目次
青森県十和田市 十和田湖冬物語2025 北東北三県ステージイベント「冬の国境まつり」詳細公開!
©︎十和田湖冬物語実行委員会
真っ白な衣を纏った冬の十和田湖畔を舞台とする行事「十和田湖冬物語2025」はまもなく、1月31日(金)より開催されます。会期は開幕から2月24日(月)までの木〜月曜日及び祝日としております。会場では、毎日楽しめる冬花火や屋台グルメ、スノーアクティビティのほか、休日限定のステージイベント「冬の国境まつり」も実施いたします。
ステージイベント「冬の国境まつり」の詳細
開催期間
2025年1月31日(金)〜2月24日(月)
※詳細はタイムテーブルをご確認ください。
会場
十和田湖畔休屋 多目的広場
料金
鑑賞無料
公式ページ
主催
十和田湖冬物語実行委員会
お問合せ
十和田湖冬物語実行委員会事務局
(十和田湖観光交流センター「ぷらっと」内 ℡0176-75-1531)
内容
【北東北の祭り大集合!】
●青森 ねぶた囃子
ねぶた祭を盛り上げるには欠かせない、特徴のある囃子。みんなで「ラッセラー」の掛け声をして踊りましょう!
●秋田 なまはげ太鼓
国指定重要無形民俗文化財「男鹿のナマハゲ」と、日本古来の「和太鼓」を融合させた郷土芸能。勇壮な演奏は圧巻!
●岩手 花巻鹿踊
腰差しのササラを振り、太鼓を打ち鳴らして、時にダイナミックに、時に繊細に踊る舞。平安と悪霊退散を願う民俗芸能。
協力:新渡戸友好都市交流委員会
©︎十和田湖冬物語実行委員会
©︎十和田湖冬物語実行委員会
©︎十和田湖冬物語実行委員会
【パフォーマンス】
●桜田マコト スペシャルライブ
十和田市出身のシンガーソングライターの歌唱が、「十和田湖冬物語2025」のオープニングを飾ります!
●カントリーラインダンス
イングランド発祥のダンス。軽快なステップで舞台を盛り上げます。
●よさこい演舞
十和田市の祭りなどで大活躍している団体「北里三源色」による、真冬の熱いパフォーマンス!
タイムテーブル
◎1月31日(金)
19:30〜 桜田マコト スペシャルライブ
◎2月8日(土)
16:00〜 ねぶた囃子
19:30〜 ねぶた囃子
◎2月9日(日)
16:00〜 ねぶた囃子
◎2月15日(土)
16:00〜 なまはげ太鼓
19:00〜 カントリーラインダンス
19:30〜 なまはげ太鼓
◎2月16日(日)
16:00〜 なまはげ太鼓
◎2月22日(土)
16:00〜 よさこい演舞
19:30〜 よさこい演舞
◎2月23日(日)
16:00〜 花巻鹿踊
19:30〜 花巻鹿踊
◎2月24日(月)
16:00〜 花巻鹿踊
十和田湖冬物語の屋台村「雪あかり横丁」で熱々の地元グルメ
©︎十和田湖冬物語実行委員会
2025年1月31日(金)から2月24日(月)までの木〜月曜日及び祝日に行われる真冬の催事、「十和田湖冬物語」。氷雪に包まれた会場には、青森・秋田の食文化を満喫いただける屋台村「雪あかり横丁」が建てられ、期間限定で営業いたします。
「雪あかり横丁」は軒連ねる6つの屋台、かまくらバー及び十和田湖冬物語実行委員会ブースで構成されます。「十和田湖冬物語」会期内の平日(月・木・金曜日)16:00〜20:30及び休日(土日祝日)11:00〜21:00は、ローカルの食材を活かしたグルメを用意しております。B級グルメから郷土料理まで、青森県と秋田県の県境にまたがる十和田湖畔の特徴を表したメニューや、厳寒だからこそ食べ応えが高まるメニューが出揃います。熱々のお料理のほか、おいしい地酒やりんごジュースなど、体に染みる飲み物も豊富です。また、「雪あかり横丁」へのご出店とは別に、十和田湖畔休屋で冬期営業をされている飲食店もございます。ぜひ「十和田湖冬物語」の公式ページより営業情報をご確認いただければ幸いです。
