神奈川 NEWS

11月27日神奈川県寒川町「さむかわ冬のひまわり」摘みとり体験会開催!

11月27日神奈川県寒川町「さむかわ冬のひまわり」摘みとり体験会開催!

寒川町内の3か所に咲いた「冬のひまわり」が見頃を迎えています。

今年で7年目となる「冬のひまわり」は、ボランティアの方々と一般社団法人寒川町観光協会により、町内の畑や花壇に種を撒き、丹精込めて育ててきました。

これは、「寒川」の町名から連想される寒々しいイメージを変えようと、寒川町観光協会が発案し始まった取り組みで、遊休地を活用としている側面もあり、咲き終わった後のひまわりは、じゃがいもの肥料に使われています。

現地にいたボランティアの方によると、「今年は9月26日に種を撒いたが、気候の関係もあり、見学会などのタイミングに合わせて咲かせることが難しかった。」と、綺麗に咲いたひまわりを見ながら、笑顔で話してくれました。

 

11月27日神奈川県寒川町「さむかわ冬のひまわり」摘みとり体験会開催!

寒川町内の3か所に咲いた「冬のひまわり」が見頃を迎えています。

今年で7年目となる「冬のひまわり」は、ボランティアの方々と一般社団法人寒川町観光協会により、町内の畑や花壇に種を撒き、丹精込めて育ててきました。

これは、「寒川」の町名から連想される寒々しいイメージを変えようと、寒川町観光協会が発案し始まった取り組みで、遊休地を活用としている側面もあり、咲き終わった後のひまわりは、じゃがいもの肥料に使われています。

現地にいたボランティアの方によると、「今年は9月26日に種を撒いたが、気候の関係もあり、見学会などのタイミングに合わせて咲かせることが難しかった。」と、綺麗に咲いたひまわりを見ながら、笑顔で話してくれました。

 

摘みとり体験会

開催日時:令和4年11月26日(土)、11月27日(日) 10時~14時
会  場:さむかわひまわり畑 寒川町宮山321番地
費  用:1人100円(5本まで)
その他 :・野菜の販売・グッズ販売などの出店があります。
・予告なく変更、中止する場合があります。

※詳細、最新情報は寒川町観光協会ホームページをご確認ください。
https://www.samukawa-kankou.jp/

 

このほかの「冬のひまわり」寒川町内ビュースポット

・川とのふれあい公園の花壇 約2万本
住所:神奈川県高座郡寒川町一之宮3003-1ほか

・寒川農業委員会の畑(相模線沿いの畑) 約1万本
住所:神奈川県高座郡寒川町岡田713番地付近

寒川農業委員会の畑にて撮影

寒川農業委員会の畑にて撮影

 

 

 

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-神奈川, NEWS