NEWS 近畿

兵庫県姫路市 VR謎解きイベント第2弾 書寫山圓教寺VR謎解き「書寫山圓教寺と刻の道標(コンパス)」2025年3月7日まで開催中!

兵庫県姫路市 VR謎解きイベント第2弾 書寫山圓教寺VR謎解き「書寫山圓教寺と刻の道標(コンパス)」2025年3月7日まで開催中!

 

2024年11月1日(金)から2025年3月7日(金)まで、VR技術を駆使した謎解きイベントを開催します。イベント開始に先立ち、特設サイトとPR動画を公開しましたので、ぜひご覧ください。謎解きが初めての方も、普段なかなか参拝できない方も、楽しみながら書寫山圓教寺の歴史や文化に触れることができます。

 

謎解きをクリアし、アンケートにご回答いただいた方を対象に、抽選で姫路のお菓子をプレゼントします。さらに、特設サイトでは昨年開催された姫路城VR謎解きイベント「姫路城と伝説の秘宝」の情報も公開中です。この機会にぜひお楽しみください。



イベント概要

イベント名

書寫山圓教寺と刻の道標(コンパス)

開催期間

2024年11月1日(金)〜2025年3月7日(金)

開催場所

書寫山圓教寺VR謎解き特設サイト内

https://engyoji.himejivrnazotoki.jp

言語

日本語・英語対応

参加費

無料

参加方法

スマートフォンやパソコン等で姫路市VR謎解き総合サイト(https://himejivrnazotoki.jp)へアクセス、又は書寫山圓教寺VR謎解き特設サイトトップへアクセスしてください。

主催

姫路市



ストーリー

あなたは、日常を平穏に過ごす学生。

しかし、進路を決めるという人生の岐路に立っており、向き合う勇気が持てずにいた。

VRの書寫山圓教寺を舞台に、お寺の歴史にまつわる人物たちが出題する謎を解き明かし、勇気と未来を切り開く力を手に入れることができるのか!?

 

【登場キャラクター】

(左から)乙天・若天・天女

乙天・若天・天女


謎解きクリア商品

謎解き認定証とSNSアイコン用画像

認定証・SNSアイコン


事後アンケートに回答いただき、ご応募された方の中から抽選で、姫路のお菓子が当たるキャンペーンを実施!

2024年11月1日(金)から2025年3月7日(金)

 

●応募方法

キャンペーン期間中、謎解きをクリアした後に表示されるURLよりアンケートにご回答の上、応募フォームからお申込みください。

※応募方法などキャンペーンに関する詳細は特設サイトをご参照ください。

 

●賞品

株式会社杵屋「書写 千年杉」5名様

書写千年杉


お問い合わせ

姫路市観光経済局観光コンベンション室

担当者:西本、二階堂

TEL:079-221-2121

E-mail:kanko@city.himeji.lg.jp





 



 





新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 近畿