NEWS 中国

8月11日から岡山「津山城ナイトファンタジア夏桜by ELEMENTS」光のアートやライトアップ開催決定!

8月11日から岡山「津山城ナイトファンタジア夏桜by ELEMENTS」光のアートやライトアップ開催決定!

津山観光キャンペーン推進会議は、2022年8月11日(木・祝)~9月25日(日)までの46日間、津山城(鶴山公園)にて「津山城ナイトファンタジア夏桜 by ELEMENTS」を開催します。

8月11日から岡山「津山城ナイトファンタジア夏桜by ELEMENTS」光のアートやライトアップ開催決定!

 

津山観光キャンペーン推進会議は、2022年8月11日(木・祝)~9月25日(日)までの46日間、津山城(鶴山公園)にて「津山城ナイトファンタジア夏桜 by ELEMENTS」を開催します。

本イベントは、「岡山デスティネーションキャンペーン」の一環で、毎年春に開催される「津山さくらまつり」で有名な津山城に、「夏に咲く桜」をテーマにしたアート作品の展示やライトアップ演出を行い、イベントを通じて感動を創出することで、夜間の観光客・宿泊客の誘客へとつなげるイベントです。

夜の時間帯の光の演出はもちろんのこと、 一部日中の時間帯でも夜とは見え方の違ったアート作品を楽しんでいただけます。

イメージパース

イメージパース

イメージパース:You Ru Maru

イメージパース:You Ru Maru

過去事例:三橋 玄

過去事例:三橋 玄

※上記3枚の画像はイメージです

 

開催概要 ・イベント名:津山城ナイトファンタジア夏桜 by ELEMENTS

・実施期間:2022年8月11日(木・祝)~9月25日(日)
        19:30-22:00(最終入場 21:30)※雨天実施
・実施場所:津山城 二の丸 三の丸(岡山県津山市山下135)
・観覧料:大人500円 / 小・中学生 300円 / 未就学児 無料
・アクセス:(お車)中国自動車道津山IC、院庄ICから約15分
       (電車)JR津山駅より徒歩約10分
・駐車場:津山観光センターおよび周辺駐車場
・主催:津山観光キャンペーン推進会議

※新型コロナウイルス感染拡大や天候の状況などにより、やむを得ず中止や開催内容を一部変更する場合がございます。
※ご来園の際は、必ずマスクをご着用ください。また事前の検温にご協力ください。
※37.5℃以上の発熱や、咳など風邪に似た症状がある場合は、ご来場をご遠慮ください。

 

企画プロデュース

 

全体演出を手掛けるのは、インスタレーションプロデュースチームの「ELEMENTS(エレメンツ)」。雲海アートやオリガミアートなどで、未だ見たことがない体験を創造し、本イベントでは津山城に「夏に咲く桜」を演出。

参加アーティスト

ATWAS(ミストアート)
夜の闇を光と音と映像で彩るアーティストチーム。映像・音響・舞台美術などを駆使して、静かな闇に、幻想的な世界を作り出す。
 

過去事例:ATWAS

過去事例:ATWAS


三橋 玄(竹アート)
人間と自然の関わり方をテーマとし、竹を使った巨大造形の制作と竹資源の広範囲な利用のための研究と実践にも取り組む。
 

 

過去事例:三橋 玄

過去事例:三橋 玄


Sakishiraz(鋼アート)
鉄 ステンレス アルミニウム 真鍮 を使用素材とし、自由で豊かなクリエイションを志向している。
 

過去事例:sakishiraz

過去事例:sakishiraz


You Ru Maru(オリガミアート)
折り紙の技法や特殊素材による透明感のある造形やインスタレーションを得意とする。

イメージパース:You Ru Maru

イメージパース:You Ru Maru

 

 


HarukaKanata(ファブリックアート)
ストレッチ生地を使用したファブリックアートで、空間全体をデコレーションで包み込むことによって、その場に非日常を作り出す。
 

過去事例:harukakanata

過去事例:harukakanata

 

特設サイト・SNS

HP:https://tsuyamajo-natsuzakura.com
Instagram:https://www.instagram.com/elements_tsp/ 
Twitter:https://twitter.com/ELEMENTS_TSP
Facebook:https://www.facebook.com/ELEMENTS.TSP 

 

 

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 中国