NEWS 四国

2025年4月18日~11月9日のうちの107日間! 3年に1度 瀬戸内の島々を中心とした日本を代表するアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」開催中!

瀬戸内の島々を中心とした日本を代表するアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」開催中!

 

 「瀬戸内国際芸術祭」は、瀬戸内の島々を舞台に、3年に1度開催される現代アートの祭典です。

約100日間の会期は、春・夏・秋の3シーズンに分かれていて、季節ごとに瀬戸内の魅力が体験できます。

 期間中は約100万人の人々が国内外から訪れる日本を代表する国際的な芸術祭です。

来訪者はアートを道しるべに島々を巡りながら、アーティストや地域住民、ボランティアサポーターと交流し、瀬戸内の持つ美しい景観や自然、島・会場の歴史、文化、生活、産業、食の魅力に出会うというスタイルが、多くの方々の共感を呼んでいます。

 また、世界の著名誌に取りあげられるなど、瀬戸内国際芸術祭は世界のツーリズムからも注目を集めています。

瀬戸内国際芸術祭は、「海の復権」をテーマに掲げ、美しい自然と人間が交錯し交響してきた瀬戸内の島々に活力を取り戻し、瀬戸内が地球上のすべての地域の「希望の海」となることを目指しています。



見どころ

●新エリア・新会場

 今回から新たに志度・津田エリア、引田エリア、宇多津エリアが加わります。また直島では今年5月31日(土)に開館予定の「直島新美術館」も会場となります。

 参加アーティストは216組(うち初参加86、37の国と地域)、254作品(うち新作109、新展開18)、20イベント(うち新作18)を予定しています。(※2025年2月5日時点)

 

●8つの美術館で開催「瀬戸芸美術館連携プロジェクト」

「瀬戸芸美術館連携プロジェクト」は、開催地域の8つの美術館が主に日本人アーティストの展覧会を実施するプロジェクトです。香川県、岡山県、兵庫県から「香川県立ミュージアム」「高松市美術館」「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」「直島新美術館、」「岡山県立美術館」「大原美術館」「兵庫県立美術館」「横尾忠則現代美術館」が参加します。



瀬戸内国際芸術祭2025概要

【期間】春会期:2025年4月18日~5月25日

    夏会期:2025年8月1日~8月31日

    秋会期:2025年10月3日~11月9日

【場所】直島/豊島/女木島/男木島/小豆島/大島/犬島/高松港エリア/宇野港エリア/瀬戸大橋エリア/

    志度・津田エリア/引田エリア/本島/高見島/粟島/伊吹島/宇多津エリア 

【お問い合わせ】瀬戸内国際芸術祭実行委員会事務局 TEL.087-813-0853



新エリアと新アーティスト、連携事業で規模拡大

 

【開催エリア】

瀬戸内の島々と沿岸部(全17エリア)

【全会期】直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、犬島、高松港エリア、宇野港エリア

【春会期】瀬戸大橋エリア

【夏会期】志度・津田エリア、引田エリア

【秋会期】本島、高見島、粟島、伊吹島、宇多津エリア

【新エリア・会場】志度・津田エリア、引田エリア、宇多津エリア、「直島新美術館」※直島今年5月31日(土)開館予定



〈券種及び価格〉

●オールシーズンパスポート

前売り価格 4,300 円 (2025 年1月18 日から4月17 日まで)

通常価格 5,500 円 (2025 年4月18 日以降)※芸術祭の春・夏・秋の全会期で使用可能です。

芸術祭の参加作品(施設)が各1回鑑賞できます。

(地中美術館・豊島美術館・その他一部の作品等は別途料金が必要です)

 

●購入先

・芸術祭公式アプリ(引換不要のデジタルパスポートが購入できます)

・旅行代理店、コンビニ、各種プレイガイドほか(※)引換券の購入となります。

(※)芸術祭会期中に各港等に設置される案内所等で、デジタルパスポートか紙パスポートに引き換えを

お願いします。

※購入先については順次拡大中。公式ウェブサイトにて、最新の購入可能場所をご確認ください。

【公式ウェブサイト】https://setouchi-artfest.jp/buy/passport/



新エリア(志度・津田エリア、引田エリア、宇多津エリア)の観光情報

<志度・津田エリア>

瀬戸内海の絶景が目の前に広がるカフェ

志度町にある大串半島では、昨年、先端にある公園にカフェ「時の納屋」が完成しました。瀬戸内海の素晴らしい眺望が目の前に広がるように設計されています。

 

 

<引田エリア>

貴重な地質を楽しむマニアッククルーズ

引田近辺の海岸には国の天然記念物に指定されたランプロファイア岩脈や柱状節理など、地質学的な名所・ジオサイトがあり、それを楽しむクルーズが人気です。

 

<宇多津エリア>

 

夕景の瀬戸内をバックにイルカがジャンプ

宇多津にある「四国水族館」では、イルカのプールをバックに瀬戸内海が広がる「夕暮れの景」が人気です。まるで瀬戸内海をイルカが遊んでいるように見えます。



神戸-小豆島-高松を結ぶジャンボフェリーにも作品展示!

『 瀬戸内国際芸術祭2025 / ジャンボフェリー SHIP'S CAT(Boarding) 』お披露目式を、神戸港で行いました。 | ジャンボフェリー株式会社のプレスリリース







 



 





新着記事

NEWS 中国 中部 九州 全国 北海道 千葉 四国 埼玉 東京 東北 栃木 沖縄 神奈川 群馬 茨城 近畿

全国イベント一覧

2025/4/18

NEWS 中国 中部 九州 全国 北海道 千葉 四国 埼玉 東京 東北 栃木 沖縄 神奈川 群馬 茨城 近畿

4/26~5/18熊本県水俣市「水俣ローズフェスタ」4/26~5/5沖縄県伊江村「伊江島ゆり祭り」4/29~5/5茨城県笠間市「笠間の陶炎祭」5/2~5/3愛知県知立市「知立まつり本祭り」など全国の地方自治体・観光協会と共同で運営する「JAPAN 47 GO」で5月のイベント情報を検索できます!

2025/4/24

NEWS 四国

2025年4月18日~11月9日のうちの107日間! 3年に1度 瀬戸内の島々を中心とした日本を代表するアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」開催中!

2025/4/24

NEWS 東北

4月29日「米沢上杉まつり開幕祭」には「東京ディズニーリゾート®スペシャルパレード」も!2025年4月29日~5月3日 山形県米沢市「米沢上杉まつり」開催!

2025/4/24

NEWS 北海道

「羊のおさんぽレース」「羊の毛刈り」見学や「連凧揚げと凧作り」等の体験も!5月3~6日は小学生以下入場無料!2025年4月26日~5月6日 北海道札幌市さっぽろ羊ヶ丘展望台『ゴールデンウイークイベント2025』開催!

2025/4/24

NEWS 九州

町内約150店の窯元・商社が出店!2025年4月29日〜5月5日 長崎県波佐見町「波佐見陶器まつり」開催!波佐見陶器まつり限定会場内で使える『ふるさと納税クーポン」を特設ブースで発行します!

2025/4/24

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 四国