NEWS 中部

幻想的な氷柱と光!2025年2月1日~3月31日 長野県小諸市 菱野温泉「菱野温泉 光の氷柱と寒の灯籠」開催!

2025年2月1日~3月31日 長野県小諸市 菱野温泉「菱野温泉 光の氷柱と寒の灯籠」開催!

菱野温泉 光の氷柱と寒の灯籠 氷柱

 

長野県小諸佐久軽井沢エリアで旅館事業を行う有限会社 常盤館(所在地:長野県小諸市、代表取締役:花岡 薫(はなおか かおる))は、2025年2月1日(土)より菱野温泉「常盤ヶ池」にて、氷柱と光をテーマにしたイベント「菱野温泉 光の氷柱と寒の灯籠」を開催します。



「菱野温泉 光の氷柱と寒の灯籠」とは

菱野温泉で冬に楽しめる新たなスポットを作ろうと「常盤ヶ池」の崖に氷柱を製作、写真撮影や散策スポットとして、また夜は氷柱にライトアップを実施して幻想的な風景の中写真撮影などお楽しみいただけます。

また、毎秋に小諸市大手門公園、小諸城址懐古園で開催されている「秋灯り小諸」でも使用されている灯籠を小諸商工会議所青年部の協力のもと設置。歴史ある温泉地の冬の夜に、明るい光が点ります。



概要

開催期間:2025年2月1日(土)~2025年3月31日(月)

点灯時間:16:30~23:00

入場料 :無料

駐車場 :特設専用駐車場をご利用ください。

各旅館の駐車場については、ご宿泊、外来入浴ご利用のお客様に限りますのでご協力よろしくお願いいたします。

協力  :小諸商工会議所青年部

照明演出:Wind.LLC



イベント開催期間中外来利用のお客様の営業時間

登山電車で行く温泉「雲上の停車場」 定休日:火曜日

https://www.tokiwakan.com/station/

平日 :11:00~21:00(最終受付 19:00)

入場料:1,500円

土日祝:11:00~19:00(最終受付 16:30)

入場料:1,800円

※施設内人数制限を設けております。お客様のご利用状況により入場お断りする場合がございます。

登山電車で行く温泉「雲上の停車場」

登山電車で行く温泉「雲上の停車場」

薬師館外来入浴 定休日:火~木曜日

11:00~21:00(最終受付 20:30)

入浴料:800円

SaunaSpaceTOJIBA 定休日:火曜日~木曜日

https://tojiba-sauna.com/

9:00~21:00 完全予約、2時間制

入浴料:平日  4,400円

    土日祝 4,800円(雲上の停車場入場料含む)

Sauna Space TOJIBA

Sauna Space TOJIBA

■ご宿泊プラン

菱野温泉常盤館

1室2名利用 1泊2食付き 17,750円~

https://www.tokiwakan.com/

菱野温泉薬師館

1名利用 1泊2食付き 16,800円~

https://www.yakushikan.com/

※文中の料金はすべて税込です



菱野温泉について

建久ニ年(1191年)に馬宰士(ばさいじ)が温泉の源泉を発見したと言われており、元和三年(1617年)に小諸藩の仙石忠政の命により湯宿としての営業が開始され、現在は、菱野温泉薬師館、菱野温泉常盤館の2軒の宿が営業しています。

2023年にはアウトドアサウナ施設SaunaSpaceTOJIBA、2024年に登山電車で行く温泉「雲上の停車場」をオープンしました。

 

 

【お問い合わせ】

菱野温泉常盤館

長野県小諸市菱平762-2

TEL : 0267-22-0516

Mail: info@tokiwakan.com











新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 中部