NEWS 九州

12月21日で別府ロープウェイ開業60周年!記念イベントを実施!

12月21日で別府ロープウェイ開業60周年!記念イベントを実施!

別府ロープウェイは、1962年(昭和37年)12月21日に開業してから、本年12月21日(水)に、おかげさまで60周年を迎えることとなりました。

 これを記念して12月21日(水)から12月23日(金)まで「 別府ロープウェイ開業60周年記念イベント 」を実施します。

12月21日で別府ロープウェイ開業60周年!記念イベントを実施!

 

別府ロープウェイは、1962年(昭和37年)12月21日に開業してから、本年12月21日(水)に、おかげさまで60周年を迎えることとなりました。

 これを記念して12月21日(水)から12月23日(金)まで「 別府ロープウェイ開業60周年記念イベント 」を実施します。

本イベントでは、開業当時の運賃(大人400円・小人200円)でご乗車いただけるほか、開業日が誕生日の方(1962年12月21日生まれの方)には、乗車券を2枚プレゼントいたします。その他にも様々なイベントを開催しますので、ぜひこの機会に別府ロープウェイをご利用ください。

 

別府ロープウェイ開業60周年記念イベントの概要(12月21日~12月23日)

 

1.乗車運賃割引 (開業当時と同額) 

2.昭和37年12月21日生まれの方に乗車券2枚をプレゼント

3.先着1,000名様に記念乗車券配布※1 

4.ゴンドラ装飾、開業当時の写真展示※2 

5.オリジナル焼酎60セット限定販売※1 

 ※1 なくなり次第終了となります。

 ※2 12月初旬頃より開始します。

 

イベント詳細

●乗車運賃割引

日  時  2022(令和4)年12月21日(水)~12月23日(金)

      始発9時00分から16時30分(上り最終)、17時00分(下り最終)

      ロープウェイは30分間隔で運転いたしますが、多客時には増便します。

      ※悪天候の場合は運休することがございます。

内  容 ・開業当時の運賃で運行

      通常往復大人1,600円 小人800円を大人400円 小人200円

     ・昭和37年12月21日生まれの方は往復乗車券を2枚プレゼント

 ※生年月日を証明できるものをご提示ください。 

     ・60周年記念乗車券配布

 ※先着1,000名様に別府高原駅にて記念乗車券を配布します。

 

●開業当時の写真展示

 

●九州焼酎館 特別価格にて60セット限定販売

・九州焼酎館オリジナル焼酎「弐十七(にとなな)・紅鶴見(べにつるみ)」

 2本入りを鶴見岳の標高1,375mにちなんで1,375円にて60セット販売します。

・お一人様1セットのみ販売、無くなり次第終了します。

・営業時間 開店9時00分から閉店17時00分

 

<関連イベント>

別府ロープウェイバックヤードツアー 

開 催 日  12月24日(土)、25日(日) 1日1回 9時から約1時間程度

場  所  高原駅・山上駅 乗車口ホーム・機械室見学

内  容  機械室設備見学およびロープウェイ乗車

案内は当社社員がご案内します。

参加方法  電話での予約にて受付 別府ロープウェイ企画部 

TEL:0977-22-2277

※1回につき、10名程度募集いたします。

 

別府ロープウェイ概要

所   在 別府市大字南立石字寒原10番地の7

代 表 者 代表取締役社長 宗藤 洋

 

開   業 1962(昭和37)年12月21日

概   要 4線交走式普通索道

線 路 長 1,816m

別府高原駅の標高  500m

鶴見山上駅の標高 1,300m

搬器の定員 101名

運   賃 大人往復1,600円 小人往復800円

 

 

 

プレスリリース元

PR TIMES:https://www.atpress.ne.jp/news/334774

 

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 九州