目次
- 1 福寿草(フクジュソウ)の群生地・自生地のある関東(東京埼玉神奈川千葉)の名所や穴場スポット15選!
- 1.1 福寿草ってどんな花?
- 1.2 福寿草の花言葉は?
- 1.3 福寿草ってどこで咲いているの?
- 1.4 野草や山野草は絶滅危惧種!?意外と知らない法律
- 1.5 檜原村 福寿草自生地【東京都西多摩郡檜原村】
- 1.6 うかい鳥山 山野草園【東京都八王子市】
- 1.7 砂川遺跡都市緑地【埼玉県所沢市】
- 1.8 国営武蔵丘陵森林公園【埼玉県比企郡滑川町】
- 1.9 浦山のフクジュソウ群落【埼玉県秩父市】
- 1.10 道の駅龍勢会館裏庭の福寿草【埼玉県秩父市】
- 1.11 沢口の福寿草自生地【埼玉県秩父市】
- 1.12 四阿屋山福寿草園地【埼玉県秩父郡小鹿野町】
- 1.13 リトリートフィールドMahora稲穂山【埼玉県秩父郡皆野町】
- 1.14 鳥屋の福寿草群生地【神奈川県相模原市緑区】
- 1.15 千葉県
福寿草(フクジュソウ)の群生地・自生地のある関東(東京埼玉神奈川千葉)の名所や穴場スポット15選!
お花の少ない冬の季節に日本では「春の妖精」と呼ばれ春先に花を咲かせ、夏前には枯れてしまう植物をスプリング・エフェメラルと言います。
スプリング・エフェメラルのひとつの福寿草(フクジュソウ)は、日本で昔からおめでたい花と親しまれてきたお花です。
そんな日本で愛される福寿草(フクジュソウ)の群生地や自生地をまとめてみました!
福寿草(フクジュソウ)の群生地・自生地のある関東(東京埼玉神奈川千葉)の名所や穴場スポット15選!
福寿草ってどんな花?
フクジュソウ(学名 Adonis amurensis Regel et Radde)はキンポウゲ科フクジュソウ属の多年草です。日本では九州から北海道まで分布しているそうです。
福寿草を正月に飾る風習が江戸時代初期からあったため、新春を祝うおめでたい花で「元日草(ガンジツソウ)」「朔日草(ツイタチソウ)」とも呼ばれているそうです。
新年の季語となっているフクジュソウは早春に黄金色の花を咲かせることから、一番に春を告げるという意味で「福告ぐ草(フクツグソウ)」という名前が江戸時代に使われました。その後、ゴロが悪いことから、おめでたい「寿」と差し替えられ「福寿草」となったものという一説もあります。
この「寿」は、開花期が長いことから長寿の意味もあり定着したといわれています。
日光が当たると花が開くため、観察には注意が必要です。
フクジュソウを育てよう - 埼玉県花と緑の振興センター (saitama.lg.jp)
フクジュソウ | 公益社団法人 日本薬学会 (pharm.or.jp)
福寿草の花言葉は?
福寿草の花言葉は「幸せを招く・永久の幸福」などがあるそうです。
福寿草の花言葉とは?~正月に飾りたい縁起の良い花~ - 花だより (i879.com)
福寿草ってどこで咲いているの?
今回は福寿草(フクジュソウ)の群生地や自生地を紹介します!
身近な開花場所はまた別の記事でご紹介しますので、お待ちくださいね!
野草や山野草は絶滅危惧種!?意外と知らない法律
山野草は道端の雑草と勘違いされている方も多いようですが、野草や山野草は絶滅危惧種に指定されていることも多く、種の保存法の対象となる生物種の個体は、捕獲・採取・殺傷・損傷が原則禁止されています。
環境省カテゴリーで指定されていない場合でも、都道府県や市町村で条例として採取を禁止、違反した場合の罰則がある場合もありますので、安易に採取することはしないようにしましょう。
また、私有地であっても、国有地であっても森林においてその産物を窃取した者は、森林窃盗とし、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処すると森林法で規定されています。
知らないって怖いですよね!
