東京 NEWS

ペットエリア新設!4/28~5/8お台場「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」開催!

ペットエリア新設!4/28~5/8お台場「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」開催!

累計開催回数50回以上、累計来場者数720万人を突破した国内最大級のフードエンターテインメント「肉フェス®︎」が、復活祭と銘打ち、3年ぶりにお台場に帰ってきます。2022年4月28日(木)から5月8日(日)の11日間、お台場特設会場にて開催が決定!食フェスの更なる高みを目指して、フードエンターテインメントの新たな歴史が幕を開けます。

あの肉フェスが3年ぶりお台場に復活!4/28~5/8「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」開催!

 

累計開催回数50回以上、累計来場者数720万人を突破した国内最大級のフードエンターテインメント「肉フェス®︎」が、復活祭と銘打ち、3年ぶりにお台場に帰ってきます。

2022年4月28日(木)から5月8日(日)の11日間、お台場特設会場にて開催が決定!食フェスの更なる高みを目指して、フードエンターテインメントの新たな歴史が幕を開けます。

 

3年ぶりに復活!「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」

2014年の誕生と同時に瞬く間に肉ブームを巻き起こし、ブームの火付け役としてけん引した「肉フェス®」は、累計開催回数50回以上、累計来場者数720万人を超えるモンスターイベントに成長しました。

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い2019年を最後に開催自粛をしていましたが、開催を期待するファンの皆様の気持ちに応えるべく、2022年のゴールデンウイークに肉フェス®は復活します。
 

3年ぶりの開催となる今回は、肉フェス®ではおなじみの定番メニューから初出店店舗の新メニューまで、こだわりの肉料理をご提供します。

また、新設されたペット同伴エリアでは「ワンちゃん専用メニュー」もご用意しています。


 全国各地のブランド牛や人気肉料理店の「最新肉料理」と誰もが楽しめる「エンタメコンテンツ」を融合した、新感覚フードエンターテインメントをお楽しみください!

 

 

注目メニューのご紹介

<熟成佐賀牛ステーキ&焼きしゃぶ>肉処 天穂
A5ランクの佐賀牛を45日間熟成し厚切りステーキに!口の中に広がる肉汁に感動!
小倉発祥の焼きしゃぶは噛まなくても口の中でとろける新触感。最高の和牛を是非ご堪能ください!


<名物!飲めるハンバーグ>肉の匠 将泰庵
A5ランク黒毛和牛を使用した究極のハンバーグ。
溢れる肉汁と今まで食べたことのない新触感の味わいを是非ご堪能ください!


<黒毛和牛炙り肉寿司>太翔園
黒毛和牛リブロースを1.5mmの厚さにカット。
リブロースの程よい霜降り、赤身部分の柔らかさは絶品!絶妙な厚さと繊細な口溶けは奇跡の逸品!
シャリとリブロースのマリアージュを是非ご堪能ください!


その他にも定番メニュー、新メニュー、肉料理に相性抜群のクラフトビール、バラエティに富んだスイーツなどの出店を予定しています。

 

肉だけじゃない!様々なエリア・コンテンツが盛り沢山

<アーティスト・パフォーマーによる演出>
 さまざまな分野のパフォーマーが、大道芸やダンス、楽器演奏、DJで肉フェス®をさらに盛り上げます。パフォーマンスは、会場内の複数個所で繰り広げられ、食べるだけでなく観て聴いて感じて、五感で肉フェス®を楽しめます。

<飼い主様必見!ペットも一緒に肉フェス>
 会場内にはペットと一緒にお食事ができる「ペット同伴エリア」を新設し、さらに「ワンちゃん専用メニュー」もご用意しています。1日中大好きなペットと肉フェス®を楽しむも良し、お散歩がてらに寄るのも良し!家族全員で肉フェス®を堪能することができます。

※その他にも様々なコンテンツを企画しています。詳細が決定次第、お知らせします。

 

肉フェスアプリについて

 出店店舗やメニューの確認、チケットの購入などに便利なアプリを無料ダウンロードすることで「肉フェス®」をさらに楽しむことができます。(iOS、Android 対応)

<コンテンツ>
・店舗情報、メニュー情報
・チケット販売(食券、ファストチケット)
・VIP席予約情報、イベント情報、グッズ情報

<ダウンロード>
https://api.apps.aatj.jp/app_download

App Store

 

 

 

 

 

 

 

Google play

 

新型コロナ対策について

新型コロナウイルス対策として、運営スタッフも含めた入場時の検温・手指消毒など十分な対策を講じた安心・安全なイベント運営に努めます。

<スタッフ>
・準備期間を含めた期間中複数回の抗原検査の実施

<スタッフ・来場者共通>
・入場時の検温、手指消毒、COCOAの登録確認(37.5℃以上の方は入場できません)
・飲食時以外のマスクの着用の徹底
・飲食エリア、移動エリアへの消毒液の設置
・飲食席の利用人数制限
・看護師常駐の救護エリアの設置

 

開催概要

名称:肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO
開催期間:2022年4月28日(木)~5月8日(日) <11日間>
会場:お台場特設会場 お台場青海地区P区画(江東区青海1-1-16)
アクセス:ゆりかもめ「台場駅」より徒歩5分、りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩7分
主催 :AATJ株式会社(株式会社JMホールディングス グループ)
協力 :株式会社JMホールディングス、株式会社ジャパンミート、株式会社花正
料金 :入場無料、食券1枚700円、食券及び電子マネー利用可

公式サイト:https://www.nikufes.jp
Twitter:https://twitter.com/nikufes/
Facebook:https://www.facebook.com/nikufes/
Instagram:https://www.instagram.com/nikufest/

※会場内への飲食物、ビン・缶の持ち込みは禁止致します。
※会場内には電子マネーチャージャーはございません。あらかじめ必要金額をチャージの上ご来場ください。
※雨天決行。荒天の場合は中止させて頂く可能性がございます。
 

 

 

 

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-東京, NEWS