
丸ビルのハリポタツリーショー、素敵だったー✨🎄 pic.twitter.com/QFioe921Bc
第6位 SENDAI 光のページェント【宮城県仙台市】(前年4 位)
宮城県仙台市のSENDAI 光のページェントは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
SENDAI 光のページェント今年は、定禅寺通のケヤキ112本に約42万球のLEDを灯します。
今年のテーマは、~Step for NEW HOPE~。
楽天トラベル 仙台周辺のホテル・旅館一覧今日からヒカペだ♡
— ❄️プライムビューティMAX仙台店店長❄️マユ👼🏼🏹 (@pbm_sendai) December 18, 2021
今年こそ行かなくては♡#光のページェント pic.twitter.com/BmRh8Nx4np
第7位 Roppongi Hills Christmas けやき坂イルミネーション 【東京都港区】(前年TOP10 外)
東京都港区のRoppongi Hills Christmas 2020 けやき坂イルミネーションは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
六本木の街に冬の訪れを告げるけやき坂イルミネーション。
約400mにわたるけやき坂の温かみのある街のあかりの中、白銀の世界をイメージした“SNOW & BLUE”は人気のイルミネーションです。
楽天トラベル 六本木周辺のホテル・旅館一覧今年もキレイ #illumination #六本木ヒルズ 🎄🎅🎁✨ #東京タワー 🗼2021X'mas 👋😆🎶✨ #けやき坂 (@ けやき坂イルミネーション in 港区, 東京都) https://t.co/mWD2dpZw8w pic.twitter.com/XO8VhmvaCt
— arapann (@arapann) December 17, 2021
第8位 イルミネーションアイランドお台場【東京都港区】 (前年TOP10 外)
東京都港区のイルミネーションアイランドお台場は、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
イルミネーションアイランドお台場の今年のテーマは「ツナゲルアカリ」。
それぞれの施設が個性を放つ光の演出の集合体として展開されてきた「イルミネーションアイランドお台場」をより一体感あるものへと進化させます。
心を明日へとツナゲルアカリとしてフォトジェニック・スポットも用意されるそうです。
楽天トラベル お台場周辺のホテル・旅館一覧お台場のパレットタウンにある、ヴィーナスフォートに行って来ました。来年3月に閉店してしまうため、最後のイルミネーションイベントが行われていて、噴水広場の天井には、ゴージャスなイルミネーションが輝いていて、ファンタスティックでした。#ヴィーナスフォート pic.twitter.com/rPVKpR4LUM
— TOM-H (@tomgold127) December 17, 2021
イルミネーションアイランドお台場2021 pic.twitter.com/8JORBHeMNt
— まったー🤚 (@4xstarz) December 16, 2021
第9位 光のページェント TWINKLE JOYO【京都府城陽市】 (前年TOP10 外)
京都府城陽市の光のページェント TWINKLE JOYOは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
光のページェント TWINKLE JOYOでは、イルミネーションと高さ8mのシンボルツリーがレクリエーションゾーン一帯を美しく飾り、色とりどりの光のページェントが見る人を魅了します。
楽天トラベル 城陽周辺のホテル・旅館一覧画伯とサポーターさん2人で
— 珈琲屋のっそり (@coffeeyanossori) December 9, 2021
鴻ノ巣山運動公園でやってる
『光のページェント TWINKLE JOYO』行ってきました😊
かなり広いスペースでやってはって驚き‼️
ちょっとBGMの音は大きいかなぁって思ったけど綺麗でした😊#鴻ノ巣山運動公園#ロゴスランド#城陽市#珈琲屋のっそり pic.twitter.com/4vtB3FzgKt
今日の最終目的地は、城陽市の光のページェント「TWINKLE JOYO」に行って来たぞ〜
— ぽんコロ (@gsr250f_s) December 12, 2021
すごく綺麗でしたよ。 pic.twitter.com/dnT6wuwCq9
第10位 五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション【北海道函館市】 (前年TOP10 外)
北海道函館市の五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーションは、イルミネーションがスゴイみたいですよ!
1989年より始りました”五稜星の夢”イルミネーションは、特別史跡五稜郭の堀を電球で飾り五稜星形を浮かび上がらせるものです。
電球の灯かりで浮かび上がった五稜星型は、冬の五稜郭の美しさを全国にアピールしているそうです。
楽天トラベル 函館周辺のホテル・旅館一覧今日の五稜星の夢#五稜郭公園 pic.twitter.com/2uiqnvoM5p
— かと (@ka_rin_to45) December 11, 2021
2021.12.11、函館市の五稜郭の冬のイベント、五稜星の夢へと。イルミネーションというよりか、ライトアップ的な輝きの夜の五稜郭。タワーから見ると夜景の中に浮かぶ姿がなんとも壮大な感じでした。#ダンボー #函館市 #五稜郭 #五稜星の夢 #北海道孤高のTwitter会 pic.twitter.com/41XMkJ6vtm
— 白熊ぱんだ (@s_panda_dosanco) December 13, 2021
スポット情報