目次
よみうりランド3月19日から「夜桜ジュエルミネーション」開催!
よみうりランドは、3月19日(土)~4月3日(日)の期間、夜桜とジュエルミネーションが同時に楽しめる「夜桜ジュエルミネーション」を開催いたします。
こちらの記事も読まれています
- 夜桜キャンドルナイトも!グランドプリンスホテル新高輪17種類約210本の桜イベント開催! (tokyoosanpo.com)
- 3月26日から世田谷美術館『出版120周年 ピーターラビット™展』開催! (tokyoosanpo.com)
- 千代田区観光協会観光大使リラックマのコラボカフェメニューが新登場 ! (tokyoosanpo.com)
- 桜ライトアップも!東京 HANA・BIYORI印象派巨匠の植物の世界をテーマにした新コンテンツ公開! (tokyoosanpo.com)
- 東京のいちごやさくらスイーツ・ビュッフェ・アフタヌーンティーまとめ31選! (tokyoosanpo.com)
- 春のイベントも!東京スカイツリー3月1日から特別ライティング「舞」の点灯! (tokyoosanpo.com)
「夜桜ジュエルミネーション」とは!
ジュエルミネーションを“夜桜スペシャルバージョン”に進化
世界で活躍する照明デザイナー石井幹子氏プロデュースで好評開催中のジュエルミネーションを“夜桜スペシャルバージョン”に進化させます。
全長180mの桜並木で桜のイメージを強調する光の演出を追加!
宝石色のイルミネーションが輝くジュエルミネーションに加え、全長180mの桜並木では桜のイメージを強調する光の演出を追加します。
園内各所で桜色ライトアップ!
さらに園内各所で桜色をメインにしたライトアップも行います。
園内は約1,000本の桜のお花見スポット!
約1,000本の桜が咲き誇る“桜の名所”でもあるよみうりランドは、他に類をみない一風変わったお花見スポットです。
ジェットコースター「バンデット」からの史上最速!?の“高速花見”や「大観覧車」やゴンドラ「スカイシャトル」からの“空中花見”など、遊園地ならではのお花見が楽しめます。
感染拡大防止対策
よみうりランドでは、「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を踏まえ、お客様と従業員の健康と安全を最優先とし、入園口での検温や手指消毒、マスクの着用、距離の確保など新型コロナウイルス感染拡大防止対策に努めます。
おすすめジュエルミネーションスポットの一部をご紹介!
180mの幻想的な桜並木「サクラ・プロムナード」
桜のイメージを強調するような薄いピンクのライトアップで演出します。夜桜とジュエルミネーションが一度に楽しめる一押しスポットです。
黄金とエメラルドの大観覧車「希望のグランオブジェ」
メインシンボルでもある大観覧車は、上部を「希望や生きるエネルギー」を表現する金色、下部を「生命の輝き」であるエメラルドグリーンで照らします。
国内屈指の大迫力ショー「噴水ショー」
60mの幅に、最高到達地点15mの噴水192本と高さ12mの巨大リング噴水使った国内屈指の大迫力の噴水ショー。
すすめお花見スポットの一部をご紹介!
[見ごろ]3 月下旬~4 月上旬
[本 数」約 1,000本
[種 類]ソメイヨシノ・ヤマザクラ・シダレザクラなど
※写真は一昨年の様子
史上最速!?のお花見「バンデット」
人気No.1のジェットコースター「バンデット」は、“お花見コースター”に大変身!最高地点で桜を見下ろしたと思ったら、猛スピードで桜の中を駆け抜けます。
空中お花見「ゴンドラスカイシャトル」
京王よみうりランド駅と入園口を結ぶゴンドラから眺める満開の桜は、まるでピンクのじゅうたんの上を飛んでいるよう!(片道:300円、往復500円)
180mの桜のトンネル「桜並木」
歩きながら桜を楽しむもよし、休憩スペースに腰を下ろしてゆっくり眺めるもよし、のお花見スポット。夜はサクラ・プロムナードになり、昼と夜で異なる景色をお楽しみいただけます。
新宿周辺のホテル・旅館一覧
楽天トラベル 新宿周辺のホテル・旅館一覧「夜桜ジュエルミネーション」開催概要
公式ホームページ
日時
2022年3月19日(土)~4月3日(日) 16:00~20:00
※日中も遊園地は営業しております。
料金
アフターパス(15時以降の入園+のりもの乗り放題)
おとな:2,900円 小中高生・シニア:2,000円 未就学児:1,300円
※おとなは18歳~64歳
※シニアは65歳以上
※未就学児は3歳~小学生未満
※アフターパスの対象アトラクションは公式サイトをご確認ください
注意事項
園内には缶・ビン類、アルコールのお持込みはできません。お弁当のお持込みは可能です。
プレスリリース元
PR TIMES:夜桜&イルミネーション“夜桜ジュエルミネーション”開催!|株式会社よみうりランドのプレスリリース (prtimes.jp)