東京 NEWS

1月31日に1夜限り!「東京タワー レッドライトアップ」開催!

1月31日に1夜限り!「東京タワー レッドライトアップ」開催!

民間団体・企業の複合体である東京タワーレッドライトアップ実行委員会は、新型コロナウイルス感染症の早期終息を祈るとともに更なる日中友好関係の促進を目指し、さらに2月4日に開催される北京冬季五輪への日本からのエールとして、中国における旧暦の大晦日にあたる1月31日に「東京タワー レッドライトアップ」を実施します。

点灯を記念して、点灯式や点灯の模様を下記のアカウントにて生配信を行います。

「東京タワー レッドライトアップ 2022」とは!

今年で4回目の実施!

中国旧暦新年の東京タワーライトアップ2022は昨年に続き4回目の実施となります。

2022年に日中国交正常化50周年記念!日中友好関係の促進

日本と中国は2022年に日中国交正常化50周年を迎えます。
東京タワーを中国の旧正月に使用をされている赤色でライトアップすることによって更なる日中友好関係の促進を図ります。
さらに2月4日から開催される北京冬季五輪へのエールでもあります。

東京タワー開業以来2回目!LEDで文字を投影

今回は展望台メインデッキの窓にLEDで「未来」の2文字を投影します。
「未来」には、より一層の日中友好、新型コロナウイルス感染症の早期終息への祈りを込めています。
なお、展望台メインデッキの窓に漢字2文字以上が投影されるのは、昨年の東京タワーレッドライトアップで「希望」を投影して以来、東京タワー開業以来2回目の試みとなります。

無観客で点灯式を開催!中継も!

本年の点灯式は、東京タワー南側の特設ステージにて無観客で実施します。
点灯式では、ボディアーティストのビックスモールンによるカウントダウン演出、DRUM TAOによる和太鼓パフォーマンスや、北京冬季五輪へのエール等の演目が予定されており、元卓球選手の福原愛さんによる東京上空からのレポートや六本木ヒルズや増上寺からのライトアップ映像を結び、さらに「東アジア文化都市」に選ばれた大分県からも中継いたします。

「東京タワー レッドライトアップ 2022」開催概要

ライトアップ時間

2022年1月31日(月)18:30点灯 〜 24:00消灯

点灯式時間

2022年1月31日(月)18:00 〜 19:00

点灯式会場

東京タワー南側 特設ステージ  (〒105-0011 東京都港区芝公園4-2-8)

企画意図

新型コロナウイルス感染症「終息宣言」への期待とともに、2022年「日中国交正常化」50周年記念の年。
この50年を再認識し、より一層の日中友好を築くために企画。

点灯式配信URL

https://youtu.be/pkQmxBuL2a8

出演者

ビックスモールン、DRUM TAO、Limeism、MeiMei、日本華文教育協会少年少女合唱団

大分県中継

ヴァイオリン:朝来桂⼀、フルート:⼩野未希、ピアノ:⼩町美佳

ヘリレポーター

福原愛

司会

松田亜有子(日本)・ 奥薩卓瑪(中国)

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-東京, NEWS