目次
横浜でお庭や花壇47会場(個人宅・施設・公園等)公開「瀬谷オープンガーデン2022」開催!
「瀬谷オープンガーデン」では、瀬谷区の皆様が丹精込めて手入れをしたお庭や花壇を 公開し、自由に巡って楽しんでいただけます。今年は、より楽しんで頂くために「敷地の 外から見ることができる期間」を新たに設け、関連イベントを充実させて開催します。
こちらの記事も読まれています
- 合戦印にガンダムマンホールカードも!『さくらフェスト2022 in 小田原市観光交流センター』開催! (tokyoosanpo.com)
- 横浜赤レンガ倉庫20周年!約20種類23,000鉢の花々が彩る 『FLOWER GARDEN 2022』開催! (tokyoosanpo.com)
- 60万本の花々が横浜を彩る「ガーデンネックレス横浜2022」3月26日(土)から開幕! (tokyoosanpo.com)
- 水芭蕉(ミズバショウ)が見られる東京神奈川千葉埼玉茨城の名所や穴場スポット10選! (tokyoosanpo.com)
- 夜桜に熱気球も!関東最大級2,500本の桜の祭典「さがみ湖桜まつり」3/19(土)開幕! (tokyoosanpo.com)
- 期間限定!相模大野駅に桜とアートで彩られたステーションピアノを設置! (tokyoosanpo.com)
- 3年ぶりの桜ライトアップ!横浜三溪園日本の美を楽しむ『桜めぐり』開催! (tokyoosanpo.com)
- 桜ライトアップ!市民桜まつり代替イベント「SAKURA SAGAMIHARA -桜彩る10日間-」開催! (tokyoosanpo.com)
「瀬谷オープンガーデン2022」開催!
「瀬谷オープンガーデン」では、瀬谷区の皆様が丹精込めて手入れをしたお庭や花壇を 公開し、自由に巡って楽しんでいただけます。
今年は、より楽しんで頂くために「敷地の 外から見ることができる期間」を新たに設け、関連イベントを充実させて開催します。
「瀬谷オープンガーデン2022」開催!
https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/shokai/gaiyo/midokoro/seyaopengarden.html
瀬谷オープンガーデン2022関連イベント
瀬谷オープンガーデン2022関連イベントとして、Instagram投稿キャンペーン、スタンプラ リー、ウォーキングイベント、花摘みイベント等を実施します。
詳細は、瀬谷区ホームページまたはパンフレットでご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、変更・中止になる場合がございます。
【主 催】瀬谷区役所
【協 力】横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会
「瀬谷オープンガーデン2022」開催概要
【開催日程】
●お庭の中に入って楽しむことができる期間(案内所が設置される期間)
4月15日(金)~17日(日) 10:00~15:00
5月13日(金)~15日(日) 10:00~15:00
●敷地の外から見ることができる期間
4月8日(金)~5月29日(日)
【開催場所】瀬谷区内47会場(個人宅・施設・公園等)
【案内所】三ツ境駅、瀬谷駅に開設(4月15日~17日/5月13日~15日)
【見学費用】無料
瀬谷オープンガーデン2022パンフレット
各会場の情報や地図、イベント情報を掲載したパンフレットを 瀬谷区役所区政推進課(3階37番窓口)や区内公共施設、 オープンガーデン案内所で配布しています。
瀬谷オープンガーデン2022ホームページには、PDF版のパンフレットも掲載。
<瀬谷オープンガーデン2022ホームページ>
https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/shokai/gaiyo/midokoro/seyaopengarden.html