目次
5月3日から横浜で約2,200品種、9,000株のバラが咲き誇る「横浜ローズウィーク」が開幕!
横浜市では、4月のチューリップから移り変わり、5月上旬からは『バラ』が見頃を迎え、約2,200品種、9,000株のバラが市内各所で咲き誇ります。
このバラの見頃に合わせて、5月3日(火・祝)から6月12日(日)までの期間、バラを主役にしたイベント「横浜ローズウィーク」を開催します。
さらに「横浜ローズウィーク」期間中は、横浜グルメマップ「花味絵図(はなみえず)」に参加の一部店舗にてバラをテーマにしたスイーツやカクテルなどの花グルメもお楽しみいただけます。
こちらの記事も読まれています
- 約100万本のポピーが見頃!横須賀市くりはま花の国「ポピー・ネモフィラまつり」開催中! (tokyoosanpo.com)
- 神奈川の大空にニコちゃんマークを描くフライト『Fly for ALL #大空を見上げよう』実施! (tokyoosanpo.com)
- 4/16.17 横浜ベイサイドエリア最大級のドッグイベント『YOKOHAMA GO GO DOG FES 2022』開催! (tokyoosanpo.com)
- 箱根・山のホテルで4月下旬から「つつじ・しゃくなげフェア 2022」概要! (tokyoosanpo.com)
- 3万本のチューリップ畑!神奈川県足柄の道の駅で4日間限定摘み取りイベント開催! (tokyoosanpo.com)
- 横浜にお得に泊まれる!4月15日から“Find Your YOKOHAMAキャンペーン”を開始! (tokyoosanpo.com)
- 横浜市内各所30万本のチューリップが見ごろです! (tokyoosanpo.com)
- 4月9日(土)から!110種500株以上の春ぼたん「第四十三回 上野東照宮 春のぼたん祭」開催! (tokyoosanpo.com)
- 約320品種460株のバラ!練馬区立 四季の香ローズガーデン「スプリングフェスティバル」開催! (tokyoosanpo.com)
- 母の日限定!Suicaペンギンチョコボンボンとフラワーケーキ予約販売開始! (tokyoosanpo.com)
- 餃子ブーム再来!日本一の宮崎餃子と通販可能な全国の餃子厳選11選! (tokyoosanpo.com)
- 可愛い缶にくぎ付け♡お菓子など通販可能なおすすめ商品10選!! - Tokyoosanpo
- おつまみを通販!家飲みにおすすめおつまみをまとめてみました! - Tokyoosanpo
- おうち時間が充実!快適に!今こそ買いたいおうち時間を楽しむグッズをまとめてみました! - Tokyoosanpo
- 台湾カステラ!通販やお取り寄せも!全国の人気店をまとめてみました! - Tokyoosanpo
- まるで宝石箱!お菓子を取り寄せ!通販可能なおしゃれでかわいいふきよせ16選! - Tokyoosanpo
5月3日から横浜で約2,200品種、9,000株のバラが咲き誇る「横浜ローズウィーク」が開幕!
横浜市では、4月のチューリップから移り変わり、5月上旬からは『バラ』が見頃を迎え、約2,200品種、9,000株のバラが市内各所で咲き誇ります。
このバラの見頃に合わせて、5月3日(火・祝)から6月12日(日)までの期間、バラを主役にしたイベント「横浜ローズウィーク」を開催します。
さらに「横浜ローズウィーク」期間中は、横浜グルメマップ「花味絵図(はなみえず)」に参加の一部店舗にてバラをテーマにしたスイーツやカクテルなどの花グルメもお楽しみいただけます。
https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/yokohama-roseweek/
「ガーデンネックレス横浜2022」開催中!
横浜市は、横浜の街を舞台に美しい花と緑をネックレスのようにつなぐ「ガーデンネックレス横浜2022」を2022年3月26日(土)から開催しています。
本イベントでは、横浜を象徴する港の景観とともに、サクラにはじまり、チューリップ、バラ、ユリとリレーするように咲き誇る花々が楽しめます。
約2,200品種、9,000株のバラが咲く「横浜ローズウィーク」に花グルメも!
