埼玉県飯能市割岩橋をウクライナ国旗カラーに点灯!
埼玉県飯能市は、ロシア連邦の軍事侵攻により、軍人・民間人を問わず多数の死傷者を出しているウクライナに対し、一刻も早く平和が訪れるよう祈りを込めて、飯能河原の割岩橋をウクライナ国旗色をイメージした青と黄色に点灯します。
こちらの記事も読まれています
- 水芭蕉(ミズバショウ)が見られる東京神奈川千葉埼玉茨城の名所や穴場スポット10選! (tokyoosanpo.com)
- 3月26日27日南浦和弁天公園で“庶民派食フェス” 「南浦和×絶品グルメ屋台祭り with ZEPPIN FES2022」開催! (tokyoosanpo.com)
- 限定御朱印にパンマルシェも!ところざわサクラタウン3月19日から「サクラまつり2022」開催決定! (tokyoosanpo.com)
- 乙女椿(オトメツバキ)に出会える神奈川千葉埼玉茨城栃木の公園やスポット28選! (tokyoosanpo.com)
- 園内15か所以上の花手水!3/16から「Floating Flower Walk ~ムーミンバレーパークの花手水~」開催! (tokyoosanpo.com)
- 3月24日から埼玉県さいたま市「第45回岩槻城址公園桜まつり」開催! (tokyoosanpo.com)
- 4月5日から造幣さいたま博物館桜のさんぽ道一般開放!特設展示も同時開催! (tokyoosanpo.com)
割岩橋をウクライナ国旗カラーに点灯
飯能市では、平成31年3月16日に制定した平和都市宣言の趣旨に則り、平和への祈り、軍事侵攻への抗議、犠牲者への哀悼を表し、飯能河原の割岩橋(稲荷町25番8号先)を、ウクライナ国旗カラーをイメージした、青と黄色に点灯します。
なお、点灯は電力供給に配慮し、電力消費には影響のない形で行います。
割岩橋のウクライナ国旗カラー点灯
期間 令和4年3月24日(木)から当面の間
時間 17:30点灯
プレスリリース元