目次
3月26日『JAL新造機誕生の舞台裏トーク! ~特製キーホルダー付き~』オンラインツアー開催!
株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:江利川宗光)は、海外旅行の機会が減るなか、ご自宅で空の旅の気分を本格的に楽しみたいとのお客さまの声にお応えし、JALグループならではのオンラインツアー「ボーイング・エバレット工場駐在のJAL社員が生解説!JAL新造機誕生の舞台裏トーク!」を、日本航空公式通販サイトJALショッピングにて3月2日(水)14時より発売開始いたします。
ボーイング・エバレット工場駐在のJAL社員と中継をつなぎ、飛行機の製造工程について動画を交えながらご案内します。また、JAL整備士が航空機整備の現場で製作した、特製キーホルダーをご参加記念品としてお届けします。JALファンや航空機好きな方向けにお届けする特別企画です!
『JAL新造機誕生の舞台裏トーク! ~特製キーホルダー付き~』オンラインツアーのみどころ
今回の舞台・エバレット工場とは
航空・宇宙機器開発製造会社として日本でも広く名が知られているボーイング社。アメリカ国内に点在するボーイング社の工場の中で最大級なのが、今回の舞台・エバレット工場です。
現地に駐在しているJAL社員が、飛行機が出来るまでの「ここだけの話」を生解説
エバレット工場にJALの社員が駐在していることはあまり知られておりませんが、本オンラインツアーでは現地に駐在しているJAL社員が、飛行機が出来るまでの「ここだけの話」を生解説いたします。
航空機メーカーの工場にユーザーである航空会社の社員が駐在している理由や、メーカーと航空会社の共存共栄の秘訣、製造された航空機を日本へ送り出す時の心境など、ここでしかお話しできないエピソードの一端をご披露させていただきます。また時間が許す限り皆さまからのチャットでのご質問にもお答えいたします。
土曜日の朝、太平洋を越えてお送りする「JALならではの、大人の社会科見学」をご一緒にお楽しみください。
航空機部品と同じ素材で製作した特製キーホルダー(チタン製)を1組1つお届けします!
本オンラインツアーにご参加の記念として、JALの整備士がJAL機整備と同じ現場で、しかも航空機部品と同じ素材で製作した特製キーホルダー(チタン製)を1組にお1つお届けいたします。
さらに、キーホルダーの裏面にご希望のお名前またはイニシャル(ローマ字のみ、スペース含め最大8文字まで)を刻印し、オンラインツアー実施後ご登録の住所(日本国内に限ります)へお送りいたします。
『JAL新造機誕生の舞台裏トーク! ~特製キーホルダー付き~』開催概要
発売期間
2022年3月2日(水)14:00~3月16日(水)19:00
※締め切り日時の前に定員に達した場合はその時点で受付終了となります
お申し込みURL
https://www.shop.jal.co.jp/item/7487A/
イベント開催日
2022年3月26日(土)限定
イベント開催時間
10:00開始~11:30頃終了(いずれも日本時間)
※当日の状況により、終了時刻は延長となる場合があります
販売価格
1接続 9,900円(税込)
イベント実施方式
WEB会議システム「Zoomウェビナー」を利用
定員
最大150名(Zoom 150接続)まで
協力
The Boeing Company
国内旅行、海外旅行のジャルパックは、なによりも「お客さま視点」を大切に、"旅のプロ"としてお客さま・旅行会社のみなさまから常に指名される旅行会社を目指してまいります。
また、JALグループの一員としてコンプライアンスを遵守し、社員一同団結して広く社会に貢献するべく努めてまいります。
プレスリリース元