京都国立博物館で光と食のアンサンブル2022春 〜花宵の宴 Directed by NAKED〜」開催決定!
株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、2022年3月5日(土)~3月21日(月・祝)の期間、京都国立博物館にて開催が決定した「光と食のアンサンブル2022春 〜花宵の宴 Directed by NAKED〜」にて、様々な光の演出を手掛けます。
初春の京都国立博物館で、光のアートと京都の味覚をお楽しみください。
「京都の文化振興」を目的に京都の春秋の観光ピーク期以外での新たな文化コンテンツの開発!
「京都の文化振興」を目的に民間事業者が主体となって仕掛ける本イベントは、京都の春秋の観光ピーク期以外での新たな文化コンテンツの開発、夜間や東山七条エリアでの開催による人流の分散化を目的に企画されました。
ネイキッドによるテクノロジーを活用した光の演出と、明治30年開館、文化財である明治古都館、京都ならではの限定食が手に入る飲食販売ブースの出店など様々なコラボレーションで、次世代につながる新たな文化への昇華を目指しています。
重要文化財である明治古都館を舞台に「花」をテーマにした大規模プロジェクションマッピングを上映!
今回ネイキッドでは、「花」をテーマに、明治古都館の壁面に大規模なプロジェクションマッピングショーを上映。春を待つ初春の京都を、光や音と共に演出します。
明治から令和の時代の流れを見守ってきた明治古都館が、いつの時代も美しい「花」をモチーフにそれぞれの時代をめぐるストーリーで展開します。
「御庭 植治」との初コラボレーションも実現!
明治古都館へのプロジェクションマッピングの他にも、ネイキッドの代表的な感染症対策アートの一つである「NAKEDつくばい™」で来場者をお出迎え。
茶室に入る前に手を清める「蹲(つくばい)」を感染症対策アートに昇華したネイキッドのアート作品で、手を差し込むとアルコール除菌液と共に手のひらに花が映し出され、楽しく手指消毒ができます。
また、東山文化を継承しながら250年以上もの歴史をもつ「御庭 植治」とネイキッドが初コラボレーション。
京都に根付く伝統文化である「御庭」と、ネイキッドのアート作品で、心にも写真にも美しく残る参加型アートを制作します。
京都に「光と食のアンサンブル2022春 〜花宵の宴 Directed by NAKED〜」を見に行く!
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル「光と食のアンサンブル2022春 〜花宵の宴 Directed by NAKED〜」開催概要
開催場所
京都国立博物館(京都府京都市東山区茶屋町527)
開催日
2022年3月5日(土)〜3月21日(月・祝)
※本イベント開催中(17:00以降)は京都国立博物館の展示はご覧いただけません。
※感染症の状況などにより、予告なく内容や開催スケジュールを変更する場合があります。
開催時間
18:30〜21:30
公式サイト
光と食のアンサンブル2022春 | ~花宵の宴 Directed by NAKED~ (ensemblekyoto.com)
入場料
大人 1,000円 / 小中学生 800円
※未就学児無料
※全国のコンビニで2022年1月発売予定
お問い合わせ
株式会社日商社 075-211-3571
平日10:00〜17:00 担当:木原、藤岡、水谷
主催・演出・制作
主催:光と食のアンサンブル2022春開催委員会
(代表主幹:株式会社日商社)
演出・制作:NAKED, INC.
ABOUT 株式会社ネイキッド
1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。"Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity"を理念に、映画やテレビ、MV、広告、空間演出、地方創生、教育プログラムなどジャンルを超えて手がけてきた。近年では、世界各地を繋ぐネットワーク型のアートプロジェクト「Breath / Bless Project」やAR/VR商品の開発など、オンライン・オフラインを超えた様々な体験を展開。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。
代表作は、花の体感型アート展「FLOWERS BY NAKED」、サウナのアート体験「NAKED SAUNA」、ヴァーチャルガイド「NAKED SAMURAI」、AIが生み出す音楽体験「HUMANOID DJ」、食×アートの体験型レストラン「TREE by NAKED yoyogi park」など。
■NAKED, INC. :https://naked.co.jp
■Official Instagram :@naked_inc
■Official Facebook :@NAKEDINC.official
■Official Twitter :@naked_staff
■Official YouTube :https://www.youtube.com/c/NAKEDINC
プレスリリース元
PR TIMES:ネイキッド、京都国立博物館で大規模プロジェクションマッピング|株式会社ネイキッドのプレスリリース (prtimes.jp)