目次
約4,500個の優美なつるし飾り東京京王プラザホテル「ホテルで楽しむひなまつり~舞雛たちより 春への祈り~」開催!
京王プラザホテル(東京:西新宿、社長:若林克昌)は、2022年2月1日(火)から3月31日(木)まで、ロビー等におけるひなまつりの装飾展示とレストランでの特別メニューがお楽しみいただけるイベント「ホテルで楽しむひなまつり~舞雛たちより 春への祈り~」を開催いたします。
毎年ご好評をいただいている本絹古布のつるし飾り、約4,500個の手縫いのお細工物を展示するほか、館内和食レストランを中心に4店舗で各料理長が「ひなまつり」を祝う華やかな特別ランチメニューをご用意いたします。
2021年はコロナ禍の影響によりつるし飾りの展示を見合わせたため2年ぶりの展示となります。
「本絹古布のつるし飾り」とは!
貴重な本絹古布を一針一針縫い上げた飾り
「本絹古布のつるし飾り」は、キルト作家の松尾光代氏とひまわりグループのメンバー約60名が、代々受け継がれてきた着物など貴重な本絹古布を使用し一針一針縫い上げたもの。
京王プラザホテルのために作製
京王プラザホテルで展示するために作られた作品です。
お細工物には子どもの健やかな成長を願う愛情の意味が!
お細工物には子どもの健やかな成長を願う愛情が込められており、花は「可愛く」、毬は「元気に」、おしどりは「夫婦仲睦まじく」、金魚は「魔除け」などそれぞれ意味があります。
折角なら京王プラザホテルに宿泊しよう!
楽天トラベル 京王プラザホテルのプラン一覧京王プラザホテルで約4,500個の本絹古布のつるし飾りと段飾り
「ホテルで楽しむひなまつり~舞雛たちより 春への祈り~」
京王プラザホテルでは、例年、ひなまつりの装飾展示とレストランでの特別メニューがお楽しみいただけるイベント「ホテルで楽しむひなまつり~舞雛たちより 春への祈り~」を開催しています。
本絹古布のつるし飾りと段飾りはイベントの人気の特別展示となります。
京王プラザホテルのホテルで楽しむひなまつり|イベント|東京のホテルなら京王プラザホテル【公式】 (keioplaza.co.jp)
開催期間
2022年2月1日(火)~3月31日(木)
展示場所
3階/ロビー、2階/レストランフロア
手縫いのつるし飾り約4,500個と真多呂人形の段飾り
協力:松尾光代とひまわりグループ、真多呂人形
料金
無料
3階ロビーは特に美しい絶好のフォトスポット!
3階/ロビーでは京都の上賀茂神社から木目込み人形の唯一の正統伝承者として認定を受けている真多呂人形の段飾りを中央に据えるとともに、約3メートルの高さから本絹古布のお細工物を吊るし、華やかにお客様をお迎えいたします。
例年、その美しさに多くのお客様が感嘆の声を上げる、絶好のフォトスポットとなります。
問い合わせ
◎展示に関するお問合せ/(03)5322-8061【ロビーギャラリー直通】
ひなまつりを祝う華やぐ特別ランチをご紹介!
※記載の料金は全てサービス料・税金込
京王プラザホテルのホテルで楽しむひなまつり|イベント|東京のホテルなら京王プラザホテル【公式】 (keioplaza.co.jp)
2階/和食<かがり>「かがり雛」4,500円
小鉢を雛壇に見立てて盛り付けた華やかな三段重。
2階/懐石<蒼樹庵>「雛雅」8,000円 (4日前までの要予約)
※別途個室料金を頂戴します。
※提供期間 2月1日(火)~3月3日(木)
安心・安全な個室で、家族水入らずでゆっくりと。
本館7階/天麩羅<しゅん>「花見月」5,800円
特製の胡麻油と揚げ手の技術で“しゅん”の食材の旨味を軽やかな衣に閉じ込めて。
2階/オールデイダイニング<樹林>「ひなまつりランチ」4,000円
華やかな前菜からデザートまで春の息吹を感じるランチコース。
お問い合わせ
◎特別ランチメニューに関するお問合せ/(03)3344-0111(代表)【レストラン予約】