目次
3年ぶりに開催!5月3日(祝)「ふれあい緑地フェスティバル2022」開催!
豊中市は、5月3日(祝)にふれあい緑地(服部西町)で「ふれあい緑地フェスティバル2022」を開催します。
スポーツ施設や多目的に利用可能な芝生広場などがあり、多世代が集える「みどりのオープンスペース」となっているふれあい緑地を、同フェスティバルを通じて市民の皆さんに知ってもらうとともに、地域を活性化させることを目的に、平成21年度から開催しています。昨年、一昨年は新型コロナウイルスの影響により中止したため、3年ぶりの開催となります。
3年ぶりに開催!5月3日(祝)「ふれあい緑地フェスティバル2022」開催!
チラシ(表・裏)
豊中市は、5月3日(祝)にふれあい緑地(服部西町)で「ふれあい緑地フェスティバル2022」を開催します。
スポーツ施設や多目的に利用可能な芝生広場などがあり、多世代が集える「みどりのオープンスペース」となっているふれあい緑地を、同フェスティバルを通じて市民の皆さんに知ってもらうとともに、地域を活性化させることを目的に、平成21年度から開催しています。昨年、一昨年は新型コロナウイルスの影響により中止したため、3年ぶりの開催となります。
「ふれあい緑地フェスティバル2022」概要
【日時】
令和4年(2022年)5月3日(祝)11時~15時
【場所】
ふれあい緑地(服部西町5丁目地内ほか)
【内容(抜粋)】
・協力団体等による飲食ブース
・金魚すくい
・高校生によるバンド・ダンス等のステージ演目
・燃料電池自動車、消防車、ごみ収集車の展示
・スタンプラリー(中学生以下対象。スタンプを全て集めるとおもちゃ・文房具などの景品をプレゼント)
詳細は市ホームページから
https://www.city.toyonaka.osaka.jp//machi/kouen_midori/kouen_midori_topics/190503hureaifestival.html
プレスリリース元