目次
ネイキッド×福井県・丸岡城の共創プロジェクトのNAKEDディスタンス提灯®︎新絵柄登場!
株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、弊社企画の「未来創造プロジェクト」活動の一環として、福井県坂井市にある丸岡城にて開催している「丸岡城×ネイキッド ヒカリ結び」において、2022年3月26日より丸岡城天守のプロジェクションマッピングショーの演出リニューアルを手掛けています。
ネイキッドの感染症予防対策アートである「NAKEDディスタンス提灯®︎」の新しい絵柄も増え、夜の丸岡城の魅力発信、丸岡のナイトアクティビティ活性化を継続的に行っています。
こちらの記事も読まれています
- 4月中旬から福井県 二の浜海岸のハマダイコンの花が見ごろを迎えます! (tokyoosanpo.com)
- 水芭蕉(ミズバショウ)が見られる福井富山石川の名所や穴場スポット21選! (tokyoosanpo.com)
- 福井県 日本海が一望できる休暇村越前三国芝生園地で3種類約150本の桜リレー! (tokyoosanpo.com)
- 石川県しいのき緑地で4月15日から日本海側初「石川さんとパンのフェス」開催! (tokyoosanpo.com)
- 立山黒部アルペンルート4月15日より「2022立山黒部・雪の大谷フェスティバル」を開催! (tokyoosanpo.com)
- カタクリの群生地が見られる岐阜福井石川富山の名所や穴場スポット40選! (tokyoosanpo.com)
- 椿に桜!石川県の加賀の國を盛り上げる春のイベント・おでかけ情報! (tokyoosanpo.com)
- 河津桜が見られる岐阜福井石川富山の名所や穴場スポット33選! (tokyoosanpo.com)
ネイキッド×福井県・丸岡城の共創プロジェクトのNAKEDディスタンス提灯®︎新絵柄登場!
株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、弊社企画の「未来創造プロジェクト」活動の一環として、福井県坂井市にある丸岡城にて開催している「丸岡城×ネイキッド ヒカリ結び」において、2022年3月26日より丸岡城天守のプロジェクションマッピングショーの演出リニューアルを手掛けています。
ネイキッドの感染症予防対策アートである「NAKEDディスタンス提灯®︎」の新しい絵柄も増え、夜の丸岡城の魅力発信、丸岡のナイトアクティビティ活性化を継続的に行っています。
「NAKEDディスタンス提灯®︎」に、市民から一般公募の幸せの四葉のクローバーとハートをモチーフとした新しい絵柄が追加!
ネイキッドは、2014年から未来創造プロジェクトとして、その地域の人々や企業とともに、地域の魅力や想いを未来に向けクリエイティブに表現する共創活動を国内外で続けています。
2014年には杉並区和泉小学校(現:杉並区立新泉和泉小学校)で、2015年には気仙沼向洋高等学校で、プロジェクションマッピングを使った想いの表現をサポート。
2016年からは大阪芸術大学と創造性を育む実践型プロジェクト「0×0=∞(ムゲンダイ)プロジェクト」を立ち上げ、大阪芸術大学アートサイエンス学科の学生や参加を希望する高校生を含む学生たちの作品の企画・演出・制作をサポートし、毎年作品を発表してきました。
そして2021年3月より、この未来創造プロジェクトの一環として新たに、福井県にある現存する天守のなかでも古い建築様式をもつ丸岡城にて、1年中楽しむことができる地域の方々と連携した常設企画「丸岡城×ネイキッド ヒカリ結び」がスタートしました。
第一回目は丸岡城の伝説を体感することができるプロジェクションマッピングショー「伝説篇」、第二回目は坂井市の魅力を世界へ発信する「未来創造篇」として地域の方々とコラボレーションした作品を上映しました。取り組みから1年となった今回第三回目は、現存天守・丸岡城が平和の象徴として存在し、かつて福井地震や豪雪、豪雨被害などの損害から手を取り合って立ち上がった坂井市の人々の不屈の精神をシンボル化した「不死鳥(フェニックス)」をモチーフに、平和の花を咲かせ、繁栄の祭りを興し、丸岡城から世界中に平和の願いを届ける「平和の祈り篇」となっています。
新型コロナウイルス感染症をはじめ、世界の不安が増す現在、この「手を取り合って立ち上がるちから」を世界に届けたいという地域の人々の想いが込められています。
また、2021年秋に取り入れた「NAKEDディスタンス提灯®︎」に、幸せの四葉のクローバーとハートをモチーフとした新しい絵柄が追加。この絵柄は市民から一般公募し、応募作品の中から選ばれました。
今後もネイキッドは、未来創造プロジェクト活動を通して、地域社会への貢献やこどもたちの創造性の育成に取り組んでいきます。
「丸岡城×ネイキッド ヒカリ結び」開催概要
イベント名:丸岡城×ネイキッド ヒカリ結び -平和の祈り篇-
開催場所:丸岡城(坂井市丸岡町霞町1-59)
開催日:2022年3月26日(土)〜
※毎日上映
開催時間:●丸岡城天守閣プロジェクションマッピング/毎日20時〜、21時〜、計2回
●お天守前公園プロジェクションマッピング/毎日18:00〜21:00
●NAKEDディスタンス提灯®︎:イベント開催時
※原則、毎日上映しておりますが、機器のメンテナンス等により上映を休止する場合には、坂井市のHPにて事前にお知らせいたします。
※毎年6月21日、6月28日、7月7日は環境省が地球温暖化対策として展開する「ライトダウンキャンペーン」に賛同し、上映を休止しております。
丸岡城公式HP:https://maruoka-castle.jp/
坂井市公式HP:https://www.city.fukui-sakai.lg.jp/chiiki-maruoka/kanko-bunka/kanko/joho/pm.html
主催:坂井市
企画・演出・制作:NAKED, INC.
ABOUT 株式会社ネイキッド
1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。"Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity"を理念に、映画やテレビ、MV、広告、空間演出、地方創生、教育プログラムなどジャンルを超えて手がけてきた。近年では、世界各地を繋ぐネットワーク型のアートプロジェクト「Breath / Bless Project」やAR/VR商品の開発など、オンライン・オフラインを超えた様々な体験を展開。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。
代表作は、花の体感型アート展「FLOWERS BY NAKED」、サウナのアート体験「NAKED SAUNA」、ヴァーチャルガイド「NAKED SAMURAI」、AIが生み出す音楽体験「HUMANOID DJ」、食×アートの体験型レストラン「TREE by NAKED yoyogi park」など。
■NAKED, INC. :https://naked.co.jp
■Official Instagram :@naked_inc
■Official Facebook :@NAKEDINC.official
■Official Twitter :@naked_staff
■Official YouTube :https://www.youtube.com/c/NAKEDINC
プレスリリース元
PR TIMES:ネイキッド×福井県・丸岡城の共創プロジェクト第三弾がスタート|株式会社ネイキッドのプレスリリース (prtimes.jp)