NEWS 中部

人形山車や太鼓山、芸妓たちの舞も!福井県あわら市 2025年4月29日 あわら温泉の伝統行事「芦原温泉春まつり」開催!

人形山車や太鼓山、芸妓たちの舞も!福井県あわら市 2025年4月29日 あわら温泉の伝統行事「芦原温泉春まつり」開催!

 

福井県あわら市で、ゴールデンウィークの4月29日(昭和の日)に、「芦原温泉春まつり」を開催。温泉街を彩る豪華な山車や子ども芸妓の演舞など、地元の魅力を詰め込んだ華やかなイベントです!



「芦原温泉春まつり」はあわら温泉が舞台の伝統行事

芦原温泉春まつり

 

明治16年に温泉が発見されて以来、地域の人々に親しまれてきた春まつり。今年も芦原温泉春まつりとして、各温泉区ごとの山車が市街地を巡ります。

見どころは、今年の本山「朝倉孝景」をテーマにした迫力の人形山車。お祭り気分をより一層盛り上げてくれます。



にぎやかな演出が続々登場

午前・午後・夜の部にわたり、田中温泉区や舟津温泉区、二面温泉区が参加。花山車や太鼓山、芸妓たちの舞など、世代を問わず楽しめる演出が盛りだくさん!

 



マップ&スケジュールの事前チェックがオススメ!

まつり当日は市内を巡る順路と時刻が決まっています。

市街地の通行規制や交通の混雑が予想されますので、添付のマップをご確認のうえ、お出かけくださいね。

 



開催概要

• 日程:令和7年4月29日(火・祝)昭和の日

• 時間:9:30〜順次出発(詳細はタイムスケジュール参照)

• 会場:あわら温泉街一帯(出発地点:田中温泉薬師神社)

• 主催:春まつり祭典本部

• 問い合わせ先:芦原温泉上水道財産区水道会館(TEL: 0776-77-2349)

 

 

ゴールデンウィークの特別な一日を、歴史と情緒あふれるあわら温泉で過ごしてみませんか。皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。



福井県あわら市

福井県あわら市

全国幸福度ランキングで、2014年から5回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。
北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。

感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwo
HP https://www.city.awara.lg.jp/
Facebook https://www.facebook.com/awaracity
Instagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja







 



 





新着記事

Category

アーカイブ

  • この記事を書いた人

minkim

カメラと自然大好き女子です! カメラで撮った写真とともに、お散歩情報を発信しています。 情報が欲しいカメラマンさんやお出かけ好きさんと、集客したい地方自治体や観光協会などを繋ぎ、地方創生で日本を元気にを目指しています! Instagramのストーリーで全国の最新イベント情報を投稿しているので、よかったらどうぞ!

-NEWS, 中部