NEWS 中部

静岡県伊東市 地元が愛するご当地桜「城ケ崎桜」が伊豆ぐらんぱる公園でもうすぐ見頃!

静岡県伊東市 地元が愛するご当地桜「城ケ崎桜」が伊豆ぐらんぱる公園でもうすぐ見頃!

 

2025年3月10日現在、二分~三分咲き。週末から来週にかけて見頃となる予想!

 



「城ケ崎桜」とは

 

「城ケ崎桜」は、大島さくらと緋寒桜の自然交配種とされ、花芯の赤みの濃い美しい花が咲きます。

当園では、2010年より「大漁桜」、「大寒桜」、「琉球寒緋桜」などさまざまな種類の桜の植樹を行ってきました。現在、約70本の「城ケ崎桜」を含め、園内に約300本が植栽されています。

 

 

***城ケ崎桜***

【学名】Prinus cv.’Jogasaki-zakura’ 

【分類】バラ科桜属

伊豆ぐらんぱる公園では、約70本の「城ケ崎桜」を植栽しています。



2025年3月10日現在、二分~三分咲き

※デイタイムの写真はすべて2025年3月10日(月)に撮影したものです。

※「伊豆高原グランイルミ」の桜の写真は満開時のイメージです

※デイタイムとナイトタイム「伊豆高原グランイルミ」は昼夜入替制です

 

雨、そのあとの気温上昇で週末~来週にかけて見頃が予想される

当園の桜は、例年3月初旬に五分咲き~3月中旬に見頃を迎えます。しかし、今年は寒波の影響のためか、暖冬だった昨年よりも2週間ほど遅く、また例年と比べても少し遅れて開花がはじまり、見頃は今週末から来週にかけてとなる見込みです。

ピンクの花が愛らしい「城ケ崎桜」
青空のもとで桜を愛でる

「城ケ崎桜」が満開になるころ園内では、日中は青空の下で桜を愛でながら芝生広場でゆったりと過ごし、夜はイルミネーションとライトアップされた桜の美しいコラボレーションをお楽しみいただけます。

ナイトタイムの「伊豆高原グランイルミ」では桜をライトアップ
イルミネーションと桜の競演


***伊豆ぐらんぱる公園の桜***

■3月~4月   

城ケ崎桜、琉球寒緋桜、大漁桜、大寒桜、楊貴妃桜、奈良の八重桜、八重紅枝垂れ桜

■4月、9月~12月

十月桜(二期咲き)

■4月、9月~12月

冬桜(二期咲き)

 

※桜の開花、見頃の時期は天候や気温により変動します。



公式サイト

伊豆ぐらんぱる公園 公式ホームページ

https://www.granpal.com/

 

伊豆高原グランイルミ 公式ホームページ

https://granillumi.com/







 



 





新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 中部