この記事が気に入ったら
「いいねボタン」を!

NEWS 近畿

ハーブの女王"ラベンダー”と花の女王”ローズ”の競演!2024年7月7日まで 兵庫県神戸市 神戸布引ハーブ園「ラベンダー&ローズフェア2024」開催!

ハーブの女王"ラベンダー”と花の女王”ローズ”の競演!2024年7月7日まで 兵庫県神戸市 神戸布引ハーブ園「ラベンダー&ローズフェア2024」開催!

標高400mの山上に位置し、港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」(運営:神戸リゾートサービス株式会社)は、5/11(土)より「ラベンダー&ローズフェア2024-ハーブガーデン最盛期-」を開催いたします

 

ハーブの女王"ラベンダー”と花の女王”ローズ”の競演!2024年7月7日まで 兵庫県神戸市 神戸布引ハーブ園「ラベンダー&ローズフェア2024」開催!

四季の庭-おもてなしの庭-

 

標高400mの山上に位置し、港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」(運営:神戸リゾートサービス株式会社)は、5/11(土)より「ラベンダー&ローズフェア2024-ハーブガーデン最盛期-」を開催いたします.

 

Lavender & Rose Fair 2024 -ハーブガーデン最盛期-

期間:5/11(土)~7/7(日)

ハーブの女王「ラベンダー」や花の女王「ローズ」をはじめ、ハーブガーデン全体が最盛期となります。彩り豊かでテーマの異なる12のガーデンを巡りながら、咲き競う花々に囲まれ、風に漂う華やかな香りに満たさせる、そんな優雅な1日をお過ごしいただけます。色と香りに溢れる世界をたっぷりとご堪能ください


春の季刊紙「HERB GARDENS PRESS」:https://my.ebook5.net/Kobe_Nunobiki_Herb_Gardens/2024spring/
総合パンフレット:https://my.ebook5.net/Kobe_Nunobiki_Herb_Gardens/Pamphlet/

 

Lavender & Rose Fair 2024 -ハーブガーデン最盛期- | 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ (kobeherb.com)

 

 

お花の見ごろ時期とおススメスポット

ローズ
見ごろ:5月中旬~6月下旬

場所:ローズシンフォニーガーデン、四季の庭 -おもてなしの庭-
株数:ローズシンフォニーガーデン/約60種170株、四季の庭 -おもてなしの庭-/約60種200株

 

色、香り、様々な花姿が美しい「ローズ」は、趣の違う2つのガーデンでお楽しみいただけます。約60種の香り豊かなローズを取りそろえた「ローズシンフォニーガーデン」と同じく約60種のローズやハーブ等でカラフルに彩る四季の庭「おもてなしの庭」の2ヵ所です

 

「ローズシンフォニーガーデン」
香り良く花色豊かなイングリッシュローズを中心に、6つのエリア(ミルラ香、ティー香、ノアゼット香、ムスク香、フルーツ香、オールドローズ香)に分類し植栽しています。ローズに囲まれたフォトジェニックなスポットとして人気です

 

ローズシンフォニーガーデン

youtube.com/watch?si=CvnkMm9FmsKTqhga&v=EFKy8jeciRY&feature=youtu.be

 

ローズシンフォニーガーデン
ローズとともにハーブ、花々、ガゼボ等が絵になるロケーションを創り出します
つる性植物の女王と言われる「クレマチス」と「ローズ」の美しい競演が見れるのもこのガーデンの特徴
見ごろ:5月下旬~6月下旬

「四季の庭 -おもてなしの庭-」
山々と青空を背景に、色とりどりのローズの香りをお楽しみいただけます。ガゼボやガーラントにつたうローズの中で、写真を撮ったり、ベンチに座ったりと思い思いに優雅な時間をお過ごしいただけます

四季の庭-おもてなしの庭-

 

ラベンダー 
見ごろ:5月下旬~7月上旬(イングリッシュラベンダー:5月下旬~6月中旬、ラバンディンラベンダー:6月中旬~7月上旬)

場所:ラベンダー園、ラベンダー園周辺他各所
株数・品種:約1,200株(イングリッシュラベンダー:約1,000株、ラバンディンラベンダー:約200株)他 フレンチラベンダー:約25株、デンタータラベンダー:約25株

