NEWS 中国 移住

大人の島留学参加者追加募集中!島根県隠岐島前地域に約150名の若者が来島歓迎式を実施しました!

大人の島留学参加者追加募集中!島根県隠岐島前地域に約150名の若者が来島歓迎式を実施しました!

 

全国各地の若者が島根県の離島、隠岐島前地域で一定期間、暮らし、働くことに挑戦する「大人の島留学」。2020年にスタートし、これまでの5年間で約500名の若者が参画しています。

一般財団法人島前ふるさと魅力化財団(島根県隠岐島前)は、島根県隠岐島前3町村(海士町・西ノ島町・知夫村)と連携し、全国各地の若者を対象とした「大人の島留学」を運営しています。

令和7年度4月、約150名の若者が大人の島留学生として来島。

2025年度4月7日(月)に「令和7年度 大人の島留学 歓迎式」を実施しました。



大人の島留学とは、全国各地の若者が「島で暮らし、働く」制度です

離島という環境での仕事・暮らしに関心のある若者を受け入れることにより、島に人財が還流し続け、それによって隠岐島前地域の持続可能性や魅力あるひと・仕事の創出につなげることを目指すのが「大人の島留学」。

全国各地の若者が島根県、隠岐島前地域(海士町、西ノ島町、知夫村)で暮らし、働く「大人の島留学」。
参画対象は、20歳〜29歳までの若者(社会人・学生含む)の方。

滞在期間は、1年〜3ヶ月を選択することができます。

 

参画中は、隠岐島前地域の海士町・西ノ島町・知夫村のひとつの島を拠点とし、島での暮らしや仕事を経験します。

 

 

<大人の島留学公式webサイト>:https://otona-shimaryugaku.jp

<大人の島留学公式Instagram>:https://www.instagram.com/otonano_shimaryugaku/



最新募集情報

・R7年度 大人の島留学 1年間 追加募集中

・R7年度 大人の島留学 6ヶ月(複業コース 7-12月)

・R7年度 大人の島留学 3ヶ月(9-11月)

 

■主催
一般財団法人 島前ふるさと魅力化財団 還流事業部

■お問合せ先
一般財団法人 島前ふるさと魅力化財団 還流事業部
MAIL info@okidozen.jp
TEL  08514-2-2447



【自立×挑戦】海士町のデジタル地域通貨「ハーンPay」が 現地決済型のふるさと納税機能を公開

【自立×挑戦】海士町のデジタル地域通貨「ハーンPay」が 現地決済型のふるさと納税機能を公開 | 海士町役場のプレスリリース







 



 





新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 中国, 移住