東京 NEWS

3/11~13島根県のアンテナショップ「日比谷しまね館」で「Farmers Market 2022」初開催!

3/11~13島根県のアンテナショップ「日比谷しまね館」で「Farmers Market 2022」初開催!

島根県のアンテナショップ「日比谷しまね館」(日比谷シャンテ地下1階)では、初となる島根県産の農産市"Farmers Market"を開催いたします。

本イベントでは、島根県の生産者の「安心・安全」で「旬」な食材を首都圏にお住まいの食卓にお届けしたい、元気になってもらいたいという思いや、生産者のストーリー、こだわりを感じ、楽しんでいただける内容となっております。

普段は出会えない、島根の旬で春らしい新鮮な食材をご用意してお待ちしておりますので、是非、日比谷しまね館にお越し下さい!!

日比谷しまね館の紹介

日比谷しまね館は、東京のど真ん中、帝国ホテルや宝塚劇場が建ち並ぶセレブな立地、日比谷に〝まるごと島根〟が楽しめるアンテナショップとして、一昨年2020年5月、オープンしました。

そして、島根県の文化・歴史に彩られた食品・工芸品の展示・販売を通じ、首都圏の皆さまに喜んで頂けるよう、様々な情報発信を日々行っています。

 

「Farmers Market 2022」とは!

「Farmers Market 2022」初開催

島根県のアンテナショップ「日比谷しまね館」(日比谷シャンテ地下1階)で初となる島根県産の農産市"Farmers Market"を開催いたします。

 

「安心・安全」「島根の旬」な食材を食卓へ!

本イベントでは、島根県の生産者の「安心・安全」で「旬」な食材を首都圏にお住まいの食卓にお届けしたい、元気になってもらいたいという思いや、生産者のストーリー、こだわりを感じ、楽しんでいただける内容となっております。
島根の旬で春らしい新鮮な食材をご用意してお待ちしておりますので、是非、日比谷しまね館にお越し下さい!!

 

美味しまね認証を得た野菜や果物

今回登場する島根の青果物は、美味しまね認証を得た野菜や果物を中心に販売を予定しています。
 ※島根県では、産品が県の定めたGAP(生産工程管理)基準に基づき生産されることを認証する  「美味しまね認証」制度を創設しています。

 

「 日比谷しまね館 Farmers Market 2022」開催概要

[期 間] 令和4年3月11日(金)~13日(日)11~20時
[会 場] 日比谷しまね館(日比谷シャンテ地下1階)
[販売商品一例] いちご、ゴウツクレソン、有機野菜サラダセットなど
   ※当日変更の可能性がございます
[うれしいお得な情報]
 ・ご縁カフェ(飲食コーナー)の利用者にミニサラダの飲食提供予定
 ・野菜購入者にはオリジナルバックプレゼント
 ・アンケート回答でノベルティプレゼント

 

 

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-東京, NEWS