目次
自然と観光のまち鳥取県北栄町 “食”で笑顔をつなぐ体験型 食のテーマパーク 「道の駅ほうじょう」が2025年4月25日グランドオープン!
道の駅ほうじょう 外観
国土交通省と北栄町が整備を進めてきた「道の駅ほうじょう」(運営:株式会社ホシトリンク、代表取締役:河越 敬仁)は、2025年4月25日(金)にグランドオープンいたします。
当施設は、湯梨浜町と琴浦町の間の13.5キロを結ぶ山陰自動車道の北条道路の開通を見越し、老朽化が進んでいた道の駅北条公園を再整備したもので、鳥取県内の道の駅では、約10年ぶりとなる新規開業です。
グランドオープン前日の24日(木)にはメディア関係者様に向けた内覧会を実施し、25日(金)のグランドオープン当日は、開業式典として、関係者らによるテープカットなどを実施し開業いたします。
設コンセプトは 鳥取・北栄町の魅力をぎゅっと詰め込んだ体験型「食のテーマパーク」
北栄町は、県中部に位置し、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた、農業と観光のまち。北には日本海を眺め北条砂丘と美しい青松、西には大山の広大な山々が望み、自然と人を繋いできました。農業が盛んな地域であり、黒ぼく土の肥沃な大地では、大栄西瓜、野菜、花。砂丘地では、長いも、らっきょう、ぶどう等、様々な魅力ある特産物が生み出されています。
さらに、令和8年に開通予定の北条道路は、山陰自動車道と北条倉吉道路の結節点に位置しており、県内外からのアクセスがより便利になります。
そうした交通利便性も活かし、多くの方々に愛される「道の駅」を目指すとともに、“食”にこだわった地域の魅力創出・発信拠点としての役割を担ってまいります。
当施設が掲げたコンセプトは、「~北栄町の豊かな自然と美味しさであなたに笑顔と元気をつなげたい~」。
「道の駅ほうじょう」は、「北条」と「豊穣」のどちらの意味も込めています。体験型「食のテーマパーク」として、鳥取県中部地方が誇る食材はもちろん、鳥取県全域、そして日本中から美味しい「食」も取り揃え、食材の美味しさ、自然豊かな環境、生産者様のこだわり、人の温かさを再発見いただき、笑顔広がる施設を創ってまいります。
物販コーナー&レストランには、地元食材を活かした土産品や限定グルメが勢揃い!
当施設は、国道を挟んで北側の北エリアのキャンプ場も含め約10万m2という広大な敷地の中にあり、オートキャンプ場を併設 した道の駅としては県内唯一。
そして、このたびオープンする南エリアには、物販コーナーやレストラン、情報発信施設などのほか、大型遊具を備えた屋内のキッズコーナーや中庭、屋外には芝生広場も設けており、お子様から大人までご家族でお楽しみいただける、エリア内最大級の体験型「食のテーマパーク」になります。
<北エリア(一部)>
北条オートキャンプ場
<南エリア(一部)>
物販コーナー
キッズコーナー
中庭
南エリアの物販コーナーには、生産者様から届く地元産の野菜・果物や、畜産・水産物、各種加工品、お土産品、さらにお惣菜やお弁当などのほか、カニ、長芋「ねばりっこ」などの特産品を使用した当駅オリジナルの商品が勢揃い!
そしてレストランは、店内・テラス席合わせ約100席をご用意し、地元食材を主に使った種類豊富なメニューを提供!カニやねばりっこを活かしたユニークなお土産や限定グルメなど、北栄町や鳥取の魅力が詰まった品々をぜひお楽しみください。
レストラン/物販 提供メニュー
【南エリア・物販コーナー】地元野菜や特産品を生かしたオリジナル商品を多数ご用意
南エリアの物販コーナーには、主に契約農家さんから届く地元産の野菜・果物、畜産・水産物、各種加工品、お土産品、さらに惣菜やお弁当などのほか、カニ、ねばりっこなどの特産品を使用した当駅オリジナルの商品が勢揃いします。
<商品 一例>※価格は税込価格(8%)です。
・ほっこりやさしい ねばりっこポタージュ 735円
ほっこりやさしい ねばりっこポタージュ 735円
・鳥取らっきょうの和風ドレッシング 864円
鳥取らっきょうの和風ドレッシング 864円
・まいにちパウダー 全13種
持ち運び用 238円~/普通サイズ 594円~
・らっきょうひとさじ 1,059円
・きな粉をかける黒糖バウム 1,728円
きな粉をかける黒糖バウム 1,728円
・ざらめの星ふるかすていら 1,080円
ざらめの星ふるかすていら 1,080円
・風紋のようなキャラメルバウム 1,188円
風紋のようなキャラメルバウム 1,188円
・さわやか梨のスイートポテト 1個 240円
【南エリア・レストラン】砂丘長いも「ねばりっこ」を味わう食堂、ベーカリー、スイーツ店の3店舗
レストランは、店内・テラス席合わせ約100席をご用意し、地元食材を主に使った種類豊富なメニューを提供!
