ザ・リッツ・カールトン京都で「ピエール・エルメ・パリ」の「テイクアウト アフタヌーンティー」を販売開始!
ザ・リッツ・カールトン京都(所在地:京都市中京区鴨川二条大橋畔、総支配人:シャビ・ ゴンザレス)は、2022年2月15日より、世界のパティスリー界の頂点を極めたパティシエ ピエール・エルメ氏によるスイーツを使用した、日本国内初となる「テイクアウト アフタヌーンティー」の提供を開始いたします。
1階「ザ・ロビーラウンジ」でご提供しているアフタヌーンティーと同じメニューを、ご自宅や客室などお好きな場所でお楽しみいただけます。
こちらの記事も読まれています
- 過去最大級の桜アートも!「NAKED FLOWERS 2022 -桜- 世界遺産・二条城」開催決定! - Tokyoosanpo
- あわじグリーン館で特別展・蘭展「あわじオーキッドフェスティバル」開催! - Tokyoosanpo
- 新神戸駅前が生まれ変わります!新神戸駅前広場・生田川公園の再整備 - Tokyoosanpo
- 2021年の映えスポットランキング発表!2022年に流行するキーワードは「再現性」! - Tokyoosanpo
- 盆梅×竹灯りも!滋賀県長浜市慶雲館で「第71回長浜盆梅展」開催中! - Tokyoosanpo
- 彼岸花が見られる奈良と京都の名所や穴場お散歩スポット27選! - Tokyoosanpo
目次
ザ・リッツ・カールトン京都とは!
京都の北から南へ流れる鴨川のほとり、東山三十六峰を一望できる最高のロケーションに建つ「ザ・リッツ・カールトン京都」は、祇園や河原町、先斗町など繁華街に近く、観光やビジネスにも便利なアーバンリゾートです。
日本の伝統と現代的な欧米様式の融合を図りながら、歴史ある周辺環境にも調和する外観デザイン。
京都の伝統・文化のエッセンスが散りばめられたラグジュアリーな空間で、ここでしか味わえない上質な時間を提供します。
総客室数は134室。
客室平均面積は50平米と京都市内最高水準の広さを誇り、レストランやバー、宴会場、スパをご用意しています。
ドアの美しい七宝文様やヘッドボードのランプ等、木材を多く使った和モダンな雰囲気のお部屋でした。正方形で広々です。ミニバーの充実度や備品の品の良さも楽しみどころ#ホテルステイ#ザ・リッツ・カールトン京都#TheRitzCarltonKyoto pic.twitter.com/dQnwW123VB
— 宵子のホテル巡り (@YoicoC) February 7, 2022
TRAIN SUITE 四季島で製作体験したBUNACO
— 銀翼 (@Ginyok747) January 24, 2022
ザ・リッツ・カールトン京都の客室にブナコランプが採用されていたのを見つけ、懐かしさと親近感が湧きました✨ pic.twitter.com/ylUDw8XaK0
【ご褒美のティータイム】
— 戻橋 modoribashi (@modoribashi237) January 20, 2022
お正月は
ザ・リッツ・カールトン京都さんの
アフタヌーンティーに行ってきました🐈🐾
和な雰囲気のお洒落で落ち着いた空間✨贅沢な時間を過ごせました...
記念日とかにオススメです✨
京都府京都市中京区 鴨川二条大橋畔 pic.twitter.com/D0sZJ8QDkX
日本国内初となる「ピエール・エルメ・パリ」の「テイクアウト アフタヌーンティー」の提供を開始!
ピエール・エルメ・パリのパティシエが常駐
ザ・リッツ・カールトン京都には、ピエール・エルメ・パリのパティシエが常駐しています。
自宅で楽しめるテイクアウト アフタヌーンティー
1階「ザ・ロビーラウンジ」でご提供しているアフタヌーンティーと同じメニューを、ご自宅や客室などお好きな場所でお楽しみいただけます。
メニューは季節ごとに変わる旬のフレーバー
スイーツ4種類と、スコーン2種類、日替わりのマカロン1種類、さらに ホテルシェフがスイーツに合うように作り上げた季節ごとのセイボリー4種類が 含まれています。
ピエール・エルメ・パリのマカロン付宿泊プランはこちら
楽天トラベル ザ・リッツ・カールトン京都 宿泊プラン一覧ザ・リッツ・カールトン京都×ピエール・エルメ・パリ「テイクアウト アフタヌーンティー」概要
価格
5,400円(税込)
内容
・スイーツ4種類
・スコーン2種類
・日替わりのマカロン1種類
・セイボリー4種類
お渡し場所
1階ピエール・エルメ・パリ ブティック
お渡し時間
12時~16時
ご予約
TEL:075-746-5522(レストラン予約直通)※2日前まで要予約
※スイーツ及びセイボリーの内容はシーズンごとで異なります。
※写真はイメージです。メニュー内容や提供時間は予告なく変更となる場合があります。
公式サイト