目次
広島県世羅町 2025年4月12・13日 世羅高原農場「イロドリhanaマルシェ」開催!
チューリップ畑で楽しむグルメ・雑貨・体験
世羅高原農場では、2024年に初開催し好評の「イロドリhanaマルシェ」を2025年も開催します。
チューリップが咲き広がる園内に、世羅町や県内、近県のステキなものが大集合します。花と一緒にお買い物をお楽しみください。
イロドリhanaマルシェ概要
【開催日】2025年4月12日(土)・13日(日) 2日間限定
【時間】10:00~16:00
【会場】世羅高原農場 チューリップ祭会場(広島県世羅郡世羅町別迫1124-11)
【入園料】チューリップ祭の入園料が別途必要です(料金は開花状況によって変わります)
出店内容
初参加のお店もたくさん出店します
地元世羅をはじめ、広島県内、近県から雑貨、飲食、体験メニューなど、2日間で約20店舗がそろいます。
地元産の食材や、それらを使用したフード、お子さまも体験できるワークショップ、アクセサリー、ジビエのペットフードなど、ファミリーからペット連れなど、皆さまでお楽しみいただけるマルシェです。
65,000㎡もの広大な畑一面に75万球のチューリップが咲く「チューリップ祭」2025年5月8日まで開催中!

冬を越え、65,000㎡もの広大な畑一面に75万球のチューリップが咲き誇ります。毎年異なるデザインで植栽するエリアを変えているので、今年の花畑は今年だけの景色です。何度訪れても楽しめる花絶景をぜひご覧ください。
イベント概要
【期間】2025年4月5日(土)~5月8日(木)
【開園時間】9:00~17:00(最終入園16:30)
【開園延長】4月19日(土)9:00~18:00
【早朝開園・開園延長】4月29日(火祝)、5月3日(土)、4日(日)、5日(月祝)8:00~18:00
【休園日】期間中なし
【入園料】大人700~1,200円/小人(4歳~小学生)300~600円 ※開花状況により変動します。
【会場】世羅高原農場(広島県世羅郡世羅町別迫1124-11)
おすすめスポット
虹の畑

みはらしの丘展望台

おすすめイベント
チューリップのつみとり体験
お好きなチューリップをつみとる体験ができます。つみとり場所は時期によって変わるため、現地の園内マップでご確認ください。
【期間】開園中ずっと
【金額】1本150円
グルメ&ショップ
農場バーガー
世羅のこだわり食材を使用し、うま味がぎゅっと詰まった渾身のバーガー。ここでしか食べられません。
【販売場所】バーガーショップ
【営業時間】10:00~16:00
花ショップ
地元世羅のお菓子や特産品、世羅高原農場オリジナルの商品などを販売しています。季節の花モチーフの雑貨やガーデングッズなども取りそろえています。
【営業時間】9:00~17:00
花屋台
ソフトクリームやワンハンドのテイクアウト商品を販売しています。
【営業時間】9:00~16:30(ラストオーダー16:30)
花カフェ
季節のドリンクやスイーツの提供、癒しのリラックスグッズなどの販売をしています。
【営業時間】9:00~16:30(ラストオーダー15:30)
農場レストラン
農場ラーメンやうどん、おこさまにも人気のカレーなどを提供しています。使用しているお米は全て世羅高原産のこだわり白米です。
【営業時間】10:00~15:00(ラストオーダー14:30)
プレスリリース元
【広島/世羅】春の花絶景本番! チューリップ祭OPEN《世羅高原農場》 | 株式会社 世羅高原農場のプレスリリース
【広島/世羅】今年も開催!チューリップ畑でお買い物を楽しもう イロドリhanaマルシェ《世羅高原農場》 | 株式会社 世羅高原農場のプレスリリース