東京 NEWS

光のライトアップ実施!春の訪れを感じる「HIBIYA BLOSSOM 2022」開催!

光のライトアップ実施!春の訪れを感じる「HIBIYA BLOSSOM 2022」開催!

東京ミッドタウン日比谷 (千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)では、3月25日(金)~4月17日(日)の期間、春のお花で日比谷の街を彩る「HIBIYA BLOSSOM 2022」を開催します。

春のお花で日比谷の街を彩る「HIBIYA BLOSSOM 2022」を開催!

東京ミッドタウン日比谷では、3月25日(金)~4月17日(日)の期間、春のお花で日比谷の街を彩る「HIBIYA BLOSSOM 2022」を開催します。

華やかなお花の装飾で春を感じるお庭「HIBIYA BLOSSOM GARDEN」では、音と光で彩られるライトアップも実施します。

また、4月の日曜日に限定で登場するフラワーワゴン「HIBIYA BLOSSOM FLOWER WAGON」の出店店舗も決定しました。

さらに、館内の一部店舗では「HIBIYA BLOSSOM 2022」と連携した春を感じる、特別なグルメ「Hibiya Blossom GOURMET」を3月18日(金)より開催します。

また春らしいピンクの春限定アイテムなどもお楽しみいただけます。

 その他、今年も東京ミッドタウン日比谷だけでなく日比谷の様々な場所で春を感じるスポットが登場します。

 

HIBIYA BLOSSOM 2022実施概要

開催期間  :3月25日(金)~4月17日(日)
開催エリア :日比谷ステップ広場、日比谷ステップ広場大階段、アトリウム
WEBサイト :https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/hibiya-blossom/

 

\ NEW!/春の訪れと新しい出逢いへの喜びを感じるようなライトアップと特別演出 HIBIYA BLOSSOM GARDEN 

開催期間 :3月25日(金)~4月17日(日)
点灯時間 :18:00~23:00(点灯時間中は10分毎に特別演出を実施)
開催エリア:日比谷ステップ広場、日比谷ステップ広場大階段
主  催 :東京ミッドタウン日比谷
協  力 :一般社団法人日比谷エリアマネジメント

春の訪れと、新しい出逢いへの喜びを感じるような、軽快で幸福感のある演出を往年の映画・演劇の名作のBGMにのせてお届けします。

Scene.1「春がやってきた!」
待ちに待った春の始まり。
春の訪れに感謝し、春を祝う、春の足音。
 


Scene.2「春の花々に心躍る」
暖かく軽やかな春の陽気と華やかな花々に心が躍る
ワクワクした気持ち。
 


Scene.3「新しい出逢い」
日々を豊かな気持ちで過ごせるような、
新しいモノ、ヒト、コトとの出逢い。


Scene.4「出逢いの交差点」
沢山の素敵な出逢いを象徴するかのようにカラフルな花々が咲き乱れる出逢いの交差点。

 

出店4店舗とオススメ商品! HIBIYA BLOSSOM FLOWER WAGON

開催期間:2022年4月3日(日)、10日(日)、17日(日)
開催時間:11:00~17:00
開催場所:日比谷ステップ広場 ※雨天・荒天時は地下広場
主  催:東京ミッドタウン日比谷
協  力:一般社団法人日比谷エリアマネジメント
出店店舗 :BIANCA BARNET BY OASEEDS(東京ミッドタウン日比谷内店舗)
           FOYER(ホワイエ)、プラネット、銀座クロイソス

4月の日曜日限定で、春のワゴンショップが登場。新しい季節に似合う心躍るアイテムが並びます。


●BIANCA BARNET BY OASEEDS

【出店日:4月3日(日)、10日(日)、17日(日) 】
季節のおすすめのお花はもちろん、ボタニカルフラワーを活用したドライフラワーを使った春らしいヘアアクセサリーや、ピアス、イヤリング、リース、ブーケなどBIANCA BARNETオリジナル商品を取り揃えます。


●FOYER(ホワイエ)


 【出店日:4月3日(日) 】
割れないガラス!?人気のポリカーボネート製の一輪挿し。色付きガラスが新作で登場します。春らしい花瓶を是非、お試しください。

●プラネット

 

【出店日:4月10日(日)】
癒しを感じる緑のインテリア、ミニ観葉植物を多数取り揃えます。ハイドロカルチャーという土を使わない栽培方法なので虫や臭いが発生しづらく清潔で水管理も簡単です。

●銀座クロイソス

【出店日:4月17日(日) 】
手をかけて作られた工芸茶は、ガラスのポットにお湯を注ぐと、ゆっくりとその一枚一枚の茶葉が開き中から色鮮やかなお花が顔をのぞかせます。

 

