目次
2025年1月31日~3月2日 栃木県日光市 湯西川温泉「平家あかり 」初開催!
栃木県日光市では、湯西川地区の観光による地域活性化を目的に、夜の観光コンテンツとして、「平家あかり」を初開催いたします。平家落人の伝説を今に伝える「平家の里」を舞台に、竹灯篭(*1)や竹毬(*2)を活用した灯りの装飾を施し、思わず写真を撮りたくなるような幻想的な空間を創り出します。
本企画は本日1月31日(金)から3月2日(日)まで、湯西川温泉かまくら祭と同時開催する期間限定イベントとして開催いたします。この機会に是非、湯西川へ足を運んでいただけたらと思います。
(*1)竹灯篭(たけとうろう):竹に穴を開けて灯りを灯す日本古来の伝統的な照明器具
(*2)竹毬(たけまり):正月飾りなどの装飾具として使われる、細い竹ひごで作った玉
概要
【イベント名称】『湯西川温泉 平家あかり』
【実施場所】湯西川温泉「平家の里」(栃木県日光市湯西川1042)
【実施日時】2025年1月31日(金)~3月2日(日) 湯西川温泉かまくら祭と同時開催
営業時間:9:00~21:00(最終入場20:45)
料金:大人510円 小・中学生250円(当日再入場可能)
【実施内容】
「平家の里」を竹毬や竹灯篭等により装飾し、かまくらとの融合による幻想的な空間を演出いたします。平家が京に栄華を誇った時代の煌びやかさを想像させるような空間を創り、思わず写真を撮りたくなるようなスポットを醸成いたします。
【実施組織】
主 催:平家の里湯西川協同組合
協 力:日光市
【公式ホームページ】
最新情報や詳細は下記ホームページをご参照ください。
【湯西川温泉「平家あかり」のイベントに関するお問い合わせ先】
湯西川温泉 平家の里
TEL:0288-98-0126 /FAX:0288-98-0568
E-mail:heikenosato@indigo.plala.or.jp
【湯西川温泉「平家あかり」の事業企画等に関するお問い合わせ先】
日光市栗山行政センター地域づくり推進係
TEL:0288-97-1112/FAX:0288-97-1480
E-mail:kuriyama-chiiki@city.nikko.lg.jp
【会場イメージ】
日本夜景遺産登録「かまくら祭」概要
東武鉄道では、2月7日(金曜日)に湯西川温泉かまくら祭へ臨時特急列車で日帰り観光!
臨時特急スカイツリートレイン181号(634型車両)は、浅草駅12:20、北千住駅12:31発~(春日部・栃木停車)~鬼怒川温泉駅14:41着で運転し、連絡する臨時バスで湯西川温泉のかまくら祭会場に15:40到着いたします。
臨時特急リバティけごん88号(500系車両)は、湯西川温泉かまくら祭会場を19:20に発車した臨時バスが鬼怒川温泉駅で連絡した普通列車を下今市駅で接続し、21:02発~(栃木・春日部停車)~北千住22:41に到着いたします!
当日の日没時刻は5:12ですので、徐々に暮れゆく人気のインスタ映えスポットかまくら祭の灯りをお楽しみいただけます。暖かい服装でお越しください。
◎特急購入方法
スカイツリートレイン:駅窓口
リバティ:チケットレス・自動券売機・駅窓口
◎湯西川温泉かまくら祭について https://www.nikko-kankou.org/spot/1210
ご利用をお待ちしています!
634型車内
634型車内(座席転換時)