青もみじを愛でる「ROKU KYOTO×源光庵 ご宿泊者限定特別拝観プログラム」販売開始!
東急リゾーツ&ステイ株式会社(本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑:⽥中⾠明)が京都府京都市北区で運営するリゾートホテル「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」(総支配人:⻄原吉則、以下 ROKU KYOTO)は、およそ 2 年 10 か月振りに拝観を再開する源光庵とコラボレーションし、朝一番の⻘もみじ庭園を愛でる宿泊プラン「ROKU KYOTO×源光庵 ご宿泊者限定特別拝観プログラム」の販売を 2022 年 4 月 1 日(金)より開始いたします。
こちらの記事も読まれています
- 水芭蕉(ミズバショウ)が見られる関西(大阪奈良三重滋賀京都兵庫)のスポット17選! (tokyoosanpo.com)
- 京都 仁和寺にて3/19より春限定切り絵御朱印 『御室桜~花の雲~』 授与開始! (tokyoosanpo.com)
- 京都市からのお知らせ!「二条城桜まつり2022」期間中の催しやライトアップの情報について (tokyoosanpo.com)
- ザ・プリンス 京都宝ヶ池 「妙満寺の森 サクラ山」宿泊者限定の特別拝観プログラムを開始! (tokyoosanpo.com)
- 参加型アートでキエフを支援!桜ライトアップも!『NAKED FLOWERS 2022 -桜- 世界遺産・二条城』開催! (tokyoosanpo.com)
- 花手水や特別御朱印も!通常非公開の京都霊鑑寺 椿が咲き誇る庭園を春の特別公開! (tokyoosanpo.com)
- 特別御朱印も!京都 総本山醍醐寺で3月19日から春の夜間特別拝観開始! (tokyoosanpo.com)
青もみじを愛でる「ROKU KYOTO×源光庵 ご宿泊者限定特別拝観プログラム」販売開始!
東急リゾーツ&ステイ株式会社が京都府京都市北区で運営するリゾートホテル「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」は、およそ 2 年 10 か月振りに拝観を再開する源光庵とコラボレーションし、朝一番の⻘もみじ庭園を愛でる宿泊プラン「ROKU KYOTO×源光庵 ご宿泊者限定特別拝観プログラム」の販売を 2022 年 4 月 1 日(金)より開始いたします。
京都市北区・鷹峯に位置する源光庵。2019 年 6 月より庫裏改修⼯事のため⻑らく拝観を休⽌していましたが、その⼯事を終え 4 月 1 日(金)より拝観を再開します。
この再オープンを記念して、同じ鷹峯の豊かな自然に囲まれた ROKU KYOTO へご宿泊のお客様のみがご体験いただけるプログラムを、青もみじが美しい5月から7月の期間限定でご用意いたしました。
「ROKU KYOTO×源光庵 ご宿泊者限定特別拝観プログラム」では、ROKU KYOTO にご宿泊いただいた翌朝の開門一番、源光庵住職によるご案内とともに、お客様を本堂の「悟りの窓」「迷いの窓」へとお連れいたします。
それぞれの窓は美しい庭園に臨み、春から夏にかけては清々しい⻘もみじをゆっくりとご鑑賞いただけます。
また、「悟りの窓」「迷いの窓」をはじめ、源光庵開創の歴史や本堂に残る伏見城遺構「血天井」にまつわるエピソード、お庭の楽しみ方など、源光庵の見どころを住職から直接お聴きいただけます。お話を通して源光庵についての知識をより深めていただくとともに、禅の教えに触れていただける特別な機会です。
鳥のさえずりに耳を傾け、朝一番の陽光を浴びた青もみじを眺めるとともに、今この瞬間に意識を向け、自分の心と向き合うマインドフルネスな時間をお過ごしいただけます。
さらに、朝の拝観を終えた後には、新進気鋭の和菓子デザイナー藤原夕貴氏が監修する、移ろいゆく四季を切り取る「悟りの窓」「迷いの窓」をモチーフに、新緑の季節に合わせてデザインしたオリジナル和菓子をホテル内施設「TEA HOUSE」にてご用意いたします。
源光庵を再現して写真を撮影したり、オリジナルブレンドのお茶とともにお楽しみいただいたりと、悠々とした朝のひと時をご堪能ください。
新緑の季節の源光庵 本堂「悟りの窓」「迷いの窓」
源光庵「悟りの窓」「迷いの窓」をかたどった オリジナル和菓子
源光庵 〜かつて京と丹波を結んだ緩やかな⻑坂道の始点の地・鷹峯に佇む寺院〜
源光庵は、正式名称を「鷹峰山寶樹林源光庵」といい、今から約 670 年前の貞和 2 年(1346 年)に徹翁義享(てっとうぎこう)禅師が臨済宗大徳寺派の寺院として開創し、その後元禄 7 年(1694 年)に加賀国大乗寺の卍山道白(まんざんどうはく)禅師によって再興されて以降、曹洞宗の寺院となりました。
同年、卍山禅師に帰依した金沢の富商・中⽥静家居士の寄進によって建立された本堂にはご本尊が据えられ、その本堂裏の庭園は枯山水となっており、北山を借景とした四季折々の景観には趣があります。
