目次
夜桜ライトアップ!3月26日から新潟県上越市「第97回高田城址公園観桜会」を開催!
明治42年、旧陸軍第13師団の入城を祝い、在郷軍人団が城跡に2,200本の桜を植樹したのが始まりです。
現在桜は高田城址公園やその周辺を含めて約4,000本あり、そのほとんどがソメイヨシノです。
たくさんのぼんぼりに照らし出され、お堀の水面に映る様は「日本三大夜桜」の一つに数えられています。
高田城址公園は「さくら名所100選の地」「日本の歴史公園100選」に選定されています。
こちらの記事も読まれています
桜の名所 高田城址公園とは!
約4,000本の桜!ライトアップも!
高田城址公園は、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築かれた高田城跡に整備された公園です。
明治42年、旧陸軍第13師団の入城を祝い、在郷軍人団が城跡に2,200本の桜を植樹したのが始まりです。
高田城址公園をめぐる広大な内堀と外堀をはじめ、その周辺には約4,000本の桜が咲き誇ります。
その桜のほとんどがソメイヨシノで三重櫓とともにぼんぼりの灯りに照らし出される美しさは、日本でも有数のものとして知られています。
「日本三大夜桜」「さくら名所100選の地」「日本の歴史公園100選」
たくさんのぼんぼりに照らし出され、お堀の水面に映る様は「日本三大夜桜」の一つに数えられています。
高田城址公園は「さくら名所100選の地」「日本の歴史公園100選」に選定されています。
「日本三大夜桜」「さくら名所100選の地」の絶景
上越市のホテル・旅館を見てみる
楽天トラベル 上越のホテル・旅館一覧お花見シャトルバスを運行
感染対策として、乗車収容人数を制限して運行します。
徒歩圏内の駐車場、高田駅からのシャトルバスは運行しません。
※新型コロナウイルス感染状況によっては運行を中止する場合があります。
ライトアップを実施!
ぼんぼりの点灯、高田城三重櫓とさくらロードのライトアップを行います。
※密集・密接回避のため、さくらロードは片側通行とします。
「第97回高田城址公園観桜会」開催概要
開催期間
令和4年3月26日(土)~4月10日(日)
場所
高田城址公園
高田城址公園 - 上越市ホームページ (city.joetsu.niigata.jp)
高田城址公園 | 【公式】上越観光Navi - 歴史と自然に出会うまち、新潟県上越市公式観光情報サイト (joetsukankonavi.jp)
高田城址公園|新潟の観光スポット|【公式】新潟県のおすすめ観光・旅行情報!にいがた観光ナビ (niigata-kankou.or.jp)
駐車場
臨時駐車場を開設します。
公園内駐車場は開放しません。
交通規制
桜の最盛期の土・日曜日に実施します。
お問い合わせ
(公社)上越観光コンベンション協会☎025-543-2777
上越市観光交流推進課 ☎025-520-5741(平日8:30~17:15)
問合せ 観桜会本部 ☎025-520-7355(会期中のみ)
プレスリリース元
PR TIMES:第97回高田城址公園観桜会(新潟県上越市)|公益社団法人 新潟県観光協会のプレスリリース (prtimes.jp)