NEWS 中部

竹灯籠ライトアップに花火も!新潟県田上町『たがみバンブーブー2022』10/30まで開催中!

竹灯籠ライトアップ!新潟県田上町『たがみバンブーブー2022』10月30日まで開催中!

「近きものよろこびて、遠きもの来る」をコンセプトに、町内外の賑わいや交流の拠点とし、国土交通省が選定する「重点道の駅」にも選定された、道の駅たがみ協同組合(所在地:新潟県南蒲原郡田上町大字原ヶ崎新田3072番地1 以下:道の駅たがみ)は、田上町内の竹林を活用した『バンブーアート(竹あかり)イベント』を2022年10月1日(土)から2022年10月30日(日)までの期間限定で実施します。

竹灯籠ライトアップ!新潟県田上町『たがみバンブーブー2022』10月30日まで開催中!

 

「近きものよろこびて、遠きもの来る」をコンセプトに、町内外の賑わいや交流の拠点とし、国土交通省が選定する「重点道の駅」にも選定された、道の駅たがみ協同組合(所在地:新潟県南蒲原郡田上町大字原ヶ崎新田3072番地1 以下:道の駅たがみ)は、田上町内の竹林を活用した『バンブーアート(竹あかり)イベント』を2022年10月1日(土)から2022年10月30日(日)までの期間限定で実施します。

 

 

田上町は17haにおよぶ竹林が広がっており、筍の産地として知られる一方で、地域課題として放置竹林、未整備竹林および廃棄竹活用と竹による知名度向上があります。

この課題解決の為に実施するイベントが『たがみバンブーブー2022』です。

このイベントではただバンブーアートを展示するだけでなく、竹林からの竹の伐採・切断・穴あけ・LED・会場への設置を約500名の町内外から参加した人たちで行い、みんなで作り上げた『バンブーアート』です。

このイベントは道の駅たがみと田上町商工会青年部そして、竹あかりのプロフェッショナル集団ちかけんプロダクツが企画・運営をしています。

ちかけんプロダクツが新潟県で竹あかりを手掛けるのは初です。

 

イベント内容

みんなで作る『バンブーアート』の展示です。全7カ所に展示中です。

●放置竹林を整備して作り上げた”たがみバンブーブー竹林”ではバンブーアート回廊に広がる作品を見ることができます。

たがみバンブーブー竹林

たがみバンブーブー竹林

 

●このイベントの拠点”道の駅たがみ”では、バンブーアートと田上産の竹で作った高さ6mのバンブーブランコが楽しめます。

バンブーブランコ

バンブーブランコ

 

●田上町にある”豪農の館 椿寿荘”では、庭園とバンブーアートのコラボレーションが楽しめます。また、新潟市のアートディレクター小出氏による庭園の木々をモチーフにした幾何学模様の田上産竹を使用したアートも展示しています。

豪農の館 椿寿荘

豪農の館 椿寿荘

 

●田上町にある湯田上温泉4カ所(ホテル小柳・わか竹・初音・末廣館)の玄関先にも旅館名の入ったバンブーアートを展示しています。

湯田上温泉

湯田上温泉

 

●10月15日(土)はライトアップされた竹林で、非日常の食体験を。田上町の特産を食す、1日限定のダイニングアウトを開催します。湯田上温泉4館の料理長と田上町内カフェ「山cafe一歩」によるスペシャルコラボメニューをご提供し、さらにドリンク(アルコール)のペアリングも楽しめます。
・開催日:2022年10月15日(土)
・時間:17:00~18:30
・場所:たがみバンブーブー竹林
・料金:お1人様15,000円(税込)
※上記金額+10,000円で湯田上温泉のお好きな旅館にお泊り頂けます
・人数:ペア6組12名
※ペアでのお申し込みをお願い致します
・申込:たがみバンブーブー実行委員会までお電話にてお申込みください。
TEL:0256-57-2291(田上町商工会)平日9:00~17:00(土日祝は休み)

 

まだまだある!SNSキャンペーンやスタンプラリー、花火打ち上げも実施

●Instagram投稿キャンペーン
●デジタルスタンプラリー
●道の駅たがみではキッチンカーの出店
●10月29日・30日は道の駅たがみを会場にバンブーアートと一緒に田上産の食材を使ったピンチョスとお酒をたのしむバルの実施。両日20時からは花火の打ち合げもあります。 

 

イベントの詳細は以下をご覧ください

●公式ホームページ:https://michinoeki-tagami.jp/?mode=f31
●公式Instagram:https://www.instagram.com/tagami.bamboo_boo/
※最新情報やこれまでの取組がご覧いただけます
●公式TikTok :https://www.tiktok.com/@tagami.bamboo_boo

 

お問い合わせ

道の駅たがみ
tel:0256-47-0661

 

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 中部