「Hibiya Blossom GOURMET」3/18~4/17 色とりどりの食材を使用した、華やかな春のグルメ

●DIYA(2F)
 

BLOSSOMセット 1,890円

 ・ピンクのカレー(若鶏、ビーツペースト入り)
 ・バスマティーライス
 (インド最高級米を使用した菜の花入り炊き込みご飯)
 ・キャロットラペ/パニプーリ
■各日限定20食


●中国料理 礼華 四君子草(3F)

 

桜の花びらを入れたロゼスパークリングワインと季節の前菜セット 1,210円

■提供時間:11:30~14:00

●林屋新兵衛(2F)

春陽の心ときめく苺の抹茶パフェ 1,650円


●Pâtisserie & Café DEL'IMMO (B1)

 

 

サクラブロッサム 単品2,530円  
マリアージュセット(サクラベリーフィズ)2,970円

 

春のアイテムで「開花宣言」3/18~4/17  春らしい「ピンクアイテム」をピックアップ

●THE NORTH FACE PLAY (2F)

L/S SLEEVE GRAPHIC TEE 7,920円

●CONVEX (3F)

guépard 各29,700円
・gp-03 Rose
・gp-09 Rose

●YELLOWKORNER (3F)

FLOWER STUDY 9 10,900円
■限定2枚

※完売した場合、オーダーお取り寄せになります
※フレームは別売りとなります

●ACCA KAPPA (1F)

東京ミッドタウン日比谷4周年
SAKURA TOKYOキット No.2 6,600円

※数量限定

 

新店舗開店情報! 「クリームティー」文化を伝える、紅茶とスコーン専門店  TEA ROOM KIKI が3/25オープン!


イギリススタイルのティールーム。
美味しい紅茶と自家製の英国伝統菓子・
スコーンやケーキを召し上がっていただけます。
イギリスの老舗陶器ブランド「バーレイ」の食器を使用。優美な絵柄を愛でながら、ランチタイムやアフタヌーンティーと、ゆったりとした時間をお過ごしください。

●おすすめメニュー


KIKI'sクリームティー 1,870円
イギリスの家庭で作られるようなカントリー風のスコーンと、クロテッドクリームとジャムのセット。すべて自家製でご用意しています。紅茶のティーフリーサービス付。

 

日比谷エリア 連携企画

【帝国ホテルプラザ 東京】HIBIYA BLOSSOM DIORAMA GARDEN
開催期間:3月11日(金)~4月17日(日)
開催場所:帝国ホテルプラザ 東京1Fロビー
開催時間:10:00~19:00
主  催:帝国ホテルプラザ 東京

帝国ホテルプラザ 東京 と「HIBIYA BLOSSOM 2022」の連携企画として帝国ホテル 東京 を中心に花が咲き誇る日比谷の街をイメージしたジオラマをロビーにて展示します。
春らしい情景をお楽しみください。

【日比谷シャンテ】 HIBIYA BLOSSOM in HIBIYA Chanter
開催期間:3月25日(金)~4月17日(日)
開催場所:日比谷シャンテ 館内
主  催:日比谷シャンテ
U  R  L: https://www.hibiya-chanter.com/eventnews/detail/?id=616

「HIBIYA BLOSSOM2022」の連携企画として、オープンから35周年を迎える日比谷シャンテも春の装いで皆様をお迎えします。優しい水彩画タッチのイラストと色とりどりのお花でワクワクする春の訪れを表現いたします。
また、3月25日(金)~4月11日(月)の期間、「シャンテスプリングフェア」も開催いたします。
期間中、シャンテポイントが2倍になるWポイントキャンペーンのほか、魅力的なキャンペーンを多数ご用意してお待ちしておりますので、ぜひお立ち寄りください。


日比谷をめぐりながら春の花フォトをシェアしよう!


開催期間:3月25日(金)~4月17日(日)
開催場所:東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場
帝国ホテル 東京 みゆき通り花壇
日比谷公園 チューリップ・ネモフィラ花壇
内  容:東京ミッドタウン日比谷、帝国ホテル 東京、日比谷公園の3つのエリアで咲く、春のお花
の写真を撮影し以下いずれかの指定ハッシュタグを付けて、Instagramに写真を投稿してく
ださい。

ハッシュタグ:#ヒビヤブロッサム #日比谷花めぐり

 

東京ミッドタウン日比谷の感染症対策について

東京ミッドタウン日比谷では、お客様ならびに従業員が安心して過ごすことができるよう、
適切な感染症対策を講じてまいります。
<感染症対策>
・お客様には、来館前の検温・来館時のマスクの着用をお願いしております。
・感染拡大防止のため3密対策・衛生対策(消毒液の設置、ソーシャルディスタンス確保のご協力等)
を実施しております。
詳しくはこちら https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/news/4997/

 

 

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-東京, NEWS