目次
岐阜県羽島市「自転車・食・対話」がテーマの体験型サイクルステーション&カフェ施設誕生!
2022年4月17日(日)、岐阜県羽島市に新たに「自転車・食・対話」をテーマとした体験型サイクルステーション&カフェ施設「BLOCK47」が誕生します。
こちらの記事も読まれています
- 5月8日まで無料開放!4月1日岐阜県安八町にテレワーク施設「むすぶテラス」が新オープン! (tokyoosanpo.com)
- 水芭蕉(ミズバショウ)の群生が見られる岐阜山梨静岡愛知のスポット24選! (tokyoosanpo.com)
- カタクリの群生地が見られる岐阜福井石川富山の名所や穴場スポット40選! (tokyoosanpo.com)
- 涼やかな音色!愛知岐阜福井石川の風鈴まつりと風鈴スポット20選! (tokyoosanpo.com)
- 全国のチューリップ畑が見られる名所や穴場スポットをまとめてみました!【見頃情報あり】 (tokyoosanpo.com)
- ネモフィラ畑やネモフィラの花が見られる全国の名所や穴場スポットをまとめてみました!【見頃情報あり】 (tokyoosanpo.com)
4月17日岐阜県羽島市「自転車・食・対話」がテーマの体験型サイクルステーション&カフェ施設誕生!
2022年4月17日(日)、岐阜県羽島市に新たに「自転車・食・対話」をテーマとした体験型サイクルステーション&カフェ施設「BLOCK47」が誕生します。
人生100年時代に向けた「BLOCK47」が掲げる3つのキーワード
5月9日まで現在クラウドファンディングの支援を募集中!
「サイクルステーション」とはいわば自転車版・道の駅。すでに自転車を楽しまれている方はもちろん、これから自転車を始める方へのサポートにも力を入れてまいります。
自転車・食・対話をテーマに、それぞれの専門家が知恵を出し合い「ワクワク」するような、皆様に愛される施設を目指します。
施設詳細は現在実施しておりますクラウドファンディングの内容が判り易くなっておりますので下記アドレスをクリックして、ご確認ください。
「BLOCK47」に賛同し、ご支援いただける方はよろしくお願いします。
クラウドファンディング (motion-gallery.net)