サンシャイン60展望台 天体観賞会2021「ダイヤモンドスカイツリー」早朝開催決定!
「ダイヤモンドスカイツリー」は早朝の撮影・観賞会となり、日の出前後の空が美しく色づくマジックアワーも併せてお楽しみいただけ、朝食としてタリーズコーヒーのモーニングセットをご用意しております。また、撮影プランをお申込の方は星空写真家・成澤広幸氏によるダイヤモンドスカイツリーの撮影方法のレクチャーもお楽しみいただけます。
こちらの記事も読まれています
- 可愛い缶にくぎ付け♡お菓子など通販可能なおすすめ商品10選!! (tokyoosanpo.com)
- 国内最大級本格展覧会サンシャインシティ「第20回クリスマスローズの世界展」開催! (tokyoosanpo.com)
- 東京タワー×ネイキッドマッピングショー『CITY LIGHT FANTASIA ~Eternal Lights in TOKYO~』開催中! (tokyoosanpo.com)
- 毎年大人気!京王百草園約60本の「ロウバイ」の花が見ごろです! (tokyoosanpo.com)
- 代々木公園のカフェ「TREE by NAKED」1/6(木)より『NAKED花みくじ™️』で冬演出! (tokyoosanpo.com)
目次
「ダイヤモンドスカイツリー」とは!
ダイヤモンドスカイツリーとは!
「ダイヤモンドスカイツリー」とは、東京スカイツリーの先端に太陽が重なる、1年間で数日しか見ることのできない希少な光景です。
気象条件が整えば、太陽が昇っていく時にダイヤモンドスカイツリーをご覧いただくことができます。
時刻は朝6時30分過ぎを予定
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台では、2月22日(火)及び23日(水・祝)の各日朝6時30分過ぎに東の方角に見える東京スカイツリーの先端に太陽が重なる予定です。
※スカイツリーの先端に太陽が重なる日を計算して予想しておりますが、日によって太陽の昇る位置が変化する為、スカイツリーへの隣接具合が撮影日時で異なることをご了承ください。
人数限定!「ダイヤモンドスカイツリー」早朝の撮影・観賞会開催!
マジックアワーも楽しめる!
早朝の撮影・観賞会のため、日の出前後の空が美しく色づくマジックアワーも併せてお楽しみいただけます。
タリーズコーヒーのモーニングセットを用意!
朝食としてタリーズコーヒーのモーニングセットをご用意しております。
撮影プランでは星空写真家による撮影方法のレクチャーも!
撮影プランをお申込の方は星空写真家・成澤広幸氏によるダイヤモンドスカイツリーの撮影方法のレクチャーもお楽しみいただけます。
成澤広幸氏プロフィール
星空写真家・タイムラプスクリエイター。公益社団法人日本写真家協会正会員。富士フイルムFPS会員・アカデミーX講師、ニコンNPS会員。著書「成澤広幸の星空撮影塾」「タイムラプス撮影の教科書」。
池袋に泊まって「ダイヤモンドスカイツリー」早朝撮影・観賞会に参加しよう!
楽天トラベル 池袋のホテル・旅館「ダイヤモンドスカイツリー」早朝撮影・観賞会開催概要!
日程
2月22日(火)、2月23日(水・祝)
当日のスケジュール
5時15分~ 撮影プランをお申込の方入場
5時30分~ 観賞プラン(立ち見)をお申込の方入場
6時00分前後 日の出前のマジックアワー
6時30分頃 ダイヤモンドスカイツリー
7時00分~ 朝食
8時00分 終了
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、状況により、変更になる場合がございます。
※気象状況によりご覧いただけない場合がございます。
※画像はイメージです。
内容
ダイヤモンドスカイツリーの撮影・観賞会の後に展望台内でタリーズコーヒーのモーニングセットを朝食としてご用意します。
撮影プランでは1つの窓面前を最大2名で利用し、星空写真家・成澤広幸氏による撮影方法のレクチャーもお楽しみいただけます。
料金・人数
撮影プラン8,000円(各日14名様限定)
観賞プラン5,000円 (各日100名様限定)
※金額はすべて税込です。
申込方法
1月24日(月)0時よりアソビュー!のウェブサイトで販売します。 詳しくは、サンシャイン60展望台ウェブサイトをご確認ください。
公式サイト
ダイヤモンドスカイツリー®(詳細) | イベント | イベント・キャンペーン | SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 (sunshinecity.jp)