屋台村「雪あかり横丁」の詳細
開催期間
2025年1月31日(金)〜2月24日(月)
定休日
火、水曜日
※ただし祝日は営業いたします。
営業時間
月・木・金曜 16:00〜20:30
土・日・祝日 11:00〜21:00
会場
十和田湖畔休屋 多目的広場
内容
飲食物の出店販売
出店者
ガーリックポーク味噌ラーメン ©︎十和田湖冬物語実行委員会
十和田バラ焼き ©︎十和田湖冬物語実行委員会
【屋台】
●お土産とお食事の店 もりた
メニュー
ガーリックポーク味噌ラーメン
ガーリックポークパイカ焼き
ガーリックポーク串
ほか
●きりたんぽ茶屋 いっぷく
メニュー
せんべい汁
おでん
青森県産フルーツ飴
ほか
●湖白家
メニュー
クレープ
ケバブサンド
たこ焼き
ほか
●和の店
メニュー
とん汁
いか焼き
もも唐・からあげ串
ほか
●こなもんや
メニュー
天かす入りオム焼きそば
豚まん
パイカ煮込み
ほか
●信州屋
メニュー
十和田バラ焼き
乙女もち
きりたんぽ鍋
ほか
【かまくらバー】
●とわだこ賑山亭
メニュー
地酒、カクテル、ノンアルコールドリンク 各種
かまくらバー ©︎十和田湖冬物語実行委員会
かまくらバー ©︎十和田湖冬物語実行委員会
【十和田湖冬物語実行委員会ブース】
全日17:00〜20:00営業
メニュー
グリューワイン
生ビール
りんごジュース
ほか
公式ページ
主催
十和田湖冬物語実行委員会
お問合せ
十和田湖冬物語実行委員会事務局
(十和田湖観光交流センター「ぷらっと」内 ℡0176-75-1531)
2025年2月1日(土)〜2月23日(日)期間の土・日曜日 はたらくくるまが大集合!
©︎十和田奥入瀬観光機構
氷雪に覆われた十和田湖畔を彩る「十和田湖冬物語2025」は、1月31日(金)から2月24日(月)までの木〜月曜日及び祝日に開催されます。実行委員会事務局である一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)では、特別企画コンテンツ「はたらくくるま大集合!」を会期内の毎土・日曜日に実施することをお知らせいたします。
当コンテンツは「十和田湖冬物語2025」ご来場者様用駐車場の休屋北駐車場にて開催いたします。
特別企画「はたらくくるま大集合!」の詳細
開催日
2025年2月1日(土)〜2月23日(日)期間の土・日曜日
営業時間
13:00〜16:00
会場
十和田湖畔休屋 北駐車場
料金
参加無料
展示スケジュール
2月1日(土) |
除雪車 |
---|---|
2月2日(日) |
除雪車 |
2月8日(土) |
パトカー、自衛隊トラック |
2月9日(日) |
自衛隊トラック |
2月15日(土) |
除雪車 |
2月16日(日) |
消防車、救急車 |
2月22日(土) |
除雪車 |
2月23日(日) |
消防車、救急車 |
公式ページ
主催
十和田湖冬物語実行委員会
協力
十和田地域広域事務組合消防本部、鹿角警察署、陸上自衛隊八戸駐屯地
お問合せ
十和田湖冬物語実行委員会事務局
(十和田湖観光交流センター「ぷらっと」内 ℡0176-75-1531)
大人にも子供にも大人気なスノーパークがオープン
©︎十和田湖冬物語実行委員会
しんしんと降り積もる雪で、白銀の世界に変身した十和田湖畔休屋。1月31日(金)から始まる冬期イベント「十和田湖冬物語2025」の会場には、スノーアクティビティのためのエリア「スノーパーク」が整備されて、イベント初日の16:00よりお客様のお越しをお待ちしております。
