4月15日『星たべよ×スヌーピー和CAFE at ホテル日航新潟』期間限定オープン!
“ばかうけ”“星たべよ”“瀬戸しお”など米菓を製造販売する㈱栗山米菓(代表取締役社長:栗山敏昭 新潟市北区)は、2020年よりスヌーピーでおなじみの「PEANUTS」とコラボした星たべよ商品を発売しており、好評をいただいております。
この度、コラボ商品の発売を記念して、4月15日(金)から5月29日(日)までの期間、「星たべよ×スヌーピー 和CAFE at ホテル日航新潟」を開催いたします。
こちらの記事も読まれています
- 4月4日から約2,600本夜桜ライトアップも!新潟県燕市『つばめ桜まつり』開催! (tokyoosanpo.com)
- 水芭蕉(ミズバショウ)が見られる新潟の名所や穴場スポット21選! (tokyoosanpo.com)
- 夜桜ライトアップ!3月26日から新潟県上越市「第97回高田城址公園観桜会」を開催! (tokyoosanpo.com)
- チューリップやチューリップ畑が見られる北海道・東北・長野の名所と穴場をまとめました! (tokyoosanpo.com)
- 新潟県春の妖精「雪割草」の群生地の4つの花場「えちご雪割草街道2022 スタンプラリー」開催! (tokyoosanpo.com)
- カタクリの花の群生地が見られる新潟の名所や穴場スポット23選! (tokyoosanpo.com)
- 新潟県上越市「直江津D51レールパーク」 3月19日(土)から営業開始! (tokyoosanpo.com)
- 意外とあるある!河津桜が見られる山梨長野新潟の名所や穴場スポット25選! (tokyoosanpo.com)
4月15日『星たべよ×スヌーピー和CAFE at ホテル日航新潟』期間限定オープン!
“ばかうけ”“星たべよ”“瀬戸しお”など米菓を製造販売する㈱栗山米菓は、2020年よりスヌーピーでおなじみの「PEANUTS」とコラボした星たべよ商品を発売しており、好評をいただいております。
この度、コラボ商品の発売を記念して、4月15日(金)から5月29日(日)までの期間、「星たべよ×スヌーピー 和CAFE at ホテル日航新潟」を開催いたします。
第2弾の今回は「和」がテーマ!「星たべよ×スヌーピー 和CAFE at ホテル日航新潟」
「星たべよ×スヌーピー 和CAFE at ホテル日航新潟」では、スヌーピーをはじめ、PEANUTSに登場するキャラクターのイラストが描かれたお料理やデザート、お飲み物をご用意します。
星たべよとPEANUTSのコラボカフェ開催は2回目。第2弾の今回は「和」がテーマです。
カフェご利用のお客様にペーパーランチョンマットをお1人様1枚プレゼントいたします。
また、全てのメニューにオリジナルポストカードが付き、1メニューご注文ごとに1枚プレゼントいたします。(絵柄はお選びいただけません。)
さらに、ランチトートバッグや箸セットなどのコラボカフェオリジナルデザインのグッズ販売もございます。
ホテルシェフとパティシエが考案したお食事やスイーツのコラボメニューを、スヌーピーの世界観と共に、どうぞお楽しみください。
このコラボカフェを通して、キラキラな毎日をお届けする“星たべよ”のおいしさをより多くのお客様に実感頂き、また喜んでいただきたいと考えております。
「星たべよ×スヌーピー 和CAFE at ホテル日航新潟」概要
■期間:2022年4月15日(金)~5月29日(日)
■時間:11:30~18:00(17:00ラストオーダー)
■場所:ホテル日航新潟 31階 Befcoばかうけ展望室 パノラマラウンジ
■料金:入場無料 ※飲食メニューのご注文を必ずお1人様1品以上お願いいたします。
■特典:ご利用のお客様にお1人様1枚ペーパーランチョンマットをプレゼント
■詳細URL:https://www.hotelnikkoniigata.jp/sys/news/detail/323
◆ご予約優先、ご利用時間は1時間とさせていただきます。
◆ご予約はオンラインでのみ受け付けております。
◆画像はイメージです。
◆表記の料金にはサービス料、消費税が含まれております。
◆一部アレルギー食材を使用しております。
◆仕入れ状況により、予告なくメニュー内容を変更する場合がございます。
◆新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、営業内容を変更する場合がございます。
◆商品の発売・仕様などにつきましては諸般の事情により、変更・延期・中止になる場合がございます。
ホテル日航新潟の新型コロナウイルス感染症対策への取り組みについて
ホテル日航新潟では、新型コロナウイルス感染予防及び拡大防止のため、来館いただくお客様とスタッフの安全を第一に考慮し、安心してご利用いただけるよう様々な対策を行っております。
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.hotelnikkoniigata.jp/news-list/corona.php
また、㈱栗山米菓が運営する『新潟せんべい王国』では、スヌーピーの形をしたおせんべいの手焼き体験やスヌーピーをはじめ、PEANUTSに登場するキャラクターのイラストがプリントされた「星たべよ」の味付け体験が楽しめるセットを展開予定です。「星たべよ×スヌーピー 和CAFE at ホテル日航新潟」と合わせて、ぜひお楽しみくださいませ。
新潟せんべい王国
〒950-3134 新潟県新潟市北区新崎2661番地
TEL:025-259-0161/FAX:025-259-0162
http://senbei-oukoku.jp/
営業時間: 9:30~16:00(体験受付: 15:30まで)
定休日: 火曜日を定休にする場合があります。事前にお問い合わせ下さい。
「ピーナッツ」とは
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。
チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。
それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。
Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。
さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
関連URL
・日本のスヌーピー公式サイトhttp://www.snoopy.co.jp/
・日本のスヌーピー公式Facebookページ「Snoopy Japan」https://www.facebook.com/SnoopyJapan
・日本のスヌーピー公式twitterアカウント「Snoopy Japan」 https://twitter.com/snoopyjapan
㈱栗山米菓 会社概要
1949年設立の米菓メーカー。売れ筋第1位の「ばかうけ」は、米菓におけるキャラクター商品の先駆けとなっている。2010年からコーポレートブランド“Befco”を導入し、より一層、お客様に喜んでいただける「たのしい、おいしい、あたらしい」商品展開を行っている。
プレスリリース元
PR TIMES:『星たべよ×スヌーピー和CAFE at ホテル日航新潟』期間限定オープン|株式会社栗山米菓のプレスリリース (prtimes.jp)