NEWS 東北

牡蠣にいくら!南三陸町内の飲食店で旬の海の「キラキラ春告げ丼」提供開始!

牡蠣にいくら!南三陸町内の飲食店で旬の海の「キラキラ春告げ丼」提供開始!

宮城県南三陸町内でキラキラ丼加盟店である飲食店9店舗が、3月1日(火)から4月30日(土)まで、旬の食材を利用した期間限定の海鮮丼であるキラキラ丼を販売いたします。

宮城県南三陸町の海の幸とは!

宮城県南三陸町沿岸部は、沿岸の暖流と寒流が混ざり合う多様な生態系から様々な海の幸を美味しく味わえる場所です。

沿岸部である志津川湾がラムサール条約湿地に登録されるなど環境面で高く評価されています。

そんな南三陸町では、町おこしの一環として季節に合わせた旬の食材でキラキラ丼を震災前からお届けしてきました。

今春も、大好評を得ている「キラキラ春告げ丼」を南三陸町内の9店舗が用意しました。3月から4月の南三陸の旬の食材を大切な方と味わってみてください。

 

南三陸キラキラ丼とは

キラキラ春告げ丼

 

キラキラ丼とは地元産の海鮮をふんだんに使い、見た目も味も豪華なその名の通り”キラキラ”したどんぶりのこと。

その時期に合わせた旬の食材を使って作られるどんぶりは、”春つげ”にはじまり、”うに”、”秋旨”、”いくら”の計四種類。お店によりどんぶりの具材はもちろん、付け合わせの小鉢にもこだわりが光ります。

南三陸キラキラ春つげ丼(3月1日~4月30日)
南三陸キラキラうに丼(5月1日~8月31日)
南三陸キラキラ秋旨丼(9月1日~10月31日)
南三陸キラキラいくら丼(11月1日~2月28日)

HP▷https://www.m-kankou.jp/bowl/#bowl-harutuge

 

山内鮮魚店

南三陸町の美味しい味覚のひとつ、牡蠣をふんだんに使ったキラキラ丼。南三陸では、春のこの時期が1番美味しいと言われています。
その旬の食材が、たっぷりとご飯に乗っています。牡蠣好きの方は是非お試しください。
販売価格¥1,000円(税込)

 

創菜旬魚はしもと

帆立の皿には南三陸の海の幸、丼の中には春告げ野菜を使用しました。春の脇役めかぶの天ぷらと味噌汁、わかめの酢の物付き。
南三陸の海・里の恵みを『はしもと』で味わってみてください。
販売価格¥1,980(税込)

 

弁慶鮨

彩が綺麗なちらし丼は、春らしい色の食材がたっぷり。マグロ、イクラ、タコ、メカブ、ツブ貝、菜の花、きゅうり、たくあんなど、10種類以上の具材が盛り付けられています。
春を感じてご賞味ください。
販売価格¥2,200(税込)

かいせんどころ梁

南三陸自慢のタコを中心に、お重にびっしりと旬な具材が詰め込まれています。
これだけでも十分満足なのに、デザートで杏仁豆腐がついているのは嬉しいポイント。是非お友達とゆっくり美味しい時間を。
販売価格¥2,035(税込)

食楽 しお彩

丼の中で、旬の海鮮が共演して華やかな春告げ丼。他の旬の食材を頼んで試してみたい方にも、ぴったりなボリューム感です。
一口食べると自然と笑顔が溢れる一品です。ぜひご賞味下さい。
販売価格¥2,000(税込)

 

食事処 松原

地元の定食屋として元々愛されていた食事処松原。丼からあふれ出すマグロ、帆立、カキ、ヒラメ等春の食材の丼が魅力。
海が見える店舗で、南三陸の旬の味を大切な人と味わってください。
販売価格¥1,925(税込)

 

鮨処 えんどう

宮城県産のひとめぼれを使用し、その日に水揚げされた旬な海産物を使った春告げ丼。海産物以外の野菜や果物も地元の農家さんの食材を使う等こだわっています。
店舗のある気仙沼まで少し足をのばして新たな発見をしてください。
販売価格¥2,200 (税込)

 

季節料理 志のや

アワビをまるごと1つ使った豪華でボリュームたっぷりなキラキラ丼です。親方がつくるこだわりの逸品。家族経営のアットホームなお店で春告げ丼を是非ご賞味ください。
販売価格¥2,500(税込)

 

オーイング菓子工房Ryo

お菓子屋がつくるキラキラ丼です。見た目は海鮮丼がどんなスイーツで出来ているかは食べてみてからのお楽しみ。友人や家族と一緒に楽しみながら味わってみてください。
販売価格¥2,200(税込)

南三陸町で「キラキラ春告げ丼」を食べる!

楽天トラベル 南三陸のホテル・旅館一覧

お問合せ

一般社団法人南三陸町観光協会
0226-47-2550( 9:00~18:00)

一般社団法人南三陸町観光協会について

一般社団法人南三陸町観光協会は、20009年に設立。南三陸町及びその周辺地域の有する文化的、社会的、経済的特性を活かし、観光客の誘致促進を図ると共に、観光地及び観光物産の紹介宣伝、 観光施設の整備促進、観光関係者の資質の向上を図り、もって地域の生活文化の向上及び産業経済の発展に寄与することを目的とし、その目的を達成するために事業を行っています。

■南三陸町観光協会公式SNSアカウント
Twitter(@MSkankou) : https://twitter.com/MSkankou
Instagram(@mskankou) : https://www.instagram.com/mskankou/
Facebook(@minamisanriku) : https://www.facebook.com/minamisanriku

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 東北