特産品の砂丘長いも「ねばりっこ」やカニを生かしたここでしか味わえないお食事メニューなどを提供する「砂丘のめぐみ ねばりっこ食堂」や、ファンも多い「白バラ牛乳」や砂丘長いも「ねばりっこ」を使ったスイーツを展開する「砂とりどりSweets」、スパイス香る奥深い味わいのカレーとさまざまなグルメを掛け合わせたユニークなカレーパンをお届けする「とりどりベーカリー」の3店舗を展開します。北栄町や鳥取の魅力が詰まった当駅ならではの味わいをご堪能ください。
■砂丘のめぐみ ねばりっこ食堂
優しい風が吹くまち北栄町で育まれる豊富な食材と海辺に広がる砂丘ならではの食の恵をお届けする食堂です。カニをはじめとする新鮮な海の幸、ねばりが強く甘みとコクがある砂丘長いも「ねばりっこ」、大山ルビー、鳥取和牛、大山鶏といった鳥取県・北栄町が誇る食材を贅沢に使ったメニューの数々をご堪能いただけます。
<メニュー 一例> ※価格は税込価格(10%)です。
・カニねばトロ丼 1,738円(アレルギー:カニ・卵・小麦・山芋)
カニねばトロ丼 1,738円
・ねばりっこ食堂お刺身定食<6点盛り> 2,398円(アレルギー:カニ・海老・乳成分・さけ・大豆)
・ねばりっこチーズ焼きカレー 1,188円(アレルギー:卵・乳成分・小麦・山芋・牛肉・大豆・豚肉・鶏肉・りんご・ゼラチン)
ねばりっこチーズ焼きカレー 1,188円
・【鳥取和牛】牛焼き肉定食 1,958円(アレルギー:小麦・乳成分・牛肉・山芋・胡麻・大豆)
・砂丘そば 1,298円(アレルギー:そば・小麦・卵・乳成分・山芋・大豆・サバ)
・砂丘の海鮮丼 1,628円(アレルギー:卵・小麦・山芋)
砂丘そば 1,298円/砂丘の海鮮丼 1,628円
・カニに首ったけ丼 2,728円(アレルギー:カニ・卵・小麦・いくら・大豆)
・鳥取ぐるっと三段巡り絶景丼 7,150円(アレルギー:カニ・海老・卵・小麦・乳成分・さけ・大豆・鶏肉・山芋)
鳥取ぐるっと三段巡り絶景丼 7,150円
・ねば山海鮮どっさり丼 2,508円(アレルギー:小麦・さけ・山芋・いくら・胡麻・大豆)
ねば山海鮮どっさり丼 2,508円
■とりどりベーカリー
カレールウの年間消費量が日本トップクラスの鳥取県。県民に愛されるカレーを包み込んだ“グルメでユニーク”なカレーパンをお届けします。スパイスを合わせた奥深い味わいのカレーとさまざまなグルメを掛け合わせて作る新感覚の「グルメカレーパン」をぜひお楽しみください。
<メニュー 一例> ※価格は税込価格(8%)です。
・のびる!ねばりっこチーズカレーパン 480円
・牛タン入り粗挽き肉のカレーパン 350円
・かにカレーパン【境港かに使用】 700円
・シーフードカレーパン 300円
・ごちそうカレーパンのポッケ 1,500円
とりどりベーカリーメニュー 一例
のびる!ねばりっこチーズカレーパン 480円
■砂とりどり Sweets
季節や気候などによって表情を変える“生きたアート”のような鳥取の砂丘をイメージした五感で楽しめるスイーツをお届けします。ファンの多い「白バラ牛乳」のコクを感じるソフトや、特産品の砂丘長いも「ねばりっこ」を使った“のびるソフト”、たっぷりの“メープル砂”をかけた砂丘を連想させるソフトなど、見た目にも楽しめるワクワクする一品をご提供します。
<メニュー 一例>※価格は税込価格(10%)です。テイクアウトの場合は8%の税率が適用されます。
・砂かけねばりっこソフトミルク 580円(アレルギー:乳成分・小麦・大豆・やまいも)