源光庵本堂には「悟りの窓」と名付けられた丸窓と、「迷いの窓」と名付けられた角窓があり、「悟りの窓」は“禅と円通”の心を表し、「迷いの窓」は“人間の生涯”を象徴し、その四つ角は生老病死の四苦八苦を表します。
仏教の概念、禅の境地の意味が込めらた2つの窓が切り取る景色を眺めながら、自分自身と向き合う時間を持つことができます。
藤原 夕貴 Yuki Fujiwara 和菓子デザイナー / グラフィックデザイナー
京都府生まれ。出版社勤務を経て、ロンドンの美術大学へ留学しデザインを学ぶ。帰国後、グラフィックデザイナーとして広告・ブランディング業界で働く一方、茶道を教える祖⺟の影響で幼い頃から身近にあった「和菓子」に 着目し 、デザイナーの視点から独自の感性で和菓子を制作。 既存の枠にとらわれない和菓子のあり方を探求、作品を発表している。
著書『和菓子と言の葉』を 2022 年 3 月 23 日に発売。
Instagram : https://www.instagram.com/wagashiart/̲
宿泊プラン「ROKU KYOTO×源光庵 ご宿泊者限定特別拝観プログラム」概要
【販売期間】2022 年 4 月 1 日(金)〜7 月 18 日(月)
【開催日】
2022 年 5 月 9 日(月)、16 日(月)、23 日(月)
2022 年 6 月 6 日(月)、13 日(月)、20 日(月)、27 日(月)
2022 年 7 月 4 日(月)、11 日(月)、25 日(月)
※全日 1 日 1 組限定
【料金】121,150 円〜(デラックス 2 名 1 室 1 泊あたり)
【内容】
・ROKU KYOTO でのご宿泊(ご朝食付き)
・源光庵の拝観&住職によるご案内(9:30〜10:00)
・源光庵「悟りの窓」「迷いの窓」をイメージしたオリジナル和菓子
【お問合せ】
電話:075-320-0111(受付時間 9:00〜18:00)
メール:roomreservation@rokukyoto.com
※表示価格にはサービス料15%、消費税10%、宿泊税、入湯税が含まれます。
※ご予約は宿泊日の7日前までとさせていただきます。
※3名様でご宿泊の場合は、別途朝食代などがかかります。
※源光庵拝観はチェックイン日翌日以降でのご参加となります。チェックイン前はご参加いただけません。
※青もみじの見頃は気候などの影響により変動いたします。予めご了承ください。
※限定スイーツはホテル内施設にてイートインのみでのご用意となり、お持ち帰り用でのご用意はございません。
※営業時間等は予告なく変更になる場合がございます。詳しくは公式HPをご確認ください。
※写真はすべてイメージです。
「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」概要
名称: ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts
開業日: 2021 年 9 月 16 日(木)
所在地: 京都府京都市北区衣笠鏡石町 44-1
客室数: 114室
料飲施設:TENJIN(フレンチ)
スパ施設: THE ROKU SPA
公式サイト: www.rokukyoto.com
Facebook: www.facebook.com/roku.kyoto.lxr
Instagram: www.instagram.com/roku.kyoto
東急リゾーツ&ステイ株式会社 概要
東急リゾーツ&ステイは、全国 100 を超えるリゾート・ホテル施設運営を⼿掛ける総合運営会社です。
⺠間・行政問わず、運営受託、マネジメント、コンサルティング等の運営サポートを行っています。「リゾーツ &ステイ」という社名には、お客さまに繰り返し訪れていただきたいという想いが込められています。
課題解決のプロフェッショナルとして、場の提供にとどまらず、多彩な過ごし方の提案を通じて、お客さまに豊かな時間と体験を提供してまいります。
LXR ホテルズ&リゾーツ 概要
LXR ホテルズ&リゾーツは、ヒルトンのコレクションブランドであり、独立したラグジュアリーホテルで す。
現在 9 軒あるホテルは、世界中の魅力的なデスティネーションにあり、その土地、歴史、文化に根ざした至高のサービスを、冒険心溢れる感性豊かなお客様へ提供します。
また、一人ひとりのお客様に合わせて パーソナライズされたサービスやその土地の素晴らしさを満喫しつつ贅沢な時間を過ごせる空間が特徴です。
LXR ホテルズ&リゾーツは、ホスピタリティ業界のグローバルリーダーであるヒルトンの1ブランドであり、 受賞歴を誇るゲスト・ロイヤルティ・プログラム「ヒルトン・オナーズ」の特典をご利用いただけます。 LXR ホテルズ&リゾーツのご予約は公式サイト(https://lxr.hiltonhotels.jp/)または業界をリードするヒル トン・オナーズのモバイルアプリから。ヒルトンの公認予約チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナー ズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。