目次
3月8日(火)より期間限定で東上線 成増駅が「なりもす駅」になりモス!
東武鉄道では、成増が発祥の地である地元企業の「モスバーガー」が今年で創業50周年を迎えることをお祝いし、モスバーガーと様々なコラボレーションを行います。
こちらの記事も読まれています
- 豊洲でサンセット!話題のスポットWILD MAGIC 2022年シーズン予約開始! (tokyoosanpo.com)
- よみうりランド3月19日から「夜桜ジュエルミネーション」開催! (tokyoosanpo.com)
- 夜桜キャンドルナイトも!グランドプリンスホテル新高輪17種類約210本の桜イベント開催! (tokyoosanpo.com)
- 3月26日から世田谷美術館『出版120周年 ピーターラビット™展』開催! (tokyoosanpo.com)
- 3/13長野県茅野市の魅力を銀座で発信!地ビールとベーコンを食べて買えるイベント開催! (tokyoosanpo.com)
- 千代田区観光協会観光大使リラックマのコラボカフェメニューが新登場 ! (tokyoosanpo.com)
「モスバーガー」が今年で創業50周年!
東武鉄道では、成増が発祥の地である地元企業の「モスバーガー」が今年で創業50周年を迎えることをお祝いし、モスバーガーと様々なコラボレーションを行います。
板橋区成増からはじまったモスバーガー
モスバーガー1号店は、現在の「モスバーガー成増店」と同じ場所に八百屋の倉庫を借り受けて、わずか2.8坪の広さで1972年6月にオープンしました。
当時お客さまの中心だった学生の方々にもチラシ 配りをご協力いただくなど、創業当時から地元の方々のあたたかいご厚意に支えられてきました。
今回50周年を記念し、1号店を成増という地名にちなんで3月1日(火)~4月30日(土)の2か月間、店舗名称を「モスバーガー なりもす店」としています。
コラボ①「次は~、なりもす~、なりもす!?」駅名看板変更※車内放送等は変更しません。
変更時期
2022年3月8日(火)~4月3日(日)
変更場所
東上線成増駅 南口駅名看板(1か所)
ホーム看板(6か所 計12面)
コラボ②「東武東上線モス号」が走ります♪
運行期間
2022年3月7日(月)~4月3日(日)
※都合により運行しない日があります。
運行区間
池袋駅~小川町駅間
使用車両
50000型車両1編成(10両編成)
実施内容
オリジナルヘッドマークの掲出・車内広告
コラボ③激レア!?「モスバーガー50周年記念乗車券」発売★
発売期間
2022年3月12日(土)※モスバーガー開業日「モスの日」~ 4月3日(日)
※売り切れ次第終了
※発売開始時間は、各発売か所の営業開始時間に準じます。
発売か所
東上線 各駅窓口(合計17駅)
池袋、下板橋、大山、上板橋、成増、和光市、朝霞台、志木、ふじみ野、川越、川越市、若葉、坂戸、東松山、森林公園、小川町、武州長瀬
発売枚数
2,000セット
発 売 額
1,000円(税込)
※各駅で、有効期間内で未使用の場合に限り、各券片につき手数料150円を収受して払い戻します。
発売内容
A4サイズ3つ折りのオリジナル台紙に硬券切符3枚セット(600円×1枚+200円×2枚)
コラボ④TOBU POINTアプリでモスをお得に食べちゃおう!
配信期間
2022年3月8日(火)12:00~4月3日(日)21:00
特典内容
TOBU POINTアプリで配信される「モスバーガー50周年記念クーポン」を対象店舗にてお会計時にご提示いただくと、50円割引にてお買い求めいただけます。
※本クーポンは500円以上お買上いただいた方に限ります。
※1回の会計につき1度のみ利用可能です。
※掲載期間中は何度でも利用可能です。
※詳細はクーポンに記載のご利用条件などをご確認ください。
対象店舗
高島平店・西台店・東武池袋店・東武新柏店・東武動物公園店
コラボ⑤東武からのささやかな祝福 お祝い看板
掲出期間
2022年3月8日(火)~4月3日(日)
掲出場所
東上線成増駅下りホーム下り方
プレスリリース元
PR TIMES:3月8日(火)より期間限定で東上線 成増駅が、「なりもす駅」 になります!|東武鉄道株式会社のプレスリリース (prtimes.jp)