NEWS 中部

新潟でキャンプイベント!新潟県長岡市「ソトアソビ ソトゴハン in東山」10/22・23日初開催!

新潟でキャンプイベント!新潟県長岡市「ソトアソビ ソトゴハン in東山」10/22・23日初開催!

長岡、上越及び南魚沼地域振興局では、自然豊かなアウトドアフィールドを活かし、「キャンプといえば、やっぱ新潟でしょ!」と言われることを目標に、アウトドアの魅力を県内外にアピールする「にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト」を今年度から連携して進めています。

このたび、長岡地域振興局が企画・運営で協力する「ソトアソビ ソトゴハン in 東山」を下記のとおり開催します。 新潟県民が、身近な自然で遊び、気軽に楽しむことで、新潟のアウトドアシーンを盛り上げていきます。 多くの皆様に参加していただきますよう、よろしくお願いし ます。

新潟でキャンプイベント!新潟県長岡市「ソトアソビ ソトゴハン in東山」10/22・23日初開催!

 

長岡、上越及び南魚沼地域振興局では、自然豊かなアウトドアフィールドを活かし、「キャンプといえば、やっぱ新潟でしょ!」と言われることを目標に、アウトドアの魅力を県内外にアピールする「にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト」を今年度から連携して進めています。

このたび、長岡地域振興局が企画・運営で協力する「ソトアソビ ソトゴハン in 東山」を下記のとおり開催します。 新潟県民が、身近な自然で遊び、気軽に楽しむことで、新潟のアウトドアシーンを盛り上げていきます。 多くの皆様に参加していただきますよう、よろしくお願いし ます。

 

イベント概要

(1)名 称: ソトアソビ ソトゴハン in 東山
(2)日 時: 令和4(2022)年 10 月 22 日(土)10 時~23 日(日)16 時
(3)会 場: 長岡市営スキー場及び東山ファミリーランド ※ 詳細は、添付のチラシを参照ください。 

主な内容

(1)体験ワークショップ 薪割り体験、火熾し体験、マウンテンバイク、キッズクライミング、焚火体験、 昆虫観察、天体観測、天体望遠鏡作り体験、整体、シャボン玉芸人 泡人

(2)飲食ブース 各種クラフトビール、アジア料理、炭火焼き料理、バリ料理、薪焼きピザ、BBQ、 麻婆豆腐、バルメニュー、イタリアン、ホットサンド、ハンドドリップコーヒー など

(3)展示販売 アウトドアグッズ、天体望遠鏡、キャンプで楽しむ各種ゲーム、キャンプと防災

(4)キャンプ イベント期間中は、普段キャンプができないスキー場エリアでキャンプができます。

 

シャボン玉芸人 泡人

シャボン玉芸人 泡人

各種クラフトビールも楽しめる

各種クラフトビールも楽しめる

 

主催等

(1)主 催: ナガオカ・クラフトビール・フェスティバル実行委員会
(2)後 援: 長岡市
(3)協 力: WEST長岡店、新潟日産 長岡新産店、㈱ビクセン、㈱浅野、麻生の湯、 長岡大学 坂井ゼミナール、中越防災安全推進機構、にいがたキャンプ市場 活性化プロジェクト(長岡地域振興局、上越地域振興局、南魚沼地域振興局)

 

主催者からのメッセージ

ナガオカ・クラフトビール・フェスティバル 実行委員会 代表 大竹 祐介 さん
子どものころから慣れ親しんだ市営スキー場で、 キャンプとクラフトビールをテーマにしたイベントを初めて企画しました。 子ども連れや女性、クラフトビール好きの方、キ ャンプ未経験者からキャンプ好きの方まで、だれでも気軽に、アウトドア体験と飲食を楽しめる内容となっています。 また、「キャンプは防災」を合言葉に、キャンプが災害時の備えになることを多くの人に広めていきます。東山で皆様のお越しをお待ちしています。

 

「ソトアソビ ソトゴハン in 東山」詳細URL

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/nagaoka/sotoasobi-sotogohan.html

 

(参考)「にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト」について

 

今年度から、長岡地域振興局、上越地域振興局及び南魚沼地域振興局が広域的に連 携し進めている「にいがたキャンプ市場活性化プロジェクト」は、新潟県の豊かな自然 を活かしたアウトドアによる観光施策を展開し、『にいがた=キャンプ』という全国的 なイメージ定着を目指すプロジェクトです。

今年度は、新潟県のキャンプの魅力を伝える情報発信と、地域でアウトドアイベン トの企画やアクティビティを提供できる人材の育成等を予定しています。

今回の取組は、アウトドアイベントを企画・運営できる人材を育成することを目的 に地域振興局が協力するものです。企画できる人材が育つことで、今後もアウトドア イベントが生まれ、キャンプ市場の活性化に寄与することを狙いとしています。 

 

お問い合わせ

ナガオカ・クラフトビールフェスティバル実行委員会事務局
TEL:090-5334-1076

 

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 中部