目の前に広がる十和田湖畔の自然を体感しながら雪と遊べる「スノーパーク」にて、大きな雪のすべり台が登場する予定です。斜度が緩やかで、小さなお子様連れのファミリーでも思う存分にお楽しみいただけます。遊具のスノーチューブの有料貸出は会場の案内所で行いますので、手ぶらでお越しいただいてもすべり台をご利用可能です。また、雪上バナナボートも会場内で実施いたします。スリル満点のアクティビティをぜひご体験いただければ幸いです。「スノーパーク」は「十和田湖冬物語2025」と同じく、1月31日(金)から2月24日(月)までの木〜月曜日及び祝日に開催いたします。
「十和田湖冬物語2025」スノーパークの詳細
開催期間
2025年1月31日(金)〜2月24日(月)
定休日
火、水曜日
※ただし祝日は営業いたします。
営業時間
月・木・金曜 16:00〜19:30
土・日・祝日 11:00〜19:30
会場
十和田湖畔休屋 多目的広場
料金
入場無料
【すべり台】
チューブ貸出 300円(税込)
【バナナボート】
月・木・金曜 500円(税込)
土・日・祝日 700円(税込)
公式ページ
主催
十和田湖冬物語実行委員会
お問合せ
十和田湖冬物語実行委員会事務局
(十和田湖観光交流センター「ぷらっと」内 ℡0176-75-1531)
「十和田湖冬物語2025」 について
©︎十和田湖冬物語実行委員会
1999年に十和田湖畔で誕生したイベント「十和田湖冬物語」が、第27回の開催を迎えました。2025年1月31日(金)から2月24日(月)までの期間に、真冬の澄んだ夜空を彩る冬花火、県境を跨ぐエリアの豊かさを活かしたグルメ、美しい大自然の中で行われるアクティビティなどのコンテンツを、主催者である十和田湖冬物語実行委員会(事務局:一般社団法人十和田奥入瀬観光機構)より提案いたします。観光の平準化を目指す当イベントを通して、閑散期の集客を促進し、観光施設やサービスの利用増加に繋げて、地域を盛り上げていきたいと思っております。
概要
イベント名
十和田湖冬物語2025 〜冬、十和田湖びより。〜
公式ページ
主催
十和田湖冬物語実行委員会
主な実施内容
①冬花火
音楽と花火がシンクロしたプログラム。思いを込めたメッセージ花火の打ち上げもお申し込みいただけます。
【時間】
20:00〜
※メッセージ花火が予定されている日は、20:00からメッセージ花火を打ち上げ、その後、冬花火のプログラムを開始いたします。
B級グルメも郷土料理も、地元ならではのメニューが出そろう屋台村。
【時間】
月・木・金曜 16:00〜20:30
土・日・祝日 11:00〜21:00
大きな雪のすべり台が登場。広大な自然の中での雪遊びやアクティビティができます。
【時間】
月・木・金曜 16:00〜19:30
土・日・祝日 11:00〜19:30
会場周辺で冬を楽しむコンテンツのご案内はこちら
青森県十和田市 十和田湖冬物語を飾りたてる仕掛け花火、白銀の湖畔を彩ります!2025年1月31日~2月24日「十和田湖冬物語2025」開催! - Tokyoosanpo
プレスリリース元
大人にも子供にも大人気なスノーパークが1月31日16時にオープン | 一般社団法人十和田奥入瀬観光機構のプレスリリース
はたらくくるまが大集合!「十和田湖冬物語2025」特別企画コンテンツ、週末限定に開催 | 一般社団法人十和田奥入瀬観光機構のプレスリリース
十和田湖冬物語2025、ステージイベント「冬の国境まつり」詳細公開! | 一般社団法人十和田奥入瀬観光機構のプレスリリース