 

花期の異なる2種類のラベンダーを植栽しているため、長い期間一面紫に広がる景色お楽しみいただけます

【公式】ラベンダー2023|神戸布引ハーブ園/ロープウェイ|Kobe Nunobiki Herb Gardens & Ropeway - YouTube

 

一面を紫色に埋め尽くす「ラベンダー園」

周囲の雑木林を背景にラベンダー畑が広がります。優しく触れて「ハーブの女王」ラベンダーのやわらかな香りを体感ください。その香り高く濃い紫の花色が魅力の「イングリッシュラベンダー」、大きな花穂が美しい「ラバンディンラベンダー」をメインに、園内各所で種類の異なるラベンダーにも出会えます

イングリッシュラベンダー
ラバンディンラベンダー
フレンチラベンダー
デンタータラベンダー
フレンチラベンダー

 

アジサイ

見ごろ:6月中旬~7月下旬

場所:林の小径、四季の庭-おもてなしの庭-、四季の庭-いやしの庭-、展望レストハウス城門2Fなど
株数・品種:約1,500株(セイヨウアジサイ、ガクアジサイ、ヤマアサジサイ、カシワバアジサイ、アナベル)

木漏れ日の中の散歩道を歩きながら様々な花姿を楽しめる「林の小径」をメインに、多彩な花々やハーブが咲き集う「四季の庭-おもなしの庭-」、「四季の庭-いやしの庭-」など、異なるロケーションで可憐なアジサイをお楽しみいただけます

林の小径のアジサイ

ユリ
見ごろ:6月下旬~7月下旬(フレグラントガーデンは、7月上旬~8月上旬)

場所:ユリ園、フレグラントガーデン
数量・品種:約1万球5万輪(ユリ園:イエローウィン約3,500球、ソルボンヌ約5,500球、フレグラントガーデン:ソルボンヌ30球、トライアンフェター15球、カサブランカ30球

ピンク、黄色のエレガントなオリエンタルリリーの花姿、華やかな香りが一面を覆う「ユリ園」をメインに、異なる種類のユリが華麗に皆様をお迎えします

ユリ園のオリエンタルリリー

神戸布引ハーブ園のコンセプトガーデン「四季の庭 -くつろぎの庭-」も最盛期!

「四季の庭 -くつろぎの庭-」

 

草花やハーブに囲まれた色彩豊かな神戸布引ハーブ園のコンセプトガーデン。ハーブや花々を愛でながら、階段を歩いたり、コテージ(東屋)やテラスで過ごしたりと心ゆくまでお寛ぎください

 

絵画のようなガーデン「四季の庭-くつろぎの庭-」

四季の庭-くつろぎの庭-

ハーブミュージアムも最盛期!無料ガイド「ハーブガイドツアー」を毎日開催中


ハーブガイドツアー

 

「ハーブガイドツアー 〜ふれて楽しむフレッシュハーブ〜」 ※無料

ハーブの生きた図鑑として、約100種のハーブを植栽展示するハーブミュージアムで、ハーブの活⽤法や栽培法をご紹介します

時間:11:30、14:00(各回約45分)

※少⾬決⾏ ※天候状況により室内でのガイドに変更となります

体験プログラム | 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ (kobeherb.com)

 

葉も花も美しい、見ごたえたっぷりの「ハーブミュージアム」。

約100種のハーブを料理、クラフト・染色、香り、ヘルスケアのテーマ毎に植栽しています。観察だけではなく、優しく触れて、香りもお楽しみください

 

神⼾布引ハーブ園/ロープウェイについて

新幹線・神⼾市営地下鉄「新神⼾駅」より徒歩約5分。神⼾市街地や北野異⼈館からすぐのアクセスの良いリゾート施設です。ロープウェイで神⼾の街並みを眼下に眺めながら、約10分間の空中散歩をお楽しみいただくと、四季折々約200種75,000株のハーブや花々がお出迎えします。レストランやカフェ、テラスで⾷事やスイーツを。ハンモックでのんびり寝転がったり⽊陰でくつろいだりと、1⽇を優雅にお過ごしいただけます
 所在地:兵庫県神⼾市中央区北野町1-4-3
 お問い合わせ:TEL:078-271-1160

 

 

 



 

新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 近畿