目次
新緑と残雪の山頂!湯沢高原パノラマパーク4/23(土)グリーンシーズンオープン!
湯沢高原パノラマパーク(湯沢高原株式会社 新潟県南魚沼郡湯沢町)は、スキー場から装いを変え、グリーンシーズンを4/23(土)よりオープンいたします。
こちらの記事も読まれています
- 新潟県岩室温泉と彌彦神社を結ぶ『にしかん観光周遊ぐる~んバス』が4/29より運行! (tokyoosanpo.com)
- 4月15日『星たべよ×スヌーピー和CAFE at ホテル日航新潟』期間限定オープン! (tokyoosanpo.com)
- 4月4日から約2,600本夜桜ライトアップも!新潟県燕市『つばめ桜まつり』開催! (tokyoosanpo.com)
- 水芭蕉(ミズバショウ)が見られる新潟の名所や穴場スポット21選! (tokyoosanpo.com)
- 夜桜ライトアップ!3月26日から新潟県上越市「第97回高田城址公園観桜会」を開催! (tokyoosanpo.com)
- チューリップやチューリップ畑が見られる北海道・東北・長野の名所と穴場をまとめました! (tokyoosanpo.com)
- 新潟県春の妖精「雪割草」の群生地の4つの花場「えちご雪割草街道2022 スタンプラリー」開催! (tokyoosanpo.com)
- カタクリの花の群生地が見られる新潟の名所や穴場スポット23選! (tokyoosanpo.com)
- 新潟県上越市「直江津D51レールパーク」 3月19日(土)から営業開始! (tokyoosanpo.com)
- 意外とあるある!河津桜が見られる山梨長野新潟の名所や穴場スポット25選! (tokyoosanpo.com)
新緑と残雪の山頂!湯沢高原パノラマパーク4/23(土)グリーンシーズンオープン!
湯沢高原パノラマパーク(湯沢高原株式会社 新潟県南魚沼郡湯沢町)は、スキー場から装いを変え、グリーンシーズンを4/23(土)よりオープンいたします。
グリーンシーズンの見どころは世界最大級の166人乗りのロープウェイとその山頂標高1,000mの高原エリアでのアクティビティがお楽しみいただけます。
山頂の雲の上のテラスデッキエリアでは谷川連峰や越後三山の山々と湯沢町から広がる魚沼盆地の眺望、さらにジップラインやサマーボブスレーなどのアウトドアアトラクションがあり大人から子供まで一日中楽しめるアクティビティがあります。
ゴールデンウイーク期間 (4/29(金・祝)~5/8(日))は「春の雪フェス」を開催。新緑の中で残雪を利用した雪遊び広場の設置や体験型アウトドアエリアが登場します。
グリーンシーズンオープン!標高1000mのアウトドアリゾート
世界最大級166人乗りの湯沢高原ロープウェイ
1カ月前までスキー場だった湯沢高原。装いを変え4/23(土)からグリーンシーズンが始まります。世界最大級の166人乗りロープウェイで行く標高1000mの山頂エリアは、山頂の雲の上のテラスデッキエリアの大パノラマがお楽しみいただけます。谷川連峰や越後三山の山々、湯沢町から田植え前の水田が広がる魚沼盆地の眺望は圧巻です。また、高山植物園アルプの里エリアでは季節ごとの高山植物をはじめとした山野草を楽しみながらの自然散策、園内全体では高原ならではの地形を利用したジップラインアドベンチャーやサマーボブスレーなどの人気アウトドアアクティビティがお楽しみいただけます。
季節の山野草が楽しめる 高山植物園アルプの里
※気象状況や融雪排雪の状況によりGW期間の営業状況は変更する場合がございます。湯沢高原の最新の営業状況は https://www.yuzawakogen.com/ をご覧ください。
恒例GWイベント 雪遊びとアウトドア体験「春の雪フェス」
GW恒例イベント「春の雪フェス」会場(イメージ)
新緑と残雪の中でアウトドアと雪を楽しむゴールデンウイークの恒例イベント「春の雪フェス」。
今年の冬シーズンは豊富な積雪でシーズンを終えたため、たっぷりの残雪使って、ゆきあそび広場を作ります。ゆきあそび広場ではソリやスノーチュービング遊び、雪板試乗会を開催いたします。さらに大小のティピー(テント)のモニュメントとアウトドア体験ができる、「アウトドアエリア」を展開。アウトドアエリアは地元新潟のアウトドアショップWEST様の協力による薪割り・火起こし・焼きマシュマロ体験(有料)や最新大型テント展示などを行い、体験型イベントを開催します。さらに、4月29日~5月5日までは飲食の地元の美味しいグルメの販売を行います。
春の雪フェス 焼きマシュマロ体験(イメージ)
日時: 4月29日(金)~5月8日(日)10時~15時
会場: ロープウェイ山頂パノラマステーション前広場
湯沢高原パノラマパーク グリーンシーズン営業案内
営業期間: 2022年4月23(土)~11月13日(日)
ロープウェイ運行時間: 8時40分~17時(上り最終16時40分)
ロープウェイ料金: 往復乗車券 大人2,400円 子供1,200円
湯沢高原の最新の営業状況は https://www.yuzawakogen.com/ をご覧ください。
お出掛けの際には政府、政府や各自治体の指示や呼びかけ、感染症対策などにご留意いただきお出かけくださいますようお願いいたします。
■新型コロナウイルス感染症対策について
私どもは政府や自治体、業界団体など関連各所のガイドラインを遵守し、
●身体的・物理的距離の確保
●衛生管理の徹底
●従業員の健康管理の徹底
の観点で感染症対策を講じます。
※当施設では、最新情報をもとに新型コロナウイルス感染防止の対策に取り組んでおりますが、お客様におかれましても、日ごろの体調管理、お客様同士の間隔の保持、手指の消毒など、感染予防にご協力をお願いいたします。具体的な対策についてはホームページをご覧ください。