4月のチューリップから移り変わり、5月上旬からは『バラ』が見頃を迎え、約2,200品種、9,000株のバラが市内各所で咲き誇ります。
このバラの見頃に合わせて、5月3日(火・祝)から6月12日(日)までの期間、バラを主役にしたイベント「横浜ローズウィーク」を開催します。
バラは横浜市の花であり、市内各所のバラ園等の会場では『はまみらい』や『セント・オブ・ヨコハマ』といった横浜にちなんだバラもご覧いただけます。
さらに「横浜ローズウィーク」期間中は、横浜グルメマップ「花味絵図(はなみえず)」※に参加の一部店舗にてバラをテーマにしたスイーツやカクテルなどの花グルメもお楽しみいただけます。
「横浜ローズウィーク」の主な会場
「横浜ローズウィーク」の主な会場は、山下公園や港の見える丘公園、横浜市役所、アメリカ山公園、山手イタリア山庭園、横浜イングリッシュガーデン、野毛山公園、八景島丘の広場バラ園、こども植物園になります。
山下公園では約160品種、1,900株のバラの競演が港の風景と一緒に楽しめる「未来のバラ園」、港の見える丘公園では約150品種、1,000株のバラが楽しめる「イングリッシュローズの庭」をはじめ、「バラとカスケードの庭」 、「香りの庭」など、趣ある洋館を背景に色とりどりのバラの鑑賞や香りを楽しむことができます。
他にも、横浜イングリッシュガーデン(有料)は2,200品種2,800株のバラが咲く5つのエリアがあり、アメリカ山公園は眺望のよい景観とあわせてバラや多くの草花、山手イタリア山庭園は「バラと輝く噴水の庭」、こども植物園では野生種・オールドローズから現代のモダンローズまで約150品種300株をご覧いただけます。
◆ 「横浜ローズウィーク」の主な会場
期間:2022年5月3日(火・祝)~6月12日(日)
会場:山下公園、港の見える丘公園、横浜市役所、アメリカ山公園、山手イタリア山庭園、横浜イングリッシュガーデン、野毛山公園、八景島丘の広場バラ園、こども植物園
◇ 横浜にちなんだバラ
各会場では横浜にちなんだバラがご覧いただけます。「はまみらい」は、横浜開港150周年を記念してそのシンボルの1つとして選定され、横浜のさらなる発展を願い名付けられたサーモンピンクのバラです。「セント・オブ・ヨコハマ」は、「第33回全国都市緑化よこはまフェア」を記念して命名され、花名の意味は「横浜の香り」で、香りが強く病気にも強いのが特長のバラです。両方のバラとも山下公園で観賞でき、その他「ローズヨコハマ」「メサージュドゥヨコハマ」などもご覧いただけます。
「横浜ローズウィーク」期間中はバラに関連したイベントも多数開催
「横浜ローズウィーク」期間中はバラに関連したイベントも多数開催を予定しています。
5月12日(木)から5月16日(月)に横浜市役所にて開催する「ローズフェア with 趣味の園芸」では、今シーズン発表されたばかりの最新のバラ、日本を代表するガーデンデザイナーによるショーガーデン、「趣味の園芸」講師によるトークショーやマルシェなどバラづくしの時間をお楽しみいただけます。
関連イベントの詳細については、「ガーデンネックレス横浜2022」公式ホームページ内「横浜ローズウィーク」特設サイト(https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/yokohama-roseweek/)からご確認いただけます。
バラが咲き誇る横浜で春を満喫していただくと共に、横浜に咲く花の力で皆様の心を癒し、日常に潤いや安らぎをお届けします。
【ガーデンネックレス横浜・公式ホームページ】
https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/
■ 「ローズフェア with 趣味の園芸」 開催概要
開催日時:2022年5月12日(木)~5月16日(月)
開催時間:10時~18時(初日は11時から。最終日は17時まで。)
開催場所:横浜市役所 アトリウム ほか
※入場には事前予約が必要です。
今シーズン発表されたばかりの最新のバラ、日本を代表するガーデンデザイナーによるショーガーデン、「趣味の園芸」講師によるトークショーやマルシェなどバラづくしの時間をお楽しみいただけます。
詳細:https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/calendar/event6715
≪同時開催≫
フラワー&ガーデンショウ横浜2022
開催日時:2022年5月12日(木)~5月15日(日)
開催時間:10時~18時(初日は11時から。)
開催場所:横浜市役所 アトリウム ほか
1991年から親しまれている園芸イベントが装いもあらたに開幕。 最新の切花や鉢物約100品種が並ぶ新品種展示コーナー、たねダンゴづくりなどのワークショップや園芸セミナー、 コンテナガーデンコンテスト 、植物やガーデニンググッズの展示・即売コーナーなどで楽しめる4日間です。
詳細:https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/calendar/event6733
横浜ローズウィーク 開催概要
主催:ガーデンネックレス横浜実行委員会
期間:2022年5月3 日(火・祝)~6 月12 日(日)
会場:山下公園、港の見える丘公園、横浜市役所、アメリカ山公園、山手イタリア山庭園、横浜イングリッシュガーデン、野毛山公園、八景島丘の広場バラ園、こども植物園、ほか市内各所
特設サイト:https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/yokohama-roseweek/