希少な野生生物を守る 「種の保存法」 | 政府広報オンライン (gov-online.go.jp)
フクジュソウ(暫定的に)|京都府レッドデータブック2015 (pref.kyoto.jp)
京都府絶滅のおそれのある野生生物の保全に関する条例/京都府ホームページ (pref.kyoto.jp)
愛媛県庁/山野草の盗掘防止について (pref.ehime.jp)
檜原村 福寿草自生地【東京都西多摩郡檜原村】
東京都西多摩郡檜原村の福寿草自生地では、福寿草(フクジュソウ)が見られるみたいですよ!
檜原村には、福寿草が自生地していると環境省ホームページにも記載がありました。
公式情報には具体的な場所の記載はありませんでしたが、登山者によるヤマコレやヤマップなどで時坂峠に群生していたとの情報がありました。
うかい鳥山 山野草園【東京都八王子市】
東京都八王子市のうかい鳥山 山野草園では、福寿草(フクジュソウ)が見られるみたいですよ!
うかい鳥山に併設の庭園「山野草園」では、2月から3月にかけて、“幸せを招く花”として人気の「福寿草」が庭の斜面一帯に咲き誇るそうです。
開花情報は、公式Instagram(ukaitoriyama)やFacebookで確認できます。
砂川遺跡都市緑地【埼玉県所沢市】
埼玉県所沢市の砂川遺跡都市緑地では、福寿草(フクジュソウ)が見られるみたいですよ!
砂川遺跡都市緑地の福寿草は自生地ではないと思われますが、美化活動の一環で福寿草が何列に渡り整列され植栽されているそうです。(ある意味群生ということで…)
少し暖かかったので、春を探しにお散歩しました?
— 【所沢市】トコトコ健幸マイレージ (@toko2_mileage) March 4, 2022
三ケ島地区の砂川遺跡都市緑地では、可愛らしい福寿草が咲き始めましたよ?
詳しい場所等は市HPをご覧ください。https://t.co/gI6eOYnf1n
※敷地内及び周辺に駐車場はありません。 pic.twitter.com/hUEi9SeacT
国営武蔵丘陵森林公園【埼玉県比企郡滑川町】
埼玉県比企郡滑川町の国営武蔵丘陵森林公園では、福寿草(フクジュソウ)が見られるみたいですよ!
国営武蔵丘陵森林公園の梅林(花木園)の梅の足元には、約1万本の福寿草の群生するが見られると公式ホームページで紹介されていました。
見頃の時期:2月中旬~下旬
開花状況は、公式ホームページの見ごろの花・生き物やX(旧Twitter)、Instagram、Facebookで確認できます。
浦山のフクジュソウ群落【埼玉県秩父市】
埼玉県秩父市の浦山のフクジュソウ群落では、福寿草(フクジュソウ)が見られるみたいですよ!
浦山のフクジュソウ群落は、市指定天然記念物に指定されており、大平山(1603m)の山頂に近いところに群生し、その面積は30アールにおよんでいるそうです。
私有地となります。フクジュソウ(福寿草)は、絶滅危惧種(埼玉県:絶滅危惧2.種)に指定されている。
例年の見ごろは3月下旬から4月
楽天トラベル 秩父・長瀞 のホテル・旅館一覧道の駅龍勢会館裏庭の福寿草【埼玉県秩父市】
埼玉県秩父市の道の駅龍勢会館裏庭では、福寿草(フクジュソウ)が見られるみたいですよ!
道の駅龍勢会館の裏山に約1,000平方メートルの畑があり、珍しい秩父紅という品種の福寿草が植えられているそうです。
※「秩父紅」は秩父山系に咲く紅色の福寿草の総称
龍勢茶屋は休憩・食事がとれ、農産物直売所となっており手打ちそばも食べられるそうです。
フクジュソウ(福寿草)は、絶滅危惧種(埼玉県:絶滅危惧2.種)に指定されている。
例年の見ごろは、2月下旬~3月上旬
開花状況は、秩父観光なびホームページで確認できます。
楽天トラベル 秩父・長瀞 のホテル・旅館一覧沢口の福寿草自生地【埼玉県秩父市】
埼玉県秩父市の沢口の福寿草では、福寿草(フクジュソウ)が見られるみたいですよ!
