NEWS 近畿

特別御朱印も!名鉄×ホトカミ 名鉄沿線の寺社をおトクにめぐる、名鉄御朱印めぐりを実施!

特別御朱印も!名鉄×ホトカミ 名鉄沿線の寺社をおトクにめぐる、名鉄御朱印めぐりを実施!

御朱印・参拝記録SNS「ホトカミ」を運営する株式会社DO THE SAMURAI(代表取締役:吉田 亮、本社:東京都渋谷区、以下「DO THE SAMURAI」)は、名古屋鉄道株式会社(代表取締役社長:髙﨑 裕樹、本社:愛知県名古屋市、以下「名鉄」)とタイアップし、「名鉄御朱印めぐり」(以下「本キャンペーン」)を実施。

「名鉄御朱印めぐり」の概要

名鉄電車全線の1日乗り放題のおトクなきっぷで名鉄沿線の寺社をめぐる「名鉄御朱印めぐり」。
御朱印めぐりの際に持ち歩きたい「名鉄御朱印めぐりオリジナル御朱印帳」も発売。

期間中、御朱印・参拝記録SNS「ホトカミ」やTwitter、Instagramでプレゼントキャンペーンを実施します。
ホトカミは、お参りした思い出や感想を写真とともに投稿し、お参りの記録を整理することができるアプリ・Webサービスです。

■「名鉄御朱印めぐり」特設ページ
https://hotokami.jp/pilgrimages/meitetsu2022/

 

「名鉄御朱印めぐり」オリジナル御朱印帳発売

「名鉄御朱印めぐり」の実施にあわせ、本企画だけの特別な御朱印帳を期間限定発売します。

名鉄の車両や、織田・豊臣・徳川家の家紋などをデザインしたオリジナル御朱印帳。
赤い名鉄電車と金の装飾がアクセントになったシックな一冊です。

京都の伝統的な西陣織で織り上げ、生糸のなめらかな手触りが楽しめます。
名鉄のロゴや、しゃちほこのシルエットなど、名鉄と沿線の魅力をぎゅっと詰め込みました。

名鉄御朱印めぐりのお供に、ぜひご購入ください。


発売額:3300円(税込・送料別)
発売場所:ホトカミ通販サイト

■御朱印帳販売ページ
https://features.hotokami.jp/meitetsu2022
(予約販売受付中)
※名鉄御朱印めぐりオリジナル御朱印帳は、「名鉄御朱印めぐりスターターきっぷ」に附属の御朱印帳と同じものです。

 

「名鉄御朱印めぐり」企画乗車券を発売

期間中、名鉄沿線の寺社めぐりに便利でおトクな、企画乗車券を2種類発売します。

①名鉄御朱印めぐりスターターきっぷ
○内容
・名鉄電車全線1日乗り放題の「1DAYフリーきっぷ」
・豊川稲荷、菅生神社、手力雄神社のいずれかで本企画限定の特別御朱印の頒布が受けられる「特別御朱印頒布券」※いずれも初穂料別途500円必要
・名鉄のロゴや車両、織田豊臣徳川家の家紋がデザインされた「名鉄御朱印めぐり」のためのオリジナル御朱印帳1冊

②名鉄御朱印めぐりきっぷ
○内容
・名鉄電車全線1日乗り放題の「1DAYフリーきっぷ」
・豊川稲荷、菅生神社、手力雄神社のいずれかで本企画限定の特別御朱印の頒布が受けられる「限定御朱印頒布券」※いずれも初穂料別途500円必要

 

「名鉄御朱印めぐり」投稿キャンペーン

ホトカミでは4月29日から7月31日までの間、「名鉄御朱印めぐり」投稿キャンペーンを開催します。

名鉄沿線の16の協力寺社の参拝記録を1投稿以上された方のなかから抽選で30名様に、「お好きな画像でつくる世界で一つだけのオリジナル御朱印帳」をプレゼント!

さらに、TwitterやInstagramに「#名鉄御朱印めぐり」をつけて投稿した方のなかから抽選で20組40名様に「博物館明治村ペア招待券」があたるSNSキャンペーンも開催します。

■「名鉄御朱印めぐり」特設ページ
応募にあたっては必ず特設ページにて応募規約をご確認のうえご応募ください。
https://hotokami.jp/pilgrimages/meitetsu2022/

 

期間 2022年4月29日(金・祝)~7月31日(日)
協力寺社 ①熱田神宮 ②尾張大國霊神社(国府宮神社)
③天林山 笠覆寺(笠寺観音) ④萱津神社
⑤金神社 ⑥三光稲荷神社 ⑦鳳凰山 甚目寺(甚目寺観音)
⑧菅生神社 ⑨高座結御子神社 ⑩手力雄神社
⑪龍城神社 ⑫知立神社 ⑬津島神社
⑭豊川閣 妙厳寺(豊川稲荷) ⑮真清田神社 ⑯白泉山 妙楽寺
参加方法 〇ホトカミ賞(ホトカミに1投稿以上)
STEP1.ホトカミに無料登録またはログイン
STEP2.ホトカミで協力寺社の参拝記録を投稿
賞品:お好きな画像でつくるオリジナル御朱印帳
人数:抽選で30名様
条件:ホトカミに協力寺社の1寺社以上の参拝記録を投稿

〇名鉄御朱印めぐり賞
STEP1.ホトカミのTwitterかInstagramをフォロー
STEP2.TwitterかInstagramに「#名鉄御朱印めぐり」をつけて投稿
賞品:博物館 明治村ペア招待券
人数:抽選で20組40名様
条件:「#名鉄御朱印めぐり」をつけてTwitterかInstagramに1投稿以上

※投稿数に応じて、当選確率がUPします
※御朱印の画像の投稿は必須ではありません
当選者発表方法 当選者には8月中旬に、株式会社DO THE SAMURAIから当選メール、当選DMをお送りします。メールやDMの送信をもって発表にかえさせていただきます
スケジュール ・2022年7月31日:キャンペーン期間終了
・2022年8月20日までに:当選者決定、メールにて当選者に連絡
※8月31日までにお返事をいただけない場合、当選は無効となります
・2022年9月上旬:博物館 明治村ペア招待券を当選者に送付
・2022年11月末:御朱印帳を当選者に送付

 

本企画に関するお問い合わせ

株式会社DO THE SAMURAI
メールアドレス:omotenashi@hotokami.jp

■神社お寺・御朱印の検索サービス「ホトカミ」について

月間120万ユーザーを突破した御朱印・参拝記録SNS「ホトカミ」は、日本最大14万件の神社お寺の基本情報と1万4千件以上の御朱印の情報を無料掲載しています。
ユーザーがお参りした思い出や感想を写真とともに投稿し、お参りの記録を整理することができるアプリ・Webサービスです。
集まった情報をもとに、神社お寺や御朱印を検索することができます。
■URL
https://hotokami.jp
 
■App Storeからダウンロード
App Store「ホトカミ」ページ:https://apps.apple.com/jp/app/id1523995984
または
App Storeで「ホトカミ」と検索
 
■Google Playからダウンロード
Google Play「ホトカミ」ページ:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dothesamurai.android_hotokami

 

 

 

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 近畿