NEWS 九州

大分県豊後高田「秋そば」が11月19日より解禁!!

大分県豊後高田「秋そば」が11月19日より解禁!!

豊後高田市では、春そばと秋そばの年2回、そばの栽培を行っており、旬の新そばが市内の「豊後高田そば認定店」各店で提供されます。
そばの栽培は繊細かつ難しいもので、そばの生育状況をみながら毎回新そば解禁の日が決まっていきます。

そんな中、今年の秋そばの解禁日が決定いたしました。

2022年の秋そば解禁は、11月19日(土曜日)​です!
市内の豊後高田そば認定店舗にて一斉に、秋そばがいただけます!

 

大分県豊後高田「秋そば」が11月19日より解禁!!

 

豊後高田市では、春そばと秋そばの年2回、そばの栽培を行っており、旬の新そばが市内の「豊後高田そば認定店」各店で提供されます。
そばの栽培は繊細かつ難しいもので、そばの生育状況をみながら毎回新そば解禁の日が決まっていきます。

そんな中、今年の秋そばの解禁日が決定いたしました。

2022年の秋そば解禁は、11月19日(土曜日)​です!
市内の豊後高田そば認定店舗にて一斉に、秋そばがいただけます!

本年度は、秋そばを約41ha作付けし、10月下旬から刈り取りを開始しました。

解禁日まで新そばを提供できる体制を整え、市内の認定店にて解禁します。

 

大切にはぐくまれた「豊後高田そば」

仏の里・豊後高田で育まれ、可愛らしく花を咲かせた「そば」。実が収穫、丁寧に乾燥され、そば粉などの素材に加工されていきます。移動距離や温度変化が小さく、食材にかかるストレスが少ないそばは「豊後高田そば認定店」で大切に<3たて(挽きたて・打ちたて・茹でたて)>を守って提供されます。

秋そばの特徴はゆたかな風味と舌触りのよさ。愛情いっぱいの豊後高田そば。どうぞお楽しみください。

 

個性豊かな豊後高田そば認定店に行こう!

■"豊後高田そば認定店"の詳細(営業時間等)はこちらから
https://showanomachi.com/spots/index/keywords:/s_genre:42/is_search:1#searchmenu

 

本イベントに関するお問い合わせ先

豊後高田市観光協会事務局(豊後高田市商工観光課内)
大分県豊後高田市是永町39番地3
TEL:0978-25-6219
FAX:0978-22-0955
公式サイト:https://showanomachi.com/

 

 

プレスリリース元

PR TIMES:https://www.atpress.ne.jp/news/335006

 

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 九州