5万株のツツジが見ごろ!宮城県南三陸町5月15日「田束山つつじまつり」開催!
標高512mの田束山に広がるツツジは、現在見頃を迎えています。山頂からの南三陸の山並み、南西斜面に広がる5万株は朱色に華やかに彩ります。
山頂付近を散策したり、みちのく潮風トレイルとしてアクティブに楽しんだり、春の穏やかな気分を満喫いただけます。
こちらの記事も読まれています
- 約100種類1,000株の牡丹!宮城県岩沼市 金蛇水神社5/4より「牡丹と藤の花まつり」開催! (tokyoosanpo.com)
- 藤の花が見られる宮城山形の藤の名所や穴場スポット18選! (tokyoosanpo.com)
- 水芭蕉(ミズバショウ)が見られる宮城岩手秋田山形青森の名所や穴場スポット30選! (tokyoosanpo.com)
- チューリップやチューリップ畑が見られる北海道・東北・長野の名所と穴場をまとめました! (tokyoosanpo.com)
- ネモフィラ畑やネモフィラの花が見られる全国の名所や穴場スポットをまとめてみました!【見頃情報あり】 (tokyoosanpo.com)
- まるで宝石箱!通販可能なおしゃれでかわいいふきよせ16選! (tokyoosanpo.com)
- 餃子ブーム再来!日本一の宮崎餃子と通販可能な全国の餃子厳選11選! - Tokyoosanpo
- 可愛い缶にくぎ付け♡お菓子など通販可能なおすすめ商品10選!! (tokyoosanpo.com)
目次
5万株のツツジが見ごろ!宮城県南三陸町5月15日「田束山つつじまつり」開催!
標高512mの田束山に広がるツツジは、現在見頃を迎えています。
山頂からの南三陸の山並み、南西斜面に広がる5万株は朱色に華やかに彩ります。山頂付近を散策したり、みちのく潮風トレイルとしてアクティブに楽しんだり、春の穏やかな気分を満喫いただけます。
【南三陸町つつじ情報】
— オクトパス君 (@tacolog) May 19, 2017
田束山のつつじは今週末あたりまでが見頃そうでチュー!
天気が良ければ山頂から牡鹿半島・金華山、奥羽山脈栗駒山なんかもキレイに見れるんでチュよ(・◎・)ニッコリ #南三陸町 #つつじ #オクトパス君 pic.twitter.com/EPVAR9hNKC
つつじ満開の南三陸町 「田束山(たつがねさん)」
— 南三陸ホテル観洋 (@kanyo11) May 20, 2021
5/18の様子です!今週いっぱいぐらいまでは楽しめるのではないでしょうか。#つつじ #山 #南三陸町 #景色 pic.twitter.com/8XaATjoX1w
南三陸町につつじを見に行こう!
楽天トラベル 南三陸のホテル・旅館一覧南三陸町の5月のキラキラ丼は南三陸キラキラうに丼(5月1日~8月31日)も食べちゃおう!
牡蠣にいくら!南三陸町内の飲食店で旬の海の「キラキラ春告げ丼」提供開始! (tokyoosanpo.com)
田束山のつつじの開花状況は、こちら
田束山の開花状況 https://www.m-kankou.jp/archives/247503/
田束山つつじまつりを開催!
田束山から車で20分の場所に位置する地元の商店街「ハマーレ歌津」。3年ぶりにつつじの開花状況に合わせて「田束山つつじまつり」を開催します。
飲食の出店やライブパフォーマンス、この地区ならではの「しろうお」の販売等を行います。また、名物「しろうおすくい」も3年ぶりに復活します。
〈田束山つつじまつり概要〉
■日程:5/15日(日)
■時間:10:00~14:00
■場所:ハマーレ歌津
■参考URL:https://www.m-kankou.jp/event/247824.html/
■主催:ハマーレ歌津(https://hamare-utatsu.com/welcome/welcome.cgi?)
◆旬の「しろうお」すくい(お子様限定) ※無料
南三陸町歌津地区の伊里前川には伝統的なシロウオ漁が伝わっています。
川の中に石を幾何学状に積み上げてつくった「ザワ」と呼ばれる仕掛けに、潮の満ち引きを利用してしろうおを追い込むという、昔ながらの漁法で現在も行われています。
そんな「しろうお」を金魚すくいの様に楽しんでいただけるイベントを開催します。
※不漁の場合は中止する場合が有ります。
※なくなり次第終了
しろうおすくい
ガイドが案内する田束山ツツジトレイルイベント
みちのく潮風トレイルの田束山コースを、地元のガイド付きでご案内いたします。お昼のお弁当と古民家での休憩付き!ツツジ咲き誇る田束山(たつがねさん)山頂を目指して、かつて修験道として使われていた行者の道を歩きます。田束湖の払川ダムをスタート&ゴールにしたアクティブな方向けコースです。
< トレイルイベント概 要 >
■日 程:2022年5月15日(日)
■時 間:09:00~15:30
■集 合:払川ダム 駐車場
■対 象:小学生以上の健康な方
■定 員:10名(最小催行人数2名)
■料 金:¥3,500-(モニター価格/お弁当代&「小さな宿のん」でのお茶っこ代込/当日現金支払い)
※通常プランと異なりますので、グループ参加による割引等はございません。
■服 装:動きやすい服装と歩きやすい靴、ステッキやグローブなど必要に応じてご用意ください。
■持ち物:飲み物、帽子、雨具、参加費、保険証
■その他:荒天等で中止の場合は前日19:00までにメールにて連絡します。
■申込方法
下記サイトよりお手続きください。
https://select-type.com/rsv/?id=TbHr03Gqn5g
■主催:おきなくらEELs(https://o-eels.org/)
田束山について
田束山:三陸自動車道歌津ICより車で約25分
古くから山岳信仰の霊山として人々の信仰を集めてきた場所で、南三陸屈指のビュースポットの1つとして太平洋を一望できます。山頂まで行っていただくと、5万本のツツジがお出迎えします。
田束山ふもと近くの商店街「ハマーレ歌津」では、飲食、お買い物をお楽しみいただけます。
所在地:〒988-0478宮城県本吉郡南三陸町歌津樋の口150(駐車場あり)
お問い合わせ:TEL:0226-47-2550
URL:https://www.m-kankou.jp/