吉田石間沢口地区の北側斜面約1,000平方メートルの広さに、在来種の福寿自生地があるそうです。
3月中旬には「福寿草祭」が開催されるそうです。
なお、城峯神社社務所裏側の斜面にも福寿草があるそうですが、いずれも私有地ですので、ご注意ください。
フクジュソウ(福寿草)は、絶滅危惧種(埼玉県:絶滅危惧2.種)に指定されている。
例年の見ごろ2月下旬~3月中旬
開花状況は、秩父観光なびホームページで確認できます。
楽天トラベル 秩父・長瀞 のホテル・旅館一覧四阿屋山福寿草園地【埼玉県秩父郡小鹿野町】
埼玉県秩父郡小鹿野町の四阿屋山福寿草園地では、福寿草(フクジュソウ)が見られるみたいですよ!
両神国民休養地内の四阿屋山福寿草園地約3,000m2に約5,000株の福寿草(フクジュソウ)「秩父紅が見られるそうです。
フクジュソウ(福寿草)は、絶滅危惧種(埼玉県:絶滅危惧2.種)に指定されている。
開花状況は、小鹿野町観光協会ホームページのお知らせで確認できます。
楽天トラベル 秩父・長瀞 のホテル・旅館一覧リトリートフィールドMahora稲穂山【埼玉県秩父郡皆野町】
埼玉県秩父郡皆野町のリトリートフィールドMahora稲穂山では、福寿草(フクジュソウ)が見られるみたいですよ!
リトリートフィールドMahora稲穂山では、そ一万株の群落の「秩父紅」群生が見られるそうです。
整備協力金500円が必要となります。
フクジュソウ(福寿草)は、絶滅危惧種(埼玉県:絶滅危惧2.種)に指定されている。
例年の見ごろは、2月中旬~3月上旬
開花状況は、公式Twitterや皆野町観光協会ホームページ、埼玉県秩父地域振興センターTwitterで確認できます。
楽天トラベル 秩父・長瀞 のホテル・旅館一覧おはようございます☀
— Mahora稲穂山@秩父|リトリートフィールド (@mahorainahoyama) March 3, 2023
春のポカポカ陽気が続き一気に開花!
オレンジ色の福寿草 #秩父紅 は
まさに見ごろです✨
気温が上がる11:00〜15:00頃が
見頃になります。
ぜひお越しください☺️#Mahora稲穂山 #秩父#皆野町 pic.twitter.com/kydbBDmpwu
スポット情報
鳥屋の福寿草群生地【神奈川県相模原市緑区】
神奈川県相模原市緑区の鳥屋の福寿草群生地では、福寿草(フクジュソウ)が見られるみたいですよ!
鳥屋の福寿草群生地は、緑区役所鳥屋出張所そばに福寿草群生地があるそうです。2022年の公式Twitterで紹介されていましたが、案内図なども出ているようです。
【福寿草】
— 旅たび相模(公式) (@kanagawa_keno) February 25, 2022
相模原市緑区 #鳥屋 地区では先日の雪が残るなか #福寿草 の開花が始まりました?
宮ケ瀬湖畔の鳥居原ふれあいの館を拠点に春の訪れを感じてみては?
日光が当たらないと花を閉じるので晴れた日の昼過ぎがおすすめ☀️
なお、群生地は私有地。マナーを守って見学を❣️https://t.co/uLykGfJqcR pic.twitter.com/YS5WqhCicZ
千葉県
千葉県内では、本市と成田市(旧大栄町)のみでしか自生が確認されていない希少種であり、自生地の保護と適切な管理が望まれます。との記載がありましたので、詳細については控えさせていただきます。
スポット情報
特にありません。