NEWS 千葉

いざ、サムライのまちへ!佐倉市が和に染まる3月19・20日「佐倉・時代まつり」開催!

いざ、サムライのまちへ!佐倉市が和に染まる3月19・20日「佐倉・時代まつり」開催!

「佐倉・時代まつり」は、江戸時代に城下町として栄えた和の風情が漂うエリアに和服を着た人々が多く集まり、行き交うことで、城下町「佐倉」を演出していく参加型イベントです。

期間中は、和太鼓、よさこいソーラン、和装コスプレコンテスト、江戸の大道芸などの催しを2日間に渡り開催し、町全体が和のテイストに包まれます。

侍の甲冑体験や和装体験、手裏剣体験など大人から子どもまで楽しめる体験企画も盛りだくさんです。

 期間中は、関連イベント「桜に染まるまち、佐倉」(3月19日から4月10日まで)も開催されており、城下町・佐倉をさらに楽しむことができます。

城下町・佐倉について

佐倉城築城から400年。千葉県佐倉市は、随所に江戸時代の面影を残す城下町です。

市内には、武家屋敷や佐倉順天堂記念館、旧堀田邸など歴史的な建物が残っています。

また、佐倉城の跡地は、桜や紅葉の名所としても知られる城址公園として整備されており、空堀や土塁など城の遺構を楽しみながらのんびり散策することができます。また、同じ場所には、国立歴史民俗博物館があり、古代から現代までの日本の歴史や民俗について、詳しく知ることができます。


 佐倉市は、近隣の成田市・香取市・銚子市とともに、日本遺産「北総四都市江戸紀行」に認定されています。

国際空港である成田空港から電車で20分の佐倉市は、江戸時代を感じることができる「世界から一番近い」城下町であるといえます。昨年8月には、佐倉の城下町と時代まつりが「佐倉城跡・城下町と“江戸”時代まつり」として「ちば文化資産」にも選定されています。

 

「佐倉・時代まつり」とは!

 

「佐倉・時代まつり」は、江戸時代に城下町として栄えた和の風情が漂うエリアに和服を着た人々が多く集まり、行き交うことで、城下町「佐倉」を演出していく参加型イベントです。

期間中は、和太鼓、よさこいソーラン、和装コスプレコンテスト、江戸の大道芸などの催しを2日間に渡り開催し、町全体が和のテイストに包まれます。侍の甲冑体験や和装体験、手裏剣体験など大人から子どもまで楽しめる体験企画も盛りだくさんです。

 期間中は、関連イベント「桜に染まるまち、佐倉」(3月19日から4月10日まで)も開催されており、城下町・佐倉をさらに楽しむことができます。

 

日本遺産「北総四都市江戸紀行」 第22回佐倉・時代まつり

開催期間

2022年3月19日(土)、20日(日) 10:00~16:00(荒天中止)

 

会場

・新町通り周辺(佐倉市立美術館(千葉県佐倉市新町210)前の通り)
・佐倉城址公園(佐倉市城内町官有無番地)

 

アクセス

京成佐倉駅南口から徒歩10分
JR佐倉駅北口から徒歩20分
※交通規制なし。専用の駐車場なし。会場までは各駅から無料バスが運行。
詳細は、ホームページを参照(http://www.city.sakura.lg.jp/0000001055.html)。

 

イベント 観る

(1)観る
・和装コスプレコンテスト(19日 13:00~14:30)
・よさこいソーラン(19日)
・和太鼓の響宴(20日)
・江戸大道芸(20日)
・南京玉すだれ(20日) など

 

 

イベント 体験する

・甲冑体験(無料)
・子ども忍者変身処(1時間1,000円)
・手裏剣道場(5投300円) など

 

江戸風屋台

 

イベント その他のイベント

・山車・山車人形展
・佐倉囃子と町内お囃子発表会
・着物特典:旧堀田邸・武家屋敷・佐倉順天堂記念館へ着物で来館した方は、入館無料!

 

 

関連イベント「桜に染まるまち、佐倉」

 

千葉県佐倉市と京成電鉄株式会社が連携し、桜の名所として人気のある佐倉城址公園を中心に、城下町・佐倉を「桜」一色に染めるキャンペーンイベント(開催期間:2022年3月19日~4月10日)。
※キャンペーン特設サイトURL:https://www.city.sakura.lg.jp/sakura/sakura/

3月19日から千葉県佐倉市街を桜色に染めるキャンペーン「桜に染まるまち、佐倉」開催! (tokyoosanpo.com)

 

お問い合わせ

公益社団法人 佐倉市観光協会
TEL:043-486-6000

 

 

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 千葉