砂かけねばりっこソフトミルク 580円
・砂かけねばりっこソフトキャラメル 580円(アレルギー:乳成分・小麦・大豆・やまいも)
砂かけねばりっこソフトキャラメル 580円
・まぜてのびるねばりっこソフト 500円(アレルギー:乳成分・小麦・大豆・やまいも)
・スティックタルト 梨キャラメル/チョコレート/あんこチーズ 各800円(アレルギー:小麦・卵・乳製品・大豆)
・砂とりどりプリン 各種
カスタード 350円(アレルギー:乳成分・卵)
メープル砂付き 400円(アレルギー:乳成分・卵・大豆)
のびるカラメル 420円(アレルギー:乳成分・卵・大豆)
キャラメル 450円(アレルギー:乳成分・卵)
梨 450円(アレルギー:乳成分・ゼラチン)
すいか 450円(アレルギー:乳成分・ゼラチン)
砂とりどりプリン各種 カスタード 350円/メープル砂付き 400円/のびるカラメル 420円/キャラメル 450円/梨 450円/すいか 450円
・砂丘パフェ コーヒー/キャラメル 各980円(アレルギー:乳成分・小麦・大豆・やまいも)
砂丘パフェ コーヒー/キャラメル 各980円
オアシスソーダ 400円
梨サイダー 420円
すいかサイダー 420円
梨スムージー 600円
すいかスムージー 600円
(アレルギー:なし)
オアシスソーダ 400円/梨サイダー 420円/すいかサイダー 420円/梨スムージー 600円/すいかスムージー 600円
施設特徴
・新たにオープンする南エリアは、農産物や当施設の限定商品が集結する物販コーナーとレストラン、さらに、大型遊具を備えた屋内のキッズコーナーや中庭、屋外の芝生広場まで、ご家族で1日お楽しみいただける体験型「食のテーマパーク」として展開!
・物販エリアには、生産者様から届く地元産の食材(長芋、らっきょう、梨など)の他、ベーカリーやスイーツのテイクアウト専門店も!また、カニや長芋ねばりっこ、ミルクなどの特産品を活かした、当駅オリジナルのお土産品も多数展開!
・レストランは、店内・テラス席合わせ約100席をご用意し、地元食材を使った豊富なメニューを展開!
メディア内覧会/プレオープン/グランドオープン 開催概要
24日(木)メディア内覧会
日時:2025年4月24日(木)10時~11時30分
対象:メディア関係者のみ
24日(木)プレオープン
日時:2025年4月24日(木)12時~16時
対象:一般来場者(町民限定)
25日(金)グランドオープン
日時:2025年4月25日(金)11時~
内容:開業式典(町長挨拶、来賓祝辞、テープカット等を予定)
グランドオープン
対象:メディア関係者、一般来場者
施設概要
名称 : 道の駅ほうじょう
所在地 : (南エリア)鳥取県東伯郡北栄町国坂1525番地92
(北エリア)鳥取県東伯郡北栄町田井488番地1
面積 : 約106,000m2(南エリア、北エリア、オートキャンプ場含む)
駐車台数 : 普通車254台(うちハートフル7台、EV2台)/大型車36台/
(24時間利用可能) 計290台
施設設備 : トイレ/情報提供施設、休憩施設、授乳室、おむつ交換台、
地域振興施設(物販施設、飲食施設、キッズコーナー、
オートキャンプ場)、防災倉庫、非常用発電装置、受水槽
営業時間 : 9:00~17:00
[物販コーナー] 9:00~17:00
[レストラン] 10:00~17:00(LO16:00)
施設管理運営: 株式会社ホシトリンク
公式サイト : https://michinoeki-hojo.com