NEWS 中部

約100本のアーモンドやすももの花が見ごろに!静岡県浜松市 フルーツのテーマパーク はままつフルーツパーク時之栖 5月上旬まで くだものの花が順々に咲き出します!

静岡県浜松市 フルーツのテーマパーク はままつフルーツパーク時之栖 5月上旬まで くだものの花が順々に咲き出します!

梅の花に始まり、アーモンド、桃、桜、すもも、さくらんぼ、梨、ブルーベリー、みかんなど…
フルーツパーク園内では5月上旬まで くだものの花が順々に咲き出します。

・【梅の花】
  1月下旬~3月中旬

・【アーモンドの花】
  3月中旬~3月下旬

・【すももの花】
  3月中旬~3月下旬

・【桜・桃・ブルーベリーの花】
  3月下旬~4月上旬

・【梨の花】
  3月下旬~4月中旬

・【さくらんぼの花】
  4月上旬~4月中旬

・【りんごの花】
  4月中旬 

・【みかんの花】
  4月下旬~5月上旬

 

フルーツのお花 MAP|新着情報|イベント情報|はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか)|公式ホームページ



約100本のアーモンドの花が見ごろに!

 

春の訪れとともに、桜よりもひとあし早く、淡いピンク色の花を咲かせる「アーモンドの花」。

フルーツパーク園内 東エリアの「アーモンド広場」では約100本のアーモンドの花が見ごろになっています。

3月下旬にかけて桜や桃に似た可憐な花が咲きます!

桜よりもひとまわり大きな花、ひとあし先にお花見をお楽しみください!

 



お花見(花の開花状況)

こちらより確認できます。

お花見(花の開花状況)|イベント情報|はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか)|公式ホームページ



【その他イベント案内】「春の写生大会」

「春の写生大会」

 フルーツパーク園内の遊具、恐竜、やぎ、木曽馬、トレインなど…

 自由に画用紙に描いてみませんか?

  ※画版や絵の具、色鉛筆などは各自お持ちください。

【開催日】 2025年3月20日(祝・木)~4月6日(日)

【対象】  中学生以下

【入賞】 フルーツパーク園長賞、特選、入選、佳作、アイデア賞

フルーツパーク春の写生大会|イベント情報|はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか)|公式ホームページ



はままつフルーツパーク時之栖

静岡県浜松市に位置し、四季折々に大人から子どもまで楽しめるフルーツのテーマパーク。

年間約16種類の果物収穫体験などの実施。今の時期はぶどうや梨の収穫体験を楽しむことができる。


株式会社時之栖  
所在地:静岡県御殿場市神山719
設立:平成6年3月  代表:庄司政史
富士山の麓、御殿場高原に佇むリゾート施設。約9,800坪の広大な敷地に宿泊施設や天然温泉、地ビール蒸留所やレストラン、サッカーグランドやアクティビティ、おみやげがそろう手づくり工房などを楽しむことができる複合レジャー施設。雄大な富士山と自然の中で、非日常の空間を体感することができます。





